『Z世代のための米大統領選挙連続講座④』★『クルーニーがバイデン大統領に撤退を要請、崖っぷちのバイデン』★『トランプの経済政策は米国経済をつぶす」「16人のノーベル経済学賞受賞者が表明」』
2024/07/12
世界、日本リーダーパワー史(935)
クルーニーがバイデン大統領に撤退を要請、崖っぷちのバイデン
CNNや米複数メディアによると、民主党の有力党員は新たな候補を選ぶために「電撃予備選」を実施する案を提唱している。有権者の関心を引くため、新たな候補による討論会の進行役に人気歌手テイラー・スウィフト(34)らを起用する構想。
オバマ、クリントン両政権で働いたジョージタウン大のローザ・ブルックス氏らの提案で、7月中旬にバイデン氏が演説で撤退を表明し、数日後に党の候補を6人に絞り込むというもの。討論会も開き、進行役としてスウィフトや人気司会者オプラ・ウィンフリー(70)らの名前を挙げている。
スウィフトはインスタグラムのフォロワーが2億8000万人に上る大スター。2018年の大統領中間選挙では投票に必要な「有権者登録」を呼びかけると、若者の登録者が4日間で27万人増加。バイデン氏が勝利した20年大統領選でも、若者票の取り込みに成功した。また、ブルックス氏は、バイデン氏が選挙から手を引けば「権力にしがみつく80代」ではなく「英雄」になれると賞賛した。
●「バイデン氏はわが国史上最悪のインフレを引き起こした」とトランプ氏激怒
トランプ氏はこの報道を受けて激怒。自身のSNSトゥルース・ソーシャルを更新し、「今度は素晴らしい映画を作ることさえできない偽物の俳優ジョージ・クルーニーが、撤退を求めた。2人とも卑劣なやつであるように、犯罪者のジョーを裏切った」とクルーニーを罵倒。「クルーニーはいったい何を知っているのか?。米国史上最悪の大統領であるバイデンが、“我々の民主主義を救った”という民主党の論点を利用している。いや、悪徳ジョーこそが、政治的対立相手に対して法執行機関を武器化し、わが国史上最も壊滅的なインフレを引き起こした」など激しく口撃した。
●「トランプの経済政策は米国経済をつぶす」「16人のノーベル経済学賞受賞者が表明」
ジェトロ「情報短信ニューヨーク」(2024年07月01日)によれば、ジョセフ・スティグリッツ氏らノーベル経済学賞を受賞した16人のエコノミストは6月25日、「トランプ政権が誕生した場合のアメリカ経済の行方に悪影響があるとの懸念を表明した。
(1)ドナルド・トランプ前大統領の行動は安定性を欠いており、米国の世界的な地位を脅かしている。
(2)バイデン政権の経済政策はトランプ氏の経済政策よりもはるかに優れている。インフラや製造業、気候変動対策は米国経済の生産性や成長率を高め、長期的 なインフレ圧力を低下させ、クリーンエネルギーへの移行を促進する。
(3)バイデン政権があと4年間続けば、米国経済の回復継続を助ける
(4)トランプ氏が財政的に無責任な予算でインフレを再燃させる懸念がある。
(5)以上から、今回の選挙の結果は、今後何十年にもわたって経済に影響を及ぼす。第2期トランプ政権が実現すれば、米国経済を不安定にする効果をもたらす。
とトランプ氏の主張を否定した。
関連記事
-
-
『オンライン講座/百歳学入門』★『日本一の大百科事典を創るため土地、家屋、全財産をはたいて破産した明治の大学者(東大教授)物集高見(82歳) と長男・物集高量(元朝日記者、106歳)は生活保護の極貧暮らしで106歳まで長生きした長寿逆転人生とは①』★高見は「学者貧乏、子孫に学者は出さぬ」と遺言し、高量はハチャメチャ流転物語」
物集高見が出版した大百科事典『群書索引』『広文庫』 前坂俊之(ジャーナリスト) …
-
-
日本メルトダウン脱出法(830)「マイナス金利は黒田総裁の「戦略なき撤退」――日銀は「出口戦略」を考えるとき(池田信夫)」●「爆買いに早くも異変!?モノからコトへと移行する中国人の消費志向」●「 シャープ、鴻海傘下で再建へ−資金7000億円提供(動画あり)」●「一度も成功してない北朝鮮の「人工衛星」」●「米軍の新兵器は「サイボーグ兵士」、DARPAが開発中」●「天候に左右されない「下水道発電」は普及するかーークリーンで低コスト」
日本メルトダウン脱出法(830) マイナス金利は黒田総裁の「戦略なき撤 …
-
-
『オンライン/日本ジャーナリズム講義①』★『トランプフェイクニュースと全面対決する米メディア、一方、習近平礼賛、共産党の「喉と舌」(プロパガンダ)の中国メディアと日本のジャーナリズムを比較検討する』★『言論死して日本ついに亡ぶ-「言論弾圧以上に新聞が自己規制(萎縮)した新聞の死んだ日』
●『言論死して国ついに亡ぶ-戦争と新聞1936-1945」(前坂俊之著、社会思想 …
-
-
お笑い日本文学史『文芸春秋編」②「ノーベル賞作家・川端康成は借金の天才だよ」
お笑い日本文学史『文芸春秋編」② ●「ノーベル賞作家・川端康成は借金の天才だよ」 …
-
-
『日露インテリジェンス戦争を制した天才参謀・明石元二郎大佐』④『ヨーロッパ各国革命党の共闘、連合のためのパリ連合会議に成功する』
『日露インテリジェンス戦争を制した天才参謀・明石元二郎大佐』④ 『ヨーロッパ …
-
-
速報(189)『日本のメルトダウン』 『2013年, 大暴落後の日本経済は』『アインシュタインの相対性理論を覆す大発見か?』
速報(189)『日本のメルトダウン』 ●『2013年, 大暴落後の …
-
-
日本リーダーパワー史(379)児玉源太郎伝(2)●『国難に対してトップリーダーはいかに行動すべきかー』
日本リーダーパワー史(379) 児玉源太郎伝(2) ●『国難に対してトッ …
-
-
世界、日本の最先端技術『見える化』動画チャンネルー「10分でわかるサイバー攻撃の脅威・サイバー無策は企業を滅ぼす」[ CYLANCEの「最近の脅威トレンドと重大インシデント から見えてきた新しい時代のセキュリティー」のプレゼン
世界、日本の最先端技術『見える化』動画チャンネルー J …