『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記』⑨『百歳・生涯現役・超人カヌーイストへの修行の道-鎌倉海で「海上禅」の寒中修業中・ブルブル!。ハクション!、おお寒いわの巻』★『鎌倉海で自然・無を楽しむ』★『海上禅の極意は7ヵ条』
<鎌倉釣りバカ、カヤック日記>記事再録
前坂 俊之(釣りバカは死でもなおらんよ)
12月18日、鎌倉材木座釣から午前8時過ぎに出る。今季2番目の寒さ、よう冷えとる。
これから厳寒中は「寒中水泳」ならぬ「寒中サーフィン」ならぬ。カヌーによる「海上散歩」じゃ。「サンテノウー」じゃ。なんじゃそれは。「散歩ならぬ」パドルをこぐので「散手」の「ウ―」とは「ウイン」(勝つ)をもじっての「サンテノウー」、
寒中カヌーの1人ブルブル座禅おいうわけ。
リーマンショックで来年は世界大恐慌にまっしぐらで転覆間違いなし。大失業、大貧乏の生活に忍耐するための「海上禅」に挑戦じゃ。
海上禅の極意は7ヵ条
① 「釣れなければよし、釣れればなおよし、殺生すな!、リリースすべし」
② 「海が荒れればよし、荒れなければなおよし」
③ 「転覆すればよし、しなければなおよし」
④ 「貧乏・どん底、最低よし。これ以上下がらないのでなおよし」
⑤ 「食えなんだら食うな、絶食すれば、食べるき、やるきが起きてくる」
⑥ 「50,60洟たれ小僧、70,80人間盛り」
⑦ 「どうでもよし、なるようになる」
超人カヌーイストの道③鎌倉海で「釣れぬがよしじゃ」
超人カヌーイストへの道④鎌倉海で「自然無を楽しむ」
関連記事
-
-
『Z世代のための日本戦争学入門④』★『平和時に戦争反対はやさしい。戦争時に平和を唱えて戦った軍人は・③』★『日米戦争の敗北を予言した反軍大佐/水野広徳』★『日米非戦論・軍縮を唱え軍部大臣開放論を唱えた』
2018/08/20 /日米戦争の敗北を予言した反軍大佐、ジャーナリスト・水野広 …
-
-
速報(386)『日本のメルトダウン』◎『安倍首相のデフレは構造改革に代わるものではない』◎『日本衰退論の虚構』
速報(386)『日本のメルトダウン』 ◎『【社説】安倍首相と日本の …
-
-
『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座】㉝」★『120年前の日露戦争勝利の立役者は児玉源太郎、山本権兵衛』★『日露開戦4ヵ月前、前任者が急死したため児玉源太郎は二階級(大臣→参謀次長)降下して、決然として立ち、日露戦争全軍を指揮した』★『わが戦略が失敗すれば、全責任を自己一身に帰して、内閣にも、参謀総長にも分たず、一身を国家に捧げる決意で取り組む」と決意を述べた』
児玉源太郎副総理(内大臣、台湾総督)は二階級(大臣→参謀次長)降下 …
-
-
日本リーダーパワー史(463)「西郷隆盛」論④明治維新で戦争なき革命を実現した南洲、海舟のウルトラリーダーシップ
日本リーダーパワー史(463) 「敬天愛人」民主的革命家としての「西 …
-
-
『リモート動画」/鎌倉カヤック釣りバカ日記(2020/6/17/am530)-「夏が来た、海だ、カヤックだ、釣りのシーズン、セイリングだよ。ロッド・スチュアートの「セイリング」を歌いながら、材木座海岸から午前5時半にゴーゴー!。ブルースカイ!オーシャンブル!、太陽がいっぱい、「Wonderful Sea World!」だね。
鎌倉カヤック釣りバカ日記(2020/6/17/am530)- 「夏が来た、海だ、 …
-
-
日本リーダーパワー史⑭ 明治以来の初めての本格的な政権交代、民主党の誕生と3年前の小泉ミーイズム劇場の・・・
明治以来の初めての政権交代、民主党の誕生と3年前の小泉ミーイズム劇 …
-
-
日本リーダーパワー史(808)『明治裏面史』 ★『「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、 インテリジェンス㉓『「日清・日露戦争の勝利の方程式を解いた 川上操六(陸軍参謀総長、日本インテリジェンスの父)』★『 『川上が田村怡与造を抜擢、田村と森鴎外にクラウゼヴィッツ兵書の研究を命じたことが日露戦争勝利の秘訣』
日本リーダーパワー史(808)『明治裏面史』 ★『「日清、日露戦争に勝利』した …
-
-
湘南海辺の快適ドライブ「鎌倉・稲村ケ崎・七里ヶ浜海岸・腰越まで」(2023/7/2)「海の上を走る」感覚を味わえるよ。「サーファーズ・パラダイス」「ゴールド・コースト」だね。
海開きとなった鎌倉海水浴場(2023年7月2日午前9時)ー国道13 …
-
-
速報(89)『日本のメルトダウン』 小出裕章情報2本『玄海原発の圧力容器の脆さ』『放射性物質を「無毒化」できない』
速報(89)『日本のメルトダウン』 ☆『玄 …
