日本メルトダウン(931)『アベノミクスは危ないミクスからアホノミクスになり果てた!」●『安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か』●『事業規模28兆円? 財源の裏付けなき「大胆な経済対策」に明日はない=近藤駿介』●『GPIFの運用比率変更の問題点』●『日銀が壊してしまう株式市場』●『リニア大阪延伸「前倒し」論は昭和三大馬鹿査定 の平成版』●『日本亡国病政治屋』たちが跳梁跋扈する
日本メルトダウン(931)
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-01/OB2XZY6TTDS701
1990年のバブル崩壊以来、日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目。その効果には疑問符が付く。
1990年以降25回の経済対策を調査したところ、18回で政府の承認後1カ月以内に金融市場は当初の上げを消していた。
早川氏は日本に財政出動による経済対策は全く必要ないとの見方で、必要なのは生産性の向上と、それによる潜在成長率の引き上げだと指摘する。
事業規模28兆円? 財源の裏付けなき「大胆な経済対策」に明日はない=近藤駿介
http://www.mag2.com/p/money/18886
安倍首相は「建設国債」と「赤字国債」は異なるという理屈で、ブーメラン現象をかわそうという腹積もりのようだが、これは完全な詭弁でしかない。
市場が求めているのは「大規模な対策」ではなく、「日本経済にマイナスの影響を及ぼす原因は国内にあり」という正しい原因分析に基づいた経済対策である。安倍首相と黒田日銀総裁がこのことに気付かずに無駄な経済政策と金融政策を打ち出し続ける限り、アベノミクスが再度市場からの信頼を得ることは難しいといえる
GPIFの運用比率変更の問題点
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kubotahiroyuki/20160731-00060583/
たぶん国債は売却せずにそのまま保有していた方が、昨年の損失は少なかったかもしれない。
もちろんあのままの保有比率で国債を運用し続けることはマイナス金利で困難になっていたであろうことも確かである。
つまり日銀の異次元緩和を含めたアベノミクスは物価を上昇させ、金利も上昇し、株価も上昇するのは間違いないから、海外の株式を含めた株式の保有比率を引き上げれば儲かると決めつけることに問題があった
日銀が壊してしまう株式市場
http://blogos.com/article/185460/
広い意味での政府機関が石ころ企業の株式を買い、応援してどうするのか。これでは株式市場に本来期待されている「企業の選別機能」「良い企業に資金供給して、長期的な経済の発展を促す機能」を殺してしまう。 http://blogos.com/article/185460/
リニア大阪延伸「前倒し」論のウラ JR東海の本音とはhttp://news.biglobe.ne.jp/economy/0605/jc_160605_6159839944.html
昭和三大馬鹿査定に次いで、平成『アホノミクス』何度も繰り返す『日本亡国病重症患者』の懲りない政治屋たち
関連記事
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(127)/記事再録★『「長崎の平和祈念像」を創った彫刻家・北村西望(102歳)★『わたしは天才ではないから、人より五倍も十倍もかかるのです」★「いい仕事をするには長生きをしなければならない』★ 『たゆまざる 歩み恐ろし カタツムリ』★『『日々継続、毎日毎日積み重ね,創造し続けていくと、カタツムリの目に見えないゆっくりした動きでも、1年、2年、10年、50年で膨大なものができていくのだ。』
2018/01/17百歳学入門 …
-
-
現代史の復習問題/「延々と続く日韓衝突のルーツを訪ねるー英『タイムズ』など外国紙が報道する120年前の『日中韓戦争史』➄ー『日清戦争の結果、朝鮮統治のむつかしさ』★『日本は朝鮮において,英国にとってのアイルランド問題に手を染めたようだ』
2011年3月10日の記事再録 英紙『タイムズ』が報道する『日・中 …
-
-
前坂俊之最終講義・ガラパゴス日本の没落
国際コミュニケーション論・最終講義(15) 2009、1,21 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(571)●『女性の就労はほんとうに日本を成長させられるか」●「逆オイルショック」が再来?」
日本メルトダウン脱出法(571) ●『女性の就労はほ …
-
-
日本リーダーパワー史(226) ●<『外国新聞』が報道した「明治7年の日本政治と日本人」<日本の教育を根本的に批判>
日本リーダーパワー史(226) <140年前に驚くべき卓見― …
-
-
速報(181)『日本のメルトダウン』 ー◎『TPP問題―交渉に参加、堂々とリードせよ 』★『TPPの空騒ぎを仕掛けているのは誰か』
速報(181)『日本のメルトダウン』 ◎『TPP問題― …
-
-
★『2018年(明治150年)の明治人の歴史復習問題』-『西郷どん』の『読めるか化』チャンネル ②<記事再録まとめ>日本歴史上、最大の英雄・西郷隆盛を研究せずして 『日本の近現代史』『最高の日本人』を知ることはできないよ②◎『山県有朋から廃藩置県(史上最大の行政改革)の相談を受けた西郷隆盛は「結構です!」と一言の基に了承し、即実行した』<この大度量は今の政治家にあるか?>
2018年(明治150年)の明治人の歴史復習問題― 『西郷どん』の …
-
-
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』⑱日本帝国最後の日(1945年8月15日)をめぐる攻防―終戦和平か、徹底抗戦か➂』
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』⑱ 『日本の最も長い日―日本帝国最後の日 …
-
-
『中国共産党誕生100年前講座』★『(動画30分)孫文の辛亥革命を全面に支援した宮崎滔天兄弟の<日中・兄弟・仁義>の原点・宮崎滔天兄弟資料館に歴史を学びに行こうー(動画30分)』
2014/03/20 記事再録 …
-
-
★「 熊本地震から2ゕ月」(上)『地震予知はできない』ー政府は約3千億円を つぎ込みながら熊本地震まで38年間の『 巨大地震』の予知にことごとく失敗した。(上)<ロバート・ゲラー東京大学理学系教授の 「地震予知はできない」の正論>
「 熊本地震を考える」 『地震予知はできない』ー政府は約3千 …
