『鎌倉の秘境ー散在ケ池森林公園(鎌倉湖) Kamakura Natural park Sanzaikeは奇跡の森とせせせらぎ』
●『鎌倉の秘境ー散在ケ池森林公園(鎌倉湖)
Kamakura Natural park Sanzaikeは奇跡の森とせせせらぎ』
前坂 俊之(ジャーナリスト)
鎌倉の今泉台にある散在ガ池(さんざがいけ)はもともとは農業用水池だったが、今は「鎌倉湖(かまくらこ)」とも呼ばれている。その由来 は安政(1854~1859)の頃、この地域は今泉山称名寺の持山で、江戸末期にこの域を大船、岩瀬、今泉の3部落に無償で分与したので、『散在の山』と呼ぶようになったという。
明治2年当時、小菅谷(現在の横浜市戸塚区)の代官梅澤与次右エ門が岩瀬、今泉の部落有志を集め灌漑用水池を築造し、『散在池(サンザイケ)』の名前が付いた
昭和32年に『散在ガ池』の改修(堤高13.m、堤長56.mの土堰堤)を行い、昭和34年完成した。
鎌倉湖とも呼ばれる散在ケ池と、その周辺2.4kmの散歩道があり、自然がそのまま残されている。
池の周りは深い自然林のままの姿を残し、春には桜が、秋にはたくさんのモミジが色鮮やかに紅葉して、美しい景観を見せる。冬には多くの鴨などの野鳥が飛んでくる。
入口すぐのところにある池から流れる小川には「せせらぎの小径」と名付けられた水辺の散策コースもあり、自然の森と水辺のせせらぎを思い切り体感できる。訪れる人もあまりないので、ハイキングには最高の環境で、植物や野鳥などの自然観察にも適している。
鎌倉湖を一周する散歩コースにはなだらかでゆったり歩ける「のんびり小径」と起伏があり健脚者向きの「馬の背の小径」が池をぐるっと廻り、途中に「パノラマの小径」散策コースなどがあり、四季折々の森と植物と昆虫、野鳥となどの「鎌倉の奥深い自然」を心置きなく楽しむことができるね。
素晴らしいよ、7月1,2日と連続してきたが、これからは2ヵ月に1回はやってきて定点
観測散歩したいと思いました。
南入口は鎌倉アルプスとも呼ばれる天園ハイキングコースへの入り口につながっており。
鎌倉ハイクの出発・終着点もなる。
開園時間 午前8時30分から午後5時15分まで。
休園日 12月29日から翌1月3日まで
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koen/p_sazagaike.html
関連記事
-
-
『鎌倉散歩通』ー『さわやかな新緑の5,6月、鎌倉古寺、自然を訪ねてぶらぶら散歩は楽しいよ』
―鎌倉散歩通ー 『さわやかな新緑の5,6月、鎌倉古寺、自然 を訪ねて …
-
-
★若者たちの<サーファーズパラダイス鎌倉>』スペシャル!台風21号で3m以上のビッグウエーブが襲来、スゲー
『美しい海と山、歴史文化の鎌倉』― ★若者たちの<サーファーズパラダイス鎌倉>』 …
-
-
『テレワーク、SNS,Youtubeで快楽生活術』★『 鎌倉八幡宮の源氏池のハスの花の万華鏡(2020/7/11/am730)-世界で最も美しいこの花を見ずして死ねないよ、今が盛り、早朝のお参り散歩で長生きできるよね』
鎌倉八幡宮の源氏池のハスの花の万華鏡(2020/7/11/am730)-世界で最 …
-
-
「4K動画撮影」外国人観光客のための新幹線からの富士山撮影法(2018/12/25,28)-東京から下り新幹線は右側座席、逆の上りでは左座席からなら撮影できる、また、出入り口ドアからも撮影できるよ。冬場(11月―4月)は晴れの日が多くベスト・ビューティフル・MT Fujiを堪能できる。
外国人観光客への新幹線スピード富士山観賞法(12/25am10)ー三 …
-
-
『 京都古寺巡礼のぶらり旅』/ 『秀吉ゆかりの「京都醍醐寺」全動画案内30分』―わが 『古寺巡礼』で深く感動した古刹、庭園です①』
ホー 2016/09/05 記事 …
-
-
『テレワーク、SNS,Youtubeで社会貢献し臨終定年をめざ方法』★「鎌倉鶴岡八幡宮の源氏池に咲きほこる「蓮の花」★『蓮の花は四日の命 -初日は早朝5時頃から外側の花弁がゆるみ、ゆっくり開花、4~5㎝ほど開花するとそれ以上開かず、八時頃より閉じはじめ元の菅の状態に戻る』
<2012/07/12の動画再録> 鎌倉蓮の花百選ー鶴岡八幡宮の源 …
-
-
知的巨人たちの百歳学(172)記事再録/「みんなで『百歳学入門』へ・超高齢社会を元気に長生きする『長寿脳』を鍛えるために』★『『定年なし、年齢差別なし、老人観の全く違う米国では65~74歳はベビーオールド(赤ちゃん老人)、75~84歳まではリトルオールド(小さい老人)、84~94歳はヤングオールド(若い年寄り)、95歳以上がリアルオールド(真の高齢者)』』
2009/06/06 /みんなで『百歳学入門』へ &nb …
-
-
『鎌倉桜絶景チャンネル』『鎌倉花の寺、桜だより(3/27)』☆鎌倉第一の「建長寺』『浄智寺の桜と仏』
『鎌倉桜絶景チャンネル』 『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/27) …
-
-
知的巨人の百歳学(121)-「真珠王・御木本幸吉(96歳)の長寿、健康訓」★『エジソンは人工真珠の発明を世界一と高く評価した』★『70歳のころの生活からたとえば九十歳頃の朝食は・・』
日本リーダーパワー史(714) <記事再録>百歳学入門(69)2013年3 …
-
-
百歳学入門(182)-山田恵諦(98歳)の座右銘「勤めは堅く、気は長く、大欲にして心安かれ」
山田恵諦(98歳)の座右銘・ 勤めは堅く、気は長く、大欲にして心安かれ …
