速報(179)『日本のメルトダウン』動画『TPP・政治・原発を一刀両断する」(ジャーナリスト3人会)11/4』(50分)
リスト3人会) 11/4 』(50分)
渡辺幸重は東大物理出身の毎日記者の後、教育、IT企業コンサル
いつものように3人でざっくばらんにTPP、政治の混迷に異論、反論、極論を述べあった。
TPPの問題は単に農業問題に特化されて論じられすぎている。明治以来の「鎖国」か「開国か」の理念が問われている。戦後、一貫して開国を妨げて、閉鎖国日本・ガラパゴス
すべての分野で構造改革出来ずにきたツケが、日本の競争力が26位と、アジアの後進国に転落し、韓国に自動車でも抜かれてしまった転落日本、EUの没落炎上に、明日の我が
問題の根底には自明の理を見ず、考えず、花見経済に浮かれ、問題を先送りしてきた「日本病」(死にいたる病)の「人口問題」である。明治から1945年の敗戦までは「人口
当時、金もあり日本は繁栄に浮かれ、酔ってい
2000年以降どのような年金・福祉問題がおきるか、国債は増やしすぎると将来にツケを回すことになる、消費税は上げなければならない、行政改革の必要性、移民受け入れ、
それが、全部目前の景気対策の名のもとで、先送りされてきて、じり貧が続いて。最後に「ドカ貧」の事態に、太平洋戦争末期の状態を現出している。同じ失敗を繰り返し、3度
「こんな間抜けな政治家、国家、国民があるだろうか」
「国家戦略」を早急に策定しなければならないなんて、泥縄の審議会を作っている。よくこんな恥ずかしいことを政治家が世界に向けてのうのう(無能)と言っているな。
国家戦略のない国は頭のない国、先の計画のない国である。将来の人生設計プランのない人間と同じ、今日がよかればいい国、明日のない国である。自分はどの方向に進みんだら
を見ならえ。
彼は外国人の新人監督ながら、無敗ではないか。
民主党、自民党にも「こいつはいいな」というアピール力のある政治家が1人もいない。
リーダーシップもない、得点もできない、ミスだらけの政治家、リーダーが多すぎるよ。
関連記事
-
-
ワールドビジネス動画ビデオ<ジェトロ、Global Eye>ーインド、インドネシア、台湾のビジネスチャンス
<ワールドビジネス動画ビデオ><ジェトロ、Global Eye> ①●『インド農 …
-
-
『リモートワーク/歴史証言学/日中韓150年政治外交史』★『日本議会政治の父/憲政の神様・尾崎行雄が中国、韓国との150年対立・戦争史のルーツを語る』★『「『朝鮮(韓国)は助けて、支那(中国)は討て』★『支那(中国)滅亡論」を読むー中国に国家なし、戦闘力なし』』★『『朝鮮の独立を認め、日本を敵視せず、トルコ、ベトナム、清仏戦争の失敗に学ばねば、清国は滅亡する(尾崎の予言)』
前坂俊之(ジャーナリスト) 日中韓150年三国志―尖閣問題ル―ツ …
-
-
『Z世代への昭和史・国難突破力講座㉗』★『本田宗一郎の名語録10ヵ条』★『成功は失敗の回数に比例する』★『どんな発明発見も他人より一秒遅れれば、もう発明、発見でなくなる。』★『時間こそすべての生命』★『頭を使わないと常識的になってしまう、頭を使って〝不常識″に考えろ』などなど』
日本リーダーパワー史(733) 2016/0 …
-
-
<2018年は明治維新から150年 >「目からウロコの明治裏面史(1)」日本の運命を決めたドイツ鉄相・ビスマルクの1言『大久保利通の「富国強兵政策」はこれで決まった』
2018年は明治維新から150年 目からウロコの明治裏面史(1) 日本の運命を決 …
-
-
★『地球の未来/明日の世界どうなる』< 東アジア・メルトダウン(1079)>『米朝開戦への行方』★『「北朝鮮を完全破壊するほか選択肢ない」 トランプ大統領、国連総会で演説』●『安倍首相:北朝鮮は不拡散体制の「最も確信的な破壊者」-国連演説』★『金正恩は「側近による暗殺」を恐れ核ミサイルから手を引けない』★『核施設のみならず一瞬で北朝鮮の全焦土化狙う米国 中露の支援断ち切るには不可欠、求められる日韓の覚悟』
★『地球の未来/明日の世界どうなる』 < 東アジア・メルトダウン(1079 …
-
-
日露300年戦争(6)『露寇(ろこう)事件とは何か』★『「露寇事件」はロシアの大植民地主義者のレザノフの対米、対日植民地化の戦略の一環として生まれた』
以上が「露寇事件」の概要だが、ロシアの植民地政策の先頭に立ったレザ …
-
-
速報(58)『日本のメルトダウン』●(小出裕章情報2本)『★IAEA(国際原子力機関)という組織』『ゼオライトとバーミキュライト』
速報(58)『日本のメルトダウン』 ●(小出裕章情報2本)『★IAEA(国際原子 …
-
-
『オンライン/昭和史の外交大失敗から学ぶ講座』★『山本五十六のリーダーシップー日独伊三国同盟(今から80年前の1940年の大外交失敗)とどう戦ったか』★『ヒトラーはバカにした日本人をうまく利用するためだけの三国同盟だったが、陸軍は見事にだまされ、国内は軍国主義を背景にしたナチドイツブーム、ヒトラー賛美の空気が満ち溢れていた』
2012/07/29 記事再録・日本リーダーパワー史(288) <山本五十六海軍 …
