前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

 世界も日本もメルトダウン(964)『東大よりプリンストン 渋幕・渋渋、国際人の育て方 渋谷教育学園理事長 田村哲夫氏』●『やばいぞ内申書優等生、仕事がなくなるかもー またもやらかした文科省、改善のはずが改悪に』●『ドゥテルテ大統領の超法規的殺人に隠された真実』●『トランプは負けた。アメリカ民主主義も負けた。』●『  石原慎太郎、伸晃、宏高親子は「永田町で終わった人」』●『ボブ・ディラン氏、ノーベル賞の熱狂と距離』

   

 

 世界も日本もメルトダウン(964)

東大よりプリンストン 渋幕・渋渋、国際人の育て方 渋谷教育学園理事長 田村哲夫氏http://style.nikkei.com/article/DGXMZO08213450R11C16A0000000 

やばいぞ内申書優等生、仕事がなくなるかもー

またもやらかした文科省、改善のはずが改悪に

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48031?utm_source=ouーtbrain&utm_medium=recommend&utm_campaign=link&utm_content=side

 

ドゥテルテ大統領の超法規的殺人に隠された真実

http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/23/extrajudicial-killings-in-the-philippines_n_12607850.html

 

トランプは負けた。アメリカ民主主義も負けた。

http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/23/donald-trump-just-lost_n_12607748.html

 

石原慎太郎、伸晃、宏高親子は「永田町で終わった人」

http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%80%81%E4%BC%B8%E6%99%83%E3%80%81%E5%AE%8F%E9%AB%98%E8%A6%AA%E5%AD%90%E3%81%AF%E3%80%8C%E6%B0%B8%E7%94%B0%E7%94%BA%E3%81%A7%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BA%BA%E3%80%8D/ar-AAja9TP#page=2

 

東国原&坂上忍、石原元知事をバッサリ「老害…ゲス川谷と近いもの感じる」

http://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E5%8E%9Fand%E5%9D%82%E4%B8%8A%E5%BF%8D%E3%80%81%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E5%85%83%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%82%92%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%80%8C%E8%80%81%E5%AE%B3%E2%80%A6%E3%82%B2%E3%82%B9%E5%B7%9D%E8%B0%B7%E3%81%A8%E8%BF%91%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%E6%84%9F%E3%81%98%E3%82%8B%E3%80%8D/ar-AAjdhCl

ボブ・ディラン氏、ノーベル賞の熱狂と距離http://style.nikkei.com/article/DGXLASFK14H3N_U6A011C1000000

 - 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン脱出法(570)●「日本で育つ資本主義の「新しいカタチ」●「日中韓の原発規制当局者が日本で“極秘会合” 

    日本メルトダウン脱出法(570)   ●「 …

<F国際ビジネスマンのワールド・ITニュース・ウオッチ(218)>『HUAWEIのメデイア パッドを買って実力テストしてみました。タブレットで今一番人気の商品です。』★『映像、音声、処理スピード、液晶のタッチ処理の快適性、ネットとの接続スピード 今の所ところ 全て良しです。見事な出来で感心。』

<F国際ビジネスマンのワールド・ITニュース・ウオッチ(218)> <F氏 …

『Z世代のため百歳学入門』★『平櫛田中(107歳)、鈴木大拙(96歳)の教え」★「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさい」(鈴木大拙)』

2024/06/02  記事再編集 <写真は25年5月7日午前7時に、 …

『Z世代のための宰相論』★『中曽根康弘元首相は2018年5月で百歳を迎え、歴代宰相では最長寿となる』★『中曽根流の百歳健康長寿10ヵ条とは』★『未来は考えないね。今を充実させていく。未来は神様が与えてくれる』★『いつまで生きることが、人生だとは思っていない。「人生、みんな途中下車するけど、 俺は途中下車しない』★『(長寿の秘訣に対して)キミ、それは使命感だよ』

  2016/11/02   『百歳学入門』(16 …

no image
日本リーダーパワー史(947)ー『日中関係150年史』★『日中関係は友好・対立・戦争・平和・友好・対立の2度目のサイクルにある』★『日中平和友好条約締結40周年を迎えて、近くて遠い隣人と交友を振り返る」★『辛亥革命百年の連載(31回)を再録』③(16回から31回まで)

★★(再録)日中関係がギグシャクしている今だからこそ、もう1度 振り返りたいー『 …

no image
日本敗戦史(54)A級戦犯指定徳富蘇峰の 『なぜ日本は敗れたのか』⑥「全体的大構想の欠如」烏合の衆の愚かな戦争になった。

 日本敗戦史(54) マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰が語る 『なぜ日本は敗れ …

『Z世代への昭和史・国難突破力講座㉒』★『日本経済外交150年史で、最も独創的,戦闘的な国際経営者は一体誰か?」★『出光興産創業者・出光佐三(95歳)』です』★『そのインテリジェンス、独創力、決断力、国難逆転突破力で、「日本株式会社の父・渋沢栄一翁」は別格として、他には見当たらない』

   2021/11/17  『戦略的経営者・出光 …

『「トランプ関税国難来る!ー『石破首相は伊藤博文の国難突破力を学べ⑤』★『トランプ・ウルトラマジック?・トランプサーカス?は成功するのか、失敗に終わるのか!?」

●ブルームバーグ、CNN,ロイター(4月10日付)などの報道によると、 トランプ …

『Z世代のための日中外交史講座』★『日中異文化摩擦―中国皇帝の謁見に「三跪九叩頭の礼」を求めて各国と対立』★『日中外交を最初に切り開いた副島種臣外務卿(外相)の外交インテリジェンス①』『米「ニューヨーク・タイムズ」は「日中の異文化対応」を比較し、中国の排他性に対して維新後の日本の革新性を高く評価』

2019/03/17/記事再録/日本リーダーパワー史(423)ー『現在進行中の米 …

no image
日本リーダーパワー史(623) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』 ⑰『川上操六参謀本部次長がドイツ・モルトケ参謀総長に弟子入り、何を学んだのか③『ドイツ・ビスマルクのスパイ長官』 シュティーベルとの接点。

 日本リーダーパワー史(623)  日本国難史にみる『戦略思 …