前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(868)『明治150年記念ー伊藤博文の思い出話(下)ーロンドンに密航して、ロンドン大学教授の家に下宿した。その教授から英国が長州を攻撃する新聞ニュースを教えられ『日本が亡びる』と急きょ、帰国して止めに入った決断と勇気が明治維新を起こした』★『ア―ネスト・サトウと共に奔走する』

   

 

イギリスの公使に泣きつく

 

井上はなんという名だったか覚えぬ、そうしてその宿屋に泊って居って色々考へたが、どうしても陸路では長州まで帰ることが出来ぬ、出れば必ず捕へられるに相違ない。金は少々は持って居ったが、金は何んの用もなさぬ、去りとて海路を取って行く便はなく、ほとんど策に窮して居った。

 

そこで段々様子を聞いて見ると、最早十日を出ずして各国の軍艦が下の関を砲撃に行くという話である。軍艦は幾艘かときくと、十八艘だといふ、是れは到底仕方がない。

それならイギリスの公使に泣きつかう、身をイギリス公使館に投ずるより仕方がないと覚悟をした。その時は横浜に公使館があったので、直ぐにウオルコックという「ミニストル」の許に行って頼んだ。
この時は今のサトウも、シイボルトも、ラウダも、皆居って大概、日本語を知って居った人のみだから誠によかった。ウオルコックの所に行って、実は私等ほ「プリンス」から言い付けられて、ヨーロッパに行って居ったが、この度戦争が始まるということを聞いて容易ならぬ事と考へて帰って来たが、この戦争を止める積りである。
私共、其位の言い分は貫くから、どうぞ私共を長州まで送って呉れぬかとこう頼んだ。所がそれはお前達が帰った所がちっとも長州の勢は止らぬ、最早こちらでは大概極めて居るからと云う論であったから、マーどうぞ私ども折角ヨーロッパからそのために帰って来たのである。

 

私共きっとこの戦争は止めて御目に掛ける積であるから、是非どうか御依頼を申したいと懇々言った所が、それでは待って呉れ、一つフランス、アメリカ、オランダの公使にも相談しょうといふことになって、この各公使とそれから、イギリス、フランスの水師提督なども会合して、こういうことが起ったが、どうであるか、是れを送ってやるかどうかといふ評議になった。

アーネスト・サトウも一緒に長州に入る

その評議でそういう訳なら強て戦争を好む訳でないから送ることにしようと云ふことになって、その席へ来いと云ふから其所に行った、さうするとお前達は送って呉ろといふから送ってもやらうが、船は何地に着けようかと言ふから、海図を出して長州の海岸へは砲撃の虞あれば、船が着けられぬから豊後の姫島に着けて呉れと頼んだ、宜しい着けてやる。
そんな、その返答をするに何日掛るかと言ふから、何日というても其地から山口に行って、また姫島まで帰って来なければならぬから、どうしても往復の日数が掛るから、どうぞ二週間待って呉れ、評議もしなければならぬからと言った。

所が一週間より待たれぬ、待って呉れ、待たれぬというのでとうとう十二日間待つという約束をして、乃ちイギリスの軍艦一般とフランスの軍艦一般と都合二隻で送られた。

 

サトウもこの時一緒に行った、そうして姫島に着いてから私共両人は漁船を雇うて周防の国の戸海と云ふ所に行った、三田尻の直き近辺であるが、船着きだからそこに着けて呉れと言って戸海に上陸した。ところが長州はその時は攘夷論の極点に達して居る時で、男子は勿論、婦女に至るまで白鉢巻で袴をかけて長刀を使うというような騒ぎである。

ところが我々は散髪であって、漸く人に頼んで横浜で単物を一枚買って貰ったきりで、大小を差したり袴を着けたりするようなことは出来ぬ。それから戸海から三田尻といふ所まで二里ばかりあるが、そこに代官をして居った湯川平馬という男を知って居るから、早駕籠で行って実はこういう訳で帰って来たのだから、山口まで急に行かなければならぬ。

 

それまで身体が安全に保てぬと困るから、どうぞ貴様に頼む、やって呉れぬかといふと、それならやつてやらうとなって、そこで袴羽織に着物と大小を借り集めて揃ったが、山口に這入るには途中に関門があってなかなか厳重だ。

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オンライン講座/議会政治の父・尾崎行雄の語る明治、大正、昭和史・政治講義』★『日本はなぜ敗れたかー① 政治の貧困、立憲政治の運用失敗 ② 日清・日露戦争に勝って、急に世界の1等国の仲間入り果たしたとおごり昂った。 ③ 日本人の心の底にある封建思想と奴隷根性」

  2010/08/06  日本リーダー …

no image
日本風狂人伝(44)ジョークの天才奇才(2)内田百閒のユーモアとは・・『百閒(ヒャッケン)とはシャッキン(借金)』

日本風狂人伝(44)   ジョークの天才奇才(2)内田百閒のユーモア …

no image
『2014世界各国/サプライズ、面白ニュース③』「アメリカはヒスパニック系、黒人系の時代へ」「シェールガス革命でエネルギー輸出国へ」

『2014世界各国/サプライズ、面白ニュース③』   アメリカの―2大 …

no image
野口恒のインターネット江戸学講義(13)第6章 境界・周縁・無縁の世界に生きた「漂白の民」―身分制度から外れた世界(上)

日本再生への独創的視点<インターネット江戸学講義(13)>   第6章 …

no image
速報(314)【4号機プール】セシウム137の量は広島原爆5千発分で早く安全な場所に移す小出裕章』ほか5本

速報(314)『日本のメルトダウン』   ◎『5月25日【4号機プール …

no image
日本メルトダウン脱出法(859)「日本をもっと優秀な国にするために最初にすべきこと 卓越性、多様性、流動性をつけたければ「逆」の排除を」)●「若者のフェイスブック離れが進む“SNS疲れ”の深層」●「中国のアジア戦略が失速、日本への態度も軟化? 強硬な戦略がもたらした「不都合な結果」とは(古森義久)」●「日本株式会社:よみがえった国家介入主義M&Aブームの陰に経産省あり(英FT紙)

日本メルトダウン脱出法(859) 日本をもっと優秀な国にするために最初にすべきこ …

no image
日本リーダーパワー史(239)『坂の上の雲』児玉源太郎こそ日本最高の戦略家ー『原剛氏(軍事史学会副会長)』の講演会

日本リーダーパワー史(239)   <『坂の上の雲』の最高のリー …

『日米プロ野球史の研究』★「大谷は本里打王になるか、野球の神様・川上哲治の『巨人8連覇の常勝の秘訣』とはー』★「窮して変じ、変じて通ず」★『スランプは<しめた>と思え』★『むだ打ちをなくせ』★『ダメのダメ、さらにダメを押せ』

2011/05/20  日本リーダーパワー史(154) 「国 …

no image
速報(71)『日本のメルトダウン』「放射能の未知なるものが、日本に重くのし掛かる」<ニューヨーク・タイムズJune 6, 2011>

速報(71)『日本のメルトダウン』 重要レポート●『Radiation&rsqu …

『Z世代へのための<日本史最大の英雄・西郷隆盛を理解する方法論>の講義⑲』★『山本七平は「日本人とユダヤ人」のなかで「勝海舟は世界史の中でも傑出した偉人だが、彼は西郷隆盛を自分以上の大人物だったと絶賛』★『尾崎行雄と並ぶ<憲政の神様>犬養毅は西郷隆盛とは面識がないが、弟の西郷従道はよく知っており、その犬養毅による西郷隆盛のどこが偉いのか』

    2010/08/08 日本リーダーパワー史 …