速報(420)日本のメルトダウン●『「あれだけやっても傍流だった」元ドコモ夏野氏』●『安倍首相、近隣諸国の神経を逆なで』
●『「あれだけやっても傍流だった」元ドコモ夏野氏 iモード10歳
の肖像』
●『安倍首相、近隣諸国の神経を逆なで−戦時期の「侵略」
を疑問視』
●『WSJとNYタイムズ、発行部数が増加』
<F国際ビジネスマンのコメント>
●「あれだけやっても傍流だった」元ドコモ夏野氏 iモード10歳の肖像(2)
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO10973340T10C10A7000000/
<F国際ビジネスマンのコメント>
ドコモのi-mode開発の立役者は当時の大星公二社長とこの夏野氏です。携帯電話をインターネットに結びつけて今日の携帯ブームの流れを作った立役者です。
大星さんが団長で中国通信業界との一週間の交流会に15年位前に参加したことがあります。
夜の私的な会合で大星氏は、夏野氏の尋常ならざる開発者魂を繰り返し賞賛していました。
NTTは99%役人気質、お役所みたいな会社ですが、要所要所にサムライが1-2%居り、これが過去会社を救っています。旧帝大卒の幹部の中にも国士の様な侍が居り、彼らが脱皮を促しています。
情報通信技術、半導体技術の技術者集団としては、今でも世界一、二を争っているのでは?
残念ながら、通信屋が組織を牛耳り、コンピューター屋が後塵を拝していましたので、Appleにはなれず、iPhoneは作れませんでした。ソニーのCD部隊が、
AppleのiPod に、AVで敗れたのと同様です。
NTTはiPhoneを持たないためsoftbank,auの増益基調に対し利益が激減し、大苦戦しているのはご承知の通りです。
米国との違いは、世界市場で次世代製品のコンセプトを大きく描けない、実に情け無いことです。描けても既存の成功体験にしがみついて、既得権勢力が後続の活躍を許さないのです。
夏野氏の体験は貴重で、慶応 藤沢の学生には大変参考になるはずです。
夏野氏の実力と実績は燦然と輝いており、マスコミへの露出はこのところ目立ちますが、オピニオンリーダーの役割をもっと果たすべき方だと思います。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO10973340T10C10A7000000/
●『安倍首相、近隣諸国の神経を逆なで−戦時期の
「侵略」を疑問視』
http://jp.wsj.com/article/SB100014241278873242
89404578445770654912536.html
●『WSJとNYタイムズ、発行部数が増加』
http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav_ホーム_main
●「LINE」、全世界の利用者1億5千万人突破 開始1年10カ月で
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130501/bsj
1305011655004-n1.htm
関連記事
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(245)/記事再録★『第2回、Japanドローン展2017』(3/23-25)幕張メッセ)ードローンビジネスの市場規模2016年度は353億円から5年後は2116億円と約6倍に急拡大が見込まれる。(動画版)』③
2017/03/25 日本の最先端技術「見える化」チャンネ …
-
-
『Z世代のための日中外交史講座③』★『日中外交を最初に切り開いた副島種臣外務卿(外相)のインテリジェンス③』★『日本で公法(国際法)を初めて読んだのは私』★『世界は『争奪の世界』で、兵力なければ独立は維持できぬ』★『政治家の任務は国益を追求。空論(平和)とは全く別なり』★『水掛論となりて始めて戦となる、戦となりて始めて日本の国基立つ 』
2016/11/16日中,朝鮮,ロシア150年戦争史(52)記事再 …
-
-
『Z世代のためのトランプ米大統領講座㉕』★『チャレンジ精神こそがイノベーションの原動力」(ディープシーク・梁文鋒CEO)』★『 ディープシークR1のAPI価格はOpenAI o1の何と30分の1』★『しかし、ディープシーク生成アプリの正答率は17%で、欧米競合アプリより低い』
世界中から今、最も注目されている中国の「AI企業」「ディープシーク」(梁文鋒CE …
-
-
近現代史の重要復習問題/記事再録/『昭和の大宰相・吉田茂のリーダーシップと先見性、国難突破力』 ①『(1945年敗戦)「この敗戦必ずしも悪からず」と勇気と今後の戦略を提示したその国難突破力』★『 (外交の鉄則)「およそ列国間の関係に百年の友なく 又、百年の敵なし、 今日の敵を転じて明日の友となすこと必ずしも 難(むつかし)からず』
2016年2月10日/日本リーダーパワー史(665) 『昭和の大宰相・吉田茂のリ …
-
-
日本リーダーパワー史(691) 『中国/朝鮮行動学のルーツ⑥』『中国紙『申報』 からみた「中国が行っている冊封の儀と 属国の国力強化について」(1884(明治17) 年2月9日付)
日本リーダーパワー史(691) 『中国/朝鮮行動学のルーツ⑥』130年前の『中国 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉙』ロボット開発に必要な要素技術は日本に一番集中しており、医療、介護ロボットが 現実化
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉙ …
-
-
『Z世代のための明治大発展の国家参謀・杉山茂丸の国難突破力講座⑤』★『今こそ茂丸のグローバル・インテリジェンスに学ぶ。その雄弁術、ディーベイト力、プレゼン力はどこから生まれたか』
日本リーダーパワー史(521)『「明治の国家参謀・杉山茂丸に学ぶ」 杉山茂丸は黒 …
-
-
★『オンライン天才養成講座/エジソンの発明術を学ぶ』➂ 』★『発明発見・健康長寿・仕事成功11ヵ条」★『私たちは失敗から多くを学ぶ。特にその失敗が私たちの 全知全能力を傾けた努力の結果であるならば』★『臨終の言葉――「将来に信仰を持ちなさい。前進しなさい。私は人々のためにするだけのことはした。もう思い残すことはない。ブルーに輝いた美しい国の人々が待っている。さようなら」』
2018/11/23 百歳学入門(96)再録 「史上最高の …
-
-
<国難日本史ケーススタディー④>『日英同盟論を提言するー欧州戦争外交史を教訓に林董の外交論』②
<国難日本史ケーススタディー④> 林董(ただす)の外交論を読む② 『日英同盟論を …
-
-
熊本地震1ヵ月の現状②-加藤清正ゆかりの本妙寺は清正像、灯篭、石塔の多くに大被害、健軍商店街ピアクレス、倒壊した阿蘇神社の国重文の楼門、南阿蘇村(立野地区)、『武蔵塚公園』の宮本武蔵像
熊本地震1ヵ月②ー 加藤清正ゆかりの本妙寺は清正像、 石像灯篭、石 …
