『オンライン講座・日本リーダーパワー史(1230)』-桂太郎の研究①『陸軍参謀本部を作った男』★『日露戦争を勝利に導いた戦時宰相』
・薩長藩閥の歴史
<以下は「航空とスキーの先駆者・人間長岡外史」(戸田大八郎文、長岡外史顕彰会発行 1976年刊)など参照>
明治政府は薩長土肥によって創設されたが、薩長はやがて土佐と肥前の勢力を駆逐して、それぞれ自分たちの勢力を固める。山県有朋を頂点とする陸軍の首脳部は、長閥、学閥、兵科閥、門閥、それに政略結婚みたいな閏閥までつくり上げて勢力を伸ばし、ことごとに排他的である。
それまでの日本の陸軍は、徳川幕府の末期から明治初年に至るまで、フランスから多数の御傭を招聴していた。
日本の陸軍がフランス式からドイツ式軍制に改革した動機は、一八七〇年(明治三年)から翌七一年にかけての普仏戦争で、フランスが敗れたためだ。
その改革の主役を演じたのが桂太郎だ。桂は児玉源太郎、寺内正毅、山口素臣とともに大阪兵学寮に在官していた。かれは「病気」だと届けて学寮を退学し、横浜太田村の語学所でフランス人から仏語を学ぶ。
そして明治3年、私費でヨーロッパに渡った。二四歳の時である。
桂は弘化(こうか)4年11月28日生。萩藩(山口県萩市)の大組馬祖役、一二五石とりの与一右衛門の二男。かれは維新前に官軍として末戊辰戦争に従軍。奥羽同盟軍の平定作戦に闘い、明治2年、明治政府から永世禄二五〇石をもらった。この永世禄二五〇石というのを売って旅費と学費をつくった。明治のこのころ、二〇代の青年がヨーロッパ留学ができる金を得られたのも幸運だが、早くから海外に眼をつけていたことがこのチャンスを掴みえたのであろう。
ロンドンに着いたとき、パリへの旅は戦争で閉されていた。かれはフランスを断念し、直ぐベルリンに行きドイツで勉強する決断をする。これが日本陸軍のドイツ化のきっかけとなる。私費だから転換するのも早い。桂と同行した大山巌、板垣退助、品川弥二郎の三人は官費出張だから目的のフランスへ行く外ないが、かれらは敗戦のフランスを視ただけであった。
桂は前後三回ドイツに渡ってドイツ軍制、兵制を徹底的に研究した。「迅速にドイツ式の軍制に改むべし」と桂は主張した。だが日本ではドイツ語の通訳がいない。東京大学医学部に、司馬凌海という人と、ほかに遠藤憤司という人がいた。大山巌、西郷従道、谷干城、三浦梧楼、鳥尾小弥太ら陸軍の幹部はフランス依存であり、山県さえも 「我輩もドイツ式の軍制に改めるのが必要だと気付いている。じゃがドイツに教わるには必要なドイツ語に精通している者を得ることが困難じゃからねー」といっていた。
桂のドイツ化に賛成者は意外にも軍人でない政治家にいた。参議の伊藤博文である。伊藤が「憲法及制度観察、研究ノ為」 ヨーロッパに差し遣わされたとき、かれはドイツに傾注した。日本の憲法はドイツ憲法を参酌して制定する、というのが伊藤の結論である。
桂は明治11年7月に帰朝し「軍制をドイツ流に改組すべし」と上層部の考慮をうながしたが、それが決定するまで年月がさらに必要であった。
つづく
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日本側が伝えた日英同盟の分析」⑤『機密日露戦史』谷寿夫著より』日露協商か、または日英同盟か』★『桂太郎首相の意見は、ロシアは満州の占領のみで最終とするものではない。満洲が手に入れば韓国にもその手を伸ばす、結局、日本が手を出す余地がなくなるまで、その侵略はやまないであろう』
https://www.maesaka-toshiyuki.com/person/21680.html
関連記事
-
-
●「鎌倉アジサイ(紫陽花)チャンネル① 」ー 長谷寺、明月院、御霊神社は3、4分咲き(2015/6/8-6/9)
2014/06/10 鎌倉アジ …
-
-
『オンライン講座・大谷翔平選手と日本政治家の実力比較』★『世界中から有能な人材を超高給でスカウトし、スピーデイなリーダーシップで世界覇権を死守する米国」★『世界一の超高齢少子人口減少社会の解決に30年間も失敗連続で中進国・後進国に転落し沈没寸前の日本』★『MLBを制した大谷の実力と比べて日本の政治家は落第である」
大谷翔平選手と日本政治の実力比較 前坂 俊之(ジャーナリスト) …
-
-
日本ローカル線の動画ぶらり旅①』ー岡山県津山市の津山城に向かう』★『津山駅と駅前広場から旧津山藩の鶴山城へぶらり、街並み拝見しながら』(動画20分)
津山城はこうしてできた。 http://www.tsuyama-k …
-
-
人気記事再録/<『クイズ『坂の上の雲』>(資料紹介)レーニンは日露戦争で日本を先進的な若い力と高く評価し、旅順陥落を絶賛した。
2010/09/08   …
-
-
世界も日本もメルトダウン(963)★[尖閣諸島を日本の海洋研究の拠点にせよ! 山田吉彦氏に聞く「東シナ海で中国を撃退する戦略」 ] ● [アメリカにも中国にもなびかないフィリピン大統領 日本も学ぶべき?暴言の裏で現実を見据えるしたたかな外交]● [ 天皇処刑と日本の共産革命に動き始めた中国 国防動員法施行で急拡大する中国人による土地買収]● [ すでに軍艦も出港。米の誤爆に激怒のプーチン、米ロ戦争を決意か]●『有能な外国人に敬遠される「日本」という職場、魅力は中国・インドに及ばず』●『金利上昇時の含み損、日本国債は大きく 財務省試算』
世界も日本もメルトダウン(963)★ 尖閣諸島を日本の海洋研究の拠点にせよ …
-
-
世界/ 日本メルトダウン(916)『米国一極体制の終焉」宣言だったトランプ旋風』(ノーム・チョムスキー)●『英EU離脱は未曾有の世界景気後退の入口を開いた』●『英国はEU離脱で「のた打ち回る」ことになる』●『アベノミクス終焉で日本はかなり厳しくなる』
世界/ 日本メルトダウン(916) 「米国一極体制の終焉」宣 …
-
-
日本メルダウン脱出法(656)◎日本の経済政策:蜜月の終わりーー安倍首相率いる政府と日銀の関係が徐々に悪化している(英エコノミスト誌)など6本
日本メルダウン脱出法(656) ◎日本の経済政策:蜜月の終わりーー安倍首相 …
-
-
★5日本リーダーパワー史(782)『明治政治史の謎を解く』★『秋山定輔が仕掛けた日露戦争の引き金となった前代未聞の奉答文事件の真相」
★5日本リーダーパワー史(782)― 『明治政治史の謎を解く』 ★『秋山定輔が仕 …
-
-
百歳学入門⑥<クイズ>日本の代表的長寿経営者は誰か<高度経済成長の立役者は長寿経営者たちです>③
百歳学入門⑥<クイズ>日本の代表的長寿経営者は誰か③? <高度経済 …
-
-
生涯現役・百歳実践入門–『鎌倉で天然生活』大漁!豊漁?―カヌーフィッシングで百歳めざす
生涯現役・百歳実践入門 『鎌倉で天然生活』大漁!豊漁?―カヌーフィ …