『ベートーベン生誕250周年』★『ウイーンぶらぶら散歩でべートーベン記念博物館「ハイリゲンシュタットの遺書の家」で、デスマスクや遺書の真筆、葬儀の模様、最後の部屋のデッサンなどを見ることが出来る。
2020/03/24
2016年5月16日の記事再録
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(168)』
『オーストリア・ウイーンぶらぶら歩き➁』(2016/5)
ウイーン郊外の「ハイリゲンシュタット(Heiligenstadt)」で
ベートーヴェンを偲ぶ。
ウイーン郊外のハイリゲンシュタットは、ベートーヴェンが1802/10、32歳の時に甥のカールと弟のヨハンに宛てた遺書を書いて死を決意した所として知られている。日ごとに悪化する難聴への絶望と、芸術家としての使命を全うするために肉体と精神的な病を克服したいとの願いが表現されている。
ハイリゲンシュタットは現在はウイーン19区、当時は郊外の集落の一つで、医者に勧められてローマ時代からのこの温泉保養地(現在は温水源は無い)に定住した。彼は生涯のほとんどをこのウイーンの街で過ごしている。
ウイーン市経営の記念博物館「ハイリゲンシュタットの遺書の家」では、デスマスクや遺書の真筆、葬儀の模様、最後の部屋の模様のデッサンなどを見ることが出来る。
現在、周辺はウイーンに近い通勤圏、閑静な高級住宅街が連なっているが、ベートヴェンが交響曲第6番「田園」の構想を練った小川沿いの「ベートヴェンの散歩道」は今日も当時の面影を残している。
関連記事
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ10年動画日記⓵』★『川越名人はグレ、ソーダ、イナダの4点セット⑧』『鏡のような鎌倉海で魚と遊びダイエット③』★『鎌倉稲村ガ崎ー海上からを眺める稲村ケ崎、素晴しい断崖絶壁の小島』
鎌倉カヤック釣り日記ー 269 回視聴 2012/08/09 早春カヤックフィッ …
-
-
『 新選/ニッポン奇人・畸人・稀人・変人・伝伝伝』 『幻想文学の先駆者・泉鏡花の奇行、お笑いエピソード』③『お手製の罫紙については、エピソードがある。』★『ウサギ狂の鏡花』●『尾崎紅葉夫婦は、彼れをネズミという愛称で呼んでいたらしい』
『 新選/ニッポン奇人・畸人・貴人・稀人・伝伝伝』 『幻想文学の先駆者・泉鏡花 …
-
-
知的巨人の百歳学(149)ー人気記事再録/ 百歳学入門(30)『歴史有名人の長寿と食事①天海、御木本幸吉、鈴木大拙、西園寺公望、富岡鉄斎、大隈重信
2011/07/19百歳学入門(30) …
-
-
湘南海山ぶらぶら日記ー「外国人観光客への鎌倉古寺一番おすすめは「妙法寺」ー京都の「苔寺」より上だよ」
湘南海山ぶらぶら日記 「外国人観光客への鎌倉古寺の一番おすすめは「妙法寺」ー京 …
-
-
『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論②」の講義⑩『日中韓150年対立・戦争史をしっかり踏まえて対中韓外交はどう展開すべきか➂ー尾崎行雄の「支那(中国)滅亡論」を読む(上)(1901年(明治34)11月「中央公論」掲載)』
2013/07/07 日本リーダ …
-
-
100歳現役学入門―団塊世代は元気な百歳をめざそう<健康長寿の達人へ>
100歳現役学入門―団塊世代は元気な百歳をめざそう …
-
-
『百歳学入門(205』ー 日本の食卓に長寿食トマトを広めた「トマトの父」カゴメの創業者/蟹江一太郎(96)の長寿健康/経営10ヵ条』★『でんでん虫、そろそろ登れ、富士の山」』★『日本一 前後かわらぬ トマトかな」その理念は『正直、感謝、共存共栄、漸進主義』●『人の一生は重荷を負うて、遠き道を行くが如し(家康の遺訓)』★『長寿はトマトを売り歩いた苦労のおかげ』
百歳学入門(70) 日本の食卓に長寿食トマトを広めた「トマトの父」 …
-
-
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(214)>『105歳の日野原重明氏が死去、100歳超えて現役医師』★『日野原氏は医療システムの事業家としても中々の辣腕ぶり、あらゆる業者が日野原先生に降参していたと思います。』
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(214)> 日野原氏のこと、 …