前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(322)『国会原発事故調『事故は人災と断定』<原因はメード・イン・ジャパンの政財官学マの総癒着の虜(とりこ)構造>

   

 
速報(322)『日本のメルトダウン』
 
●『国会原発事故調の報告書会見全記録』
―『事故は明白な人災と断定』―
事故はメード・イン・ジャパン
政・財・官・学会・マスコミの総癒着『虜(とりこ)』
の国家破綻構造が原因
  
     前坂 俊之(ジャーナリスト)

 
今回報告書では原発事故は「明白な人災である」と断定した。
その事故原因の最大のものは黒川清委員長は「メード・イン・ジャパン」「日本文化そのもの」と規定し、野村修也委員(中央大大学院教授、弁護士)はそれを「多頭一身の怪物」「虜(とりこ)となった怪物」と名づけている。これこそ明治以来一貫してかわらぬ「政官財・学界・マスコミの総癒着腐敗構造」であり、私がいう『ガラパゴスジャパン病』『日本興亡システム』である。
 
かって丸山真男が指摘した「天皇超国家主義無責任体制」の「日本型システム」であり、「人間を幸せにしない日本というシステム」(ウオルフレン)であり、森嶋通夫が『なぜ日本は没落するか』(1999年)で批判していた日本の封建的中央統制人間無視の構造、思考形式が徳川時代以降150年,あまり変わっていないということである。
野村修也委員は報告書のコメントの部分で『「虜となった怪物」が透けて見えた参考人質疑』として、「政・官・財のトライアングルと学界・マスコミとが織りなす日本の病巣。不良債権の処理に携わった時も、年金記録の問題を調査した時も、はたまた郵政民営化のプロセスを監視した時も、いつも同じ構図が見え隠れしてした。 
事故は、この日本の病巣が一気に明るみに出た。経営上の観点から既設炉の稼働率と訴訟への影響にこだわる東電と、専門能力の乏しさから電力業界の要望に屈し続けてきた規制当局、そして、その間に立って両者の間に「虜(とりこ)」の関係を作り出した電事連という図式は、日本の病巣の縮図であった。」
 
黒川 清委員長も『日本の当事者たちは「事故は起こる」「機械は故障する」「人間は過ちをおかす」という大原則を忘れていた。そして、事故の可能性を過小評価し、事故が起こる可能性さえも認めず、現実の前に謙虚さを失った。
 今回の事故の原因は、日本の社会構造を受容してきた私たちの「思いこみ(マインドセット)」の中にあったのかもしれない。現実から目を背けることなく、私たち一人一人が生まれ変わる時を迎えている、未来を創る子供たちのためにも、謙虚に、新たな日本へ』とのメッセージを書いている。
 
●『原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ』(朝日、2012年7月7日16時56分
 
黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「この原発事故はメード・イン・ジャパンだった」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
 
 
●『「原子力ムラ」面々の罪深さ 斑目、近藤両委員長の責任』
http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/1394

原発事故は大人災④ー国会事故調報告
書の記者会見、1問1答の論争④


ー国会事故調報告書記者会見、さらに追及へ(終)


国会事故調の記者会見前半部分は

http://maesaka-toshiyuki.com/history/1397

●「黒川清 国会事故調委員長の日本記者クラブ会見
 2012.7.6 」

7.06国会事故調黒川清委員長記者会見主催:日本外国特派員協会

 - 現代史研究 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(194)』★『BBCがリオの閉会式、安倍首相のマリオ姿で土管から出てきたサプライズを報道!』● 『安倍マリオ、海外の人たちが大喜び「こんなすごい光景見たことない」【リオ五輪】●『 五輪閉会式、「安倍マリオ」が話題に!世界の反応は?』

 『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(194)』 Tokyo …

no image
速報(365)『日本のメルトダウン』『NAVERまとめー自民党の政権公約に含まれる3つの爆弾』『総選挙で尊敬を集める野田首相』

速報(365)『日本のメルトダウン』     ◎『NAVER …

no image
日本記者クラブで坂本団 弁護士が「マイナンバー、その可能性と危険性」- 自己情報は誰のもの」と題して講演、記者会見した(4/20)

日本記者クラブで坂本団 弁護士が「マイナンバー、その可能性と危険性」- 自己情報 …

no image
日本リーダーパワー史(686)「北朝鮮行動学のルーツ①」-150年前の「第一回米朝戦争」ともいうべき 1866(慶応2)年9月、米商船「ジェネラル・シャーマン号」の焼き討ち事件(20人惨殺)の顛末を見ていく。

  日本リーダーパワー史(686) 『北朝鮮行動学のルーツ(上)』ー150年前の …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(44)記事再録/明治維新の革命児・高杉晋作の「平生はむろん、死地に入り難局に処しても、困ったという一言だけは断じていうなかれ」①

    2015/07/29日本リーダーパワー史( …

no image
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』㉖「開戦2ゕ月前の「英タイムズ」の報道』ー『極東情勢が改善されていないことは憂慮に耐えない』●『ロシアは中国に対し.いまだにあらゆる手段を用いて,ロシアの満州占領に関し協定を結ぶように仕向けようとしている。』★『日本が満州でロシアに自由裁量権を認めれば,ロシアは朝鮮で日本に自由裁量権を認めるだろうとの印象を抱いている。』

  『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』㉖ 1903(明治36)年 …

no image
日本リーダーパワー史(727)★(記事再録)『アジアが世界の中心となる今こそ120年前の 大アジア主義者・犬養毅(木堂)から学ぼう 』一挙、25本の記事全部公開する!

日本リーダーパワー史(727)   アジアが世界の中心となる今こそ12 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(14)記事再録/『第3の敗戦を迎えた今、政治家に告ぐー150年前の「岩倉遣米欧使節団」の国家戦略と叡智に学べ

    2012/09/22 &nbsp …

no image
『国難の研究』日露戦争開戦の外交交渉の経過と政府の対応②日露切迫 と田村卒去と児玉源太郎の参謀本部次長補職

―国難の研究― 日露戦争開戦の外交交渉の経過と政府の対応②   &nb …

no image
速報(457)『日本のメルトダウン』『ナチス失言に垣間見える自民党の憲法改正の野望』『安倍首相は解釈改憲の邪道を行くのか』

 速報(457)『日本のメルトダウン』   ●『ナチス失言に …