F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(57)』『4/7日、奈良・唐招提寺に古寺巡礼⑤』鑑真和上の念願が千年後まで息づく奇跡
     『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(57)』
 
『4/7日、奈良の唐招提寺に古寺巡礼⑤』
唐招提寺の境内、隅々に天平の風と時間が流れる。
鑑真和上の日本渡航、その実現には10年を要し、日本仏教の
授戒制度の確立と布教にも10年が費やされている。
和上の存在とわずか20年の念願が千年以上経過した
今も息づいている奇跡を感じる。
 
↑<境内北の地蔵堂前の歩道から西を眺める。>

↑<国宝鑑真和上像の安置される御影堂、毎年6/5、6、7に
拝観可能。和上像を囲む東  山魁夷画伯の障壁画に和上への
日本人からの感謝の気持ちが凝縮されている。


↑<鑑真和上御廟内の苔庭。

↑同じく見事な苔庭。

↑和上の御墓から御廟入り口を眺める。
関連記事
-  
              
- 
      「湘南海中ぶらぶら散歩だよ」★『小坪・葉山・真名瀬の超可愛い仲間たちだよ』「湘南海中ぶらぶら散歩だよ」 ★『小坪・葉山・真名瀬 … 
-  
              
- 
      ★スクープ写真『2011年3月11日福島原発事故約1ヵ月前の『鎌倉カヤック釣りバカ日記公開』★『Severe winter in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『ラッキー!大カサゴのお出ましじゃ』前坂 俊之(ジャーナリスト) 『三寒四温』とはよく言ったものよ- … 
-  
              
- 
      『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(13)』「茨城県潮来市の「あやめ園」ぶらり散歩(6/4)「100万株のあやめ(花菖蒲)が咲き誇り『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(13)』 「茨城県潮来市の「あやめ園」ぶらり … 
-  
              
- 
      ★『最強の日本人伝説』画聖・雪舟誕生の地(パワースポット)「宝福寺」(岡山県総社市)を訪ねる。錦秋に染まる秋の参拝が最高!★『最強の日本人伝説』―画聖・雪舟の誕生の地 (パワ … 
-  
              
- 
      『鎌倉から見る富士山絶景チャンネル』この冬一番の寒波の中で鎌倉材木座海岸からみた富士山とサンセット富士』2023年1月25日午後5時15分)鎌倉から見る富士山絶景チャンネル この冬一番の寒波の中で鎌倉材木座海岸からみた富 … 
-  
              
- 
      鎌倉カヤック釣りバカ日記『稲村ガ崎にカワハギ、回遊魚狙ってパドル1万回、筋肉マン誕生!カワハギ御用のお手本じゃ<『美しい空と海と魚の鎌倉』スペシャル!> <鎌倉カヤック釣りバカ日記(10/2 … 
-  
              
- 
      『鎌倉まつり”YABUSAME”』ー鎌倉武士の勇壮・華麗・疾風怒濤の騎馬弓道(4/20)』,Japan traditional event shoot an arrow to horseback Kara『鎌倉まつりのハ … 
-  
              
- 
      ★『クール・ジャパン(夏の風物詩・涼しい音色)を聞きに行く』―川崎大師に『風鈴』を聞きにぶらぶら散歩する(7/18)★『クール・ジャパン(夏の風物詩・涼しい音色)を聞きに行く』 ―川 … 
-  
              
- 
      ★4 『盛夏の鎌倉、逗子、葉山の海岸ぶらぶら散歩はステキ!だよ』鎌倉材木座、逗子、森戸、真名瀬、一色海岸へ『盛夏の鎌倉、逗子、葉山の海岸 … 
-  
              
- 
      『リモートワーク/ベストスポット』★『絶景富士山/ビューティフルスポット(2020/5/15pm17 )-逗子なぎさ橋珈琲テラスより見た太陽と富士山と江ノ島とキラキラ逗子湾のシンフォニー、ここが最高の海辺のカフェ絶景富士山ビューティフルスポット(2020/5/15pm17 ) … 

