知的巨人たちの百歳・臨終学(143)『生死一如、生きることは毎日死に向かって行進中。「生き急ぎ、死に急ぎ、 エンディングストーリー」を考える』
知的巨人たちの百歳・臨終学(143)
生死一如、生きることは毎日死に向かって行進中。
「生き急ぎ、死に急ぎ、エンディングス
トーリー」を考える
「超高齢化、少子化、人口激減社会」のこの世の中、「健康長寿」
『認知症防止」「老人の安全、安心な暮らし」『孤独死をなくそう』
などなど、毎日大合唱ですね。
それも老人の心も体も精神状態もあまり理解できない年齢ギャップの大きい
若者たちによるすれ違いの老人福祉政策が続いている。
ワシは今年72歳と、老い先の短いわれわれ老人たちの残り
わずかの歳月の毎日食っちゃ寝るだけ生活のために「膨大な医
療費」「老人福祉費」を積み上げて、若い世代にツケを回し、
国の借金倒産のリスクを高めるには大反対ですよ。
だから、風邪をひいても、道で転んで足をけがしても病院に
は行かない。自分の体は自分でコントロールせよ、筋トレ100回、
免疫力を高めるしかないわな。
生死一如、生きることは毎日死にむかって歩くこと。
「一日一生」―ただ心臓が動いているだけの長生きという
よりも、自分の生涯で何を実現し、後世に残すか、
人生の質こそ問わねばならない,と自戒日々。
そのために「生き急ぎ、死に急ぎ、自分のエンディングストー
リー」を日々考えねばなりません。
加島祥造さん死去、92歳 詩集「求めない」がベストセラー
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/05/obituary-of-kajima-shozo_n_8919690.html
加島祥造
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E5%B3%B6%E7%A5%A5%E9%80%A0
自害覚悟の千日回峰行を越えてー塩沼亮潤 (大峯千日回峰行大行満大阿闍梨)
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1748
水木しげるさんが遺した「幸福の七カ条」 現代社会を生きる指針
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20151201/enn1512011528011-n1.htm
南 伸坊・評『ゲゲゲのゲーテ 水木しげるが選んだ93の「賢者の言葉」』
http://mainichi.jp/articles/20160105/org/00m/040/019000c
「寝てる時間にアイデアも浮かぶし寿命がのびる」稀有な漫画家・水木しげるさんを悼む
http://dot.asahi.com/wa/2015121100097.html
ロミュラス・ウィトカー「水中に潜む本当の危機」
http://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20151214-00000728-ted
関連記事
-
-
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(9)』「フィレンチェぶらり、ふらり散歩(4/19-4/28)「ウフィッツィ美術館」の「ヴィーナスの誕生」などに圧倒される②
2015/06/07 『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ …
-
-
リバイバル★百歳/鎌倉釣りバカ実践入門(234)『海の忍者カワハギ軍団との鎌倉沖決戦・死闘編の巻』★『釣りバカは死んでも治らない、100歳まで生きるよ』
<鎌倉釣りバカ、カヤック日記>『海の忍者カワハギ軍団との鎌倉決戦・ …
-
-
『Z世代のための日中韓外交史講座⑫』★『 日中韓のパーセプションギャップの研究』★「日本の中国異端視を論ず」(申報、1887年6月3日付)」★『中国人の思考形式、中華思想と西欧列強(日本も含む)のパーセプション(認識)ギャップ(思い違い)がよくわかる』
2019/10/01 /『日中韓150年戦争史』㉚ 2014/08/ …
-
-
『リモートワーク/京都世界文化遺産/外国人観光客へお勧め/豊臣秀吉ゆかり醍醐寺をぶらり散歩動画(2016/09/04 /30分)』★『桃山時代の面影を残す秀吉ゆかりの古刹』★『秀吉が設計した三宝院の庭園の天下の名石・藤戸石』★『秀頼の作った西大門から入り広大な伽藍に向かう』★『本堂の金堂(国宝)は秀吉の命で紀州湯浅から移築、本尊の薬師如来像がある』★『西大門の仁王像、運慶、快慶以前の現物残る傑作、なぜ国宝でないのか』
★⒑外国人観光客へお勧めベスト①『京都古寺・醍醐寺」のすべて➀桃山時代を残す秀吉 …
-
-
『健康ならば死んでもいい患者』の『百歳ムリムリ入門』-『日本初!海上バカ説法を聞け! 鎌倉座禅カヤックー筋肉バトル1万回は<快楽、爽快、 苦役、悦楽、苦多苦多>大喝じゃ!,ああシンドいわ!』
2012年11月20日『百歳学実践入門』(223『釣りバカ・カヤック日記』番外編 …
-
-
鎌倉材木座海水浴場は大にぎわい(23年7月30日)湘南随一のロングビーチ海水浴場だよ
鎌倉材木座海水浴場は大にぎわい(23年7月30日)湘南随一のロングビーチ海水浴場 …
-
-
『Z世代のための鈴木大拙(96歳)研究講座』★『平常心是道』『無事於心、無心於事』(心に無事で、事に無心なり)』★『すべきことに三昧になってその外は考えない。結果は死か、 生か、苦かわからんがすべき仕事をする。 これが人間の心構えの基本でなければならなぬ。』
2018/12/14 記事再録/ …
-
-
新雑誌発行!『生涯現役 ACTIVE LIFE』 生涯現役倶楽部 大空社500円 9月29日刊行
新雑誌発行!『生涯現役 ACTIVE LIFE』生涯現役倶楽部 大空社500円 …
-
-
「百歳生き方・死に方の美学」入門(106)超高齢社会日本の手本・『中江兆民(53歳)の死に方の美学』(遺言)「戒名は無用、葬式も無用、灰は海に投棄して魚のエサにせよ」
「百歳生き方、死に方」入門(106) 超高齢社会日本の手本・『中江兆民(53 …