前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

百歳学入門(156)生死一如、生きることは毎日死に向かって行進中。 「生き急ぎ、死に急ぎ、エンディングス トーリー」を考える。『 健康寿命が真実を示す~日本は寝たきり年数ワースト1位!?』●『どうなる? 日本の「死」と葬儀』

   

百歳学入門(156)

生死一如、生きることは毎日死に向かって行進中。

「生き急ぎ、死に急ぎ、エンディングス

トーリー」を考える

 

「超高齢化、少子化、人口激減社会」のこの世の中、「健康長寿」

『認知症防止」「老人の安全、安心な暮らし」『孤独死をなくそう』

などなど、毎日大合唱ですね。

それも老人の心も体も精神状態もあまり理解できない年齢ギャップの大きい若者たちによるすれ違いの老人福祉政策が続いている。

ワシは今年72歳と、老い先の短いわれわれ老人たちの残り

わずかの歳月の毎日食っちゃ寝るだけ生活のために「膨大な医

療費」「老人福祉費」を積み上げて、若い世代にツケを回し、

国の借金倒産のリスクを高めるには大反対です。

だから、風邪をひいても、道で転んで足をけがしても病院に

は行かない。自分の体は自分でコントロールせよ、筋トレ100回、

免疫力を高めるしかない。

生死一如、生きることは毎日死にむかって歩くこと。

「一日一生」―ただ心臓が動いているだけの長生きという

よりも、自分の生涯で何を実現し、後世に残すか、

人生の質こそ問わねばならない,と自戒日々。

そのために「生き急ぎ、死に急ぎ、自分のエンディングストー

リー」を日々考えねばなりません。

————————————– 

「1日1万歩」は間違い!? 5000人研究で分かった「やってはいけないウォーキング」「1日8000歩」と「20分の中強度運動」が運動の黄金律

http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/060700361/?waad=QYu42qzN

「健康寿命」日本トップ 男性71.1歳、女性75.5歳

2015/8/28付

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG28H2A_Y5A820C1000000/

健康寿命が真実を示す~日本は寝たきり年数ワースト1位!?

http://健康寿命.net/health/japan/

WooRis(ウーリス)

多く食べるだけで、健康寿命がグンと延びる可能性がある食べ物とは

http://news.livedoor.com/article/detail/11792825/

 

1日6時間労働を可能にする高い生産性と幸福度 日本も「世界一幸せな国」から学び挑戦を

http://newsphere.jp/national/20160718-1/

 

どうなる? 日本の「死」と葬儀

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/227278/040800049/?rt=nocnt

 

知的巨人たちの百歳・臨終学(143)『生死一如、生きることは毎日死に向かって行進中。「生き急ぎ、死に急ぎ、 エンディングストーリー」を考える』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/longlife/13282.html

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『日中韓500年/オンライン世界史講義②』★『世界的権威ベルツの日韓衝突の背景、歴史が一番よくわかる教科書』★『明治天皇のドイツ人主治医・ベルツ(滞日30年)の『朝鮮が日本に併合されるまでの最後の五十年間の経緯』

    2019/08/15 &nbsp …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(334)-『新型コロナウイルス/パンデミックの研究①-日本でのインフルエンザの流行の最初はいつか』★『鎖国日本に異国船が近づいてきた18世紀後半から19世紀前半(天明から天保)の江戸時代後期に持ち込まれた(立川昭二「病と人間の文化史」(新潮選書)』

  2020年4月22日                     前坂 …

no image
百歳学入門(148)「65歳以上の高齢者、ついに総人口の4分の1を超える」●「高年収な人ほど「老後貧乏」に陥りやすい理由―「なんとかなる」という甘い算段は危険だ』●『80歳以上の高齢者数がついに1000万人を突破』●『働き続ける「元気高齢者」が過去最高、就業者総数の1割に』

            百歳学入門(148)   65歳以上の高齢者、 …

no image
知的巨人の百歳学(135)ー昭和天皇(88歳)-『皇太子時代のヨーロッパ青春の旅で、広く世界に目を開き、人格・思想形成の原点となり帝王学の基礎となった。』

  昭和天皇は皇太子時代のヨーロッパ訪問で、広く世界に目を開き、人格・ …

no image
日本メルダウン脱出法(653)「政治とメディアの生み出す「老人翼賛体制」—膨張する「行政国家」と無力化する国会」●「日本劣化は避けられるか?—「人口減少社会」の誤解と真のリスク」ほか6本

 日本メルダウン脱出法(653) ◎◎◎「政治とメディアの生み出す「老人翼賛体制 …

日本リーダーパワー史(925)人気記事再録『戦時下の良心のジャーナリスト・桐生悠々の戦い②』★『権力と戦うには組織内ジャーナリストでは不可能とさとり、フリージャーナリストとして個人誌「他山の石」(いまならSNS,ブログ)で戦った』★『言論機関は今、内務省と陸軍省の二重の監督下にある。私たちは『三猿』の世界に棲む。何事も、見まい、聞くまい、しやべるまいむ否、見てはならない。聞いてはならない。しやべってはならない「死の世界」に棲まされている』★『「言論の自由を圧迫し、国民をして何物をもいわしめない。これが非常時なのだ」』★『「畜生道に堕落した地球より去る」と 69 歳で壮絶死』

2010年1月26日  日本リーダーパワー史(34) 日本リーダーパワー史(34 …

no image
百歳学入門(34)―『百歳長寿名言』★☆『たゆまざる 歩み恐ろし カタツムリ』(彫刻家・北村西望102歳)ほか3本

百歳学入門(34)―『百歳長寿名言』 『たゆまざる 歩み恐ろし カタツムリ』(彫 …

no image
日本メルトダウン脱出法(687)「ギリシャとユーロ圏:単一通貨の「死の抱擁」(英エコノミスト誌)●「危険な法案」と煽る人たちの打算こそ国家最大のリスク

 日本メルトダウン脱出法(687) 国民投票という賭けが裏目に!ーギリシャはユー …

『オンライン講座/野口恒の先駆的なインターネット江戸学講義(19)』★ 『日本再生への独創的視点・江戸のネットワ-ク社会に学ぶ 日本のノマド学』★『ノマド(移動の民)は日本の歴史や社会の主流ではなかったが、彼らのパワ-とエネルギ-は日本の社会に変化と活力を与えてきた』

    2012/06/07 記事再録 日本再生へ …

no image
百歳学入門(32)『世界ベストの画家・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』ー『創造人間は長寿になる』

百歳学入門(32) 『世界ベストの画家・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』 &nb …