★百歳めざせ/鎌倉カヤック釣りバカ動画日記>(234)『海の忍者カワハギ軍団との鎌倉沖決戦・死闘編の巻』★『釣りバカは死んでも治らない、100歳まで生きるよ』
2020/02/21
福島原発事故から半年後/2011年10/18日<鎌倉釣りバカ、カヤック日記>記事再録
<鎌倉釣りバカ、カヤック日記、おもろいで!>★『緒戦は圧勝!、その秘訣を大公開するよ』
前坂 俊之(ジャーナリスト)
◎『10/18-海の忍者カワハギ軍団との鎌倉決戦①
よってらっしゃい、見てらっしゃい。タダより安いものはない、カワハギより美味なるものはない、カワハギの肝ほど至上の珍味美味はないよ、さあ、よってらっしゃい、最後までのお楽しみというわけじゃ。
3・11 福島原発事故から半年後,鎌倉の海はまだ「豊饒の海」だった。いまや「死の海」だよ。
ー2011年10/18(火曜日)、土日月とずっと強風なので、やっと本日午前6時から、カワハギ名人川越ちゃんと一緒に、鎌倉材木座からの「鎌倉釣りバカ、カヤック日記』(秋の恒例、鎌倉海の忍者軍団との死闘編)をお送りするね。
カワハギ釣りは超ムツカシー、ムカツクのよ。釣道10段、黒帯ならぬ佐々木小次郎カワハギ返しの0.3秒の早業で合わせる。眠狂四郎の円月殺法ならぬ、竿回し技法もある、大菩薩峠の机龍之介の盲目の釣りにもぴったりなのじゃ。なぜなら、引いているのか、触っているのか、全く当たらないのにえさだけはきれいに取られる。
剣の名人、釣りの達人じゃないと互角に勝負は出来ないのじゃな。
相変わらず、無駄話が多いな、
早く本論に入れよ、このもうろくじいさんよ!。早くみせろ。
本当にカワハギ名人なのかーその証拠は最後にお楽しみ。
ホントか、うそか、カワハギのように、「ニオイはすれども、姿は見えぬ、ほんにお前は<屁のような>、カワハギ野郎め!、今日は一網打尽に来たのじゃ、神妙に返事をせい!。
マナーを守れ。『自動販売機』しか買い物できん、店員とあいさつもアイコンタクトもできんいまどきのガキと一緒じゃ。
「ケイタイ」と24時間ニラメッコで、電車で隣同志になっ人、隣人、友人にも知らん顔のマナーモード知らずの、ガキとと同じじゃ。
カワハギガキちゃんよ、しっかり餌を食べる時にはあいさつするのじゃぞ、引くのじゃぞーそうしないと容赦はせんぞと,
人の道には一泊一飯という「仁義」の道があるぞ。カワハギ君も多くの釣り人も「仁義」を忘れとるな。
魚、海への生命の畏敬がなくちゃならんぞ。みだりに殺生(せっしょう)は禁物じゃ。仏の戒律「不殺生」を釣りでも実践する、リリース、数の制限じゃー、遊漁船での一束二束というのは明らかに外道じゃ。
魚食い民族として海、魚に感謝して、最低限を食するのがのワシの心得じゃ(ホントかいな!、ええ格好して、)
ーと宣言して決闘のスタートじゃよ。
海の忍者カワハギ軍団との鎌倉決戦に大勝利、その秘訣大公開するよ。結果の発表ーパンパかパンー。は2時間半で、カワハギ12匹。最大2センチ、15-23が6割、ワッペンサイズ4匹.
これから30センチの肝パン、ズシンと地球を釣るような巨カワハギの登場、世紀の一戦もまたライブ中継の大サービスじゃ。
関連記事
-
-
速報(472)『日本のメルトダウン』< 東京オリンピック開催なるか、可否は秒読み,投票決定は15時間後に>
速報(472)『日本のメルトダウン』 <& …
-
-
日本リーダーパワー史(485)幕末・明治(約60年)は「西郷隆盛・従道兄弟政権 時代」が、日本大躍進をもたらした。
日本リーダーパワー史(485) 明治人物ビックリ仰天の新しい視点― 徳川 …
-
-
知的巨人の百歳学(120)-『元祖スローライフの達人・超俗の画家/熊谷守一(97歳)-『文化勲章は大嫌いと断った熊谷と〝お金がもらえますからね″といって笑って答えた永井荷風〈当時72歳〉』
知的巨人の百歳学(120)- 文か勲章といえば、もう1人の奇人、超俗の人、永井荷 …
-
-
産業経理協会月例講演会>2018年「日本の死」を避ける道は あるのか-日本興亡150年史を振り返る➃
<産業経理協会月例講演会> 2013年6月12日 201 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(157)』 『イスラエルに魅せられて再訪(2016/1)」レポート(5)『死海(Dead Sea) で30年ぶりの浮遊体験』ー平均1年、1mのペースで湖面が低下しているという。
2016/03/09 『F国際 …
-
-
昭和外交史② 日本で最も長い日 1945 年8 月15日の攻防②
1 昭和外交史② 日本で最も長い日 1945 年8 月15日の攻防② ―<大日本 …
-
-
片野勧の衝撃レポート『太平洋戦争<戦災>と<3・11震災⑦『なぜ、日本人は同じ過ちを繰り返すのか』郡山空襲と原発<下>
片野勧の衝撃レポート 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災⑦ 『な …
-
-
『リーダーシップの世界日本近現代史』(279)★『新型肺炎の国家リスクにどう対応するか」★『 帝国ホテル・犬丸徹三が関東大震災で示した決断/実行力 に学ぶ>
2011/04/03 日本リーダーパワー史( …
