前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

ワールドビジネス動画ビデオ<ジェトロ、Global Eye>ーインド、インドネシア、台湾のビジネスチャンス

   

<ワールドビジネス動画ビデオ><ジェトロ、Global Eye>

●『インド農村にあるビジネスチャンス』(6月11日)10分
インドの農村地域を訪れたビジネスマン一行。その目的は、農村の実態をその目で見て、ビジネスの可能性を調査すること。農村地域のニーズとは?現地で受け入れられる製品開発の条件とは?インドの農村ビジネスのヒントを提示する。(1055秒)

 
 
 ②●『新興市場を攻める!インドネシアボリュームゾーン
(2011年6月4日)10分)
 
 
旺盛な消費意欲と購買力の高まりで成長著しいインドネシアの消費市場。外資系の小売業やブランドが熱い視線を送っており、進出が相次ぐ。「ボリュームゾーン」と呼ばれる消費者層が購買力をつけつつあり、商品を供給してきた企業も新たな販売戦略を考える段階に入っている。インドネシア消費市場の現状と、市場参入・拡大に取り組む日系小売業、メーカーの取り組みを追った。(10分38秒)

 ③ 『台湾 環境・省エネビジネス』(2011528日)10分)
 
台湾ではCO2の削減など、環境保護に力を入れ始めている。同分野で先行する日本企業への期待も大きく、台北で開催された花卉博覧会で、その省エネ技術や建材などが採用された。こうした中、省エネ分野で活躍する中国進出日系企業のグループが台湾を訪れた。ESCO(エスコ)事業と呼ばれるサービスを活用し、中国大陸から台湾へ事業拡大を図る取り組みを紹介する。(10分05秒)
 
 
 
 

 - 現代史研究 , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(272)『民主党、亡国の政治家たちを』-福沢諭吉が一喝!『財政再建が先、征韓論はやめろ』

日本リーダーパワー史(272)   『民主党、亡国の政治家たちを』-福 …

no image
速報(471)『日本の起業家:アベノミクスがもたらす希望』「中国の大手銀行:行く手に待ち受ける厳しい現実」(以上エコノミスト誌)

 速報(471)『日本のメルトダウン』   ●『日本の起業家 …

no image
日本メルトダウン脱出法(782)「日本は蘇るか? 経営者が知っておくべき「経済の新潮流」●「外国人観光客に勧められない!東京「7大ガッカリ」観光地が判明」●「外国人が驚く!ニッポンの「鉄道作法」10選 日本の「常識」は海外からみると「ガラパゴス」

  日本メルトダウン脱出法(782)   日本は蘇るか? 経営者が知っ …

no image
片野勧の衝撃レポート(60)戦後70年-原発と国家<1952~53> 封印された核の真実ー原爆報道が一気に噴出①

片野勧の衝撃レポート(60)  戦後70年-原発と国家<1952~53> 封印さ …

日本名人・達人ナンバーワン伝ー『イチローは現代の宮本武蔵なり』★『「五輪書」の「鍛錬」とは何か、鍛とは千日(3年間)の稽古、錬とは1万日(30年間以上)の毎日欠かさずの練習をいう』●『武蔵曰く、これが出来なければ名人の域には達せず』(動画20分付)★『【MLB】なんで休みたがるのか― 地元紙が特集、イチローがオフも練習を続ける理由』

    イチローと宮本武蔵「五輪書」の「鍛錬」 の因果関係ー免許皆伝とは!!   …

no image
『2018年「日本の死」を避ける道・日本興亡150年史』⑤『アベノミクスで政権百日は大成功、このナロウパスを突破せよ』(上)

★『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか ー―日本興亡150年史』⑤― < …

no image
片野勧の衝撃レポート(35)太平洋戦争とフクシマ⑧悲劇はなぜ繰り返されるのかー原発難民<中>「白河以北一山三文」⑧

  片野勧の衝撃レポート(35)   太平洋戦争と …

no image
2016年最高にエキサイトしたサッカー試合ー『スペイン紙、柴崎の2発の左足弾を称賛「世界のスカウトが興味を持った』『「チームを勝利に導けなかった」。柴崎、世界を驚かせる2ゴールにも笑顔なし』●『スペインメディアが早くも柴崎岳に注目!「たった2億5000万円!?」と報道』●『苦戦を強いられたレアル・マドリーとジダン監督、試合後の会見では日本の雄を評価する発言も』

 2016年最高にエキサイトしたサッカー試合ー   スペイン紙、柴崎の2発の左足 …

no image
「プラゴミ問題」(プラスチックスープの海)ー今すぐにでも取り組まなければ「海洋国家日本」「魚食民族日本人」の明日はないと危惧する 

  「プラゴミ問題」(日本海はプラスチックスープの海)         …

『巣ごもり動画で金閣寺を一挙公開(60分)』これを見るだけで観光には行かないでね』★『外国人観光客で超人気の春の京都・金閣寺の全光景4K撮影(2019/3/30)★『The Japanese Golden Templeー外国人観光客に圧倒的・人気ナンバー1の金閣寺へ向かう(2014/04/01)』

  ➀外国人観光客で超人気の春の京都・金閣寺の全光景4K撮影➀(201 …