前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

<新刊> 前坂 俊之編解説 『軍談 秋山真之の日露戦争回顧録』新人物文庫(2010年2月刊)

   

前坂 俊之編解説
『軍談 秋山真之の日露戦争回顧録』新人物文庫(2010年2月刊)
<目次>
第1章    軍談 海軍少将・秋山真之 
 『黄海海戦の回想』『日本海海戦の回想』『支那と対比して日本国民性の自覚』
第2章 海 軍

 
『開戦以前の海軍の動静』開戦の大命は降る』東郷元帥と鯛釣り』旅順港外へ夜襲』『旅順港外の監視戦』戦艦「初瀬」の沈んだ時』旅順の閉塞(第1回および第二回)』

旅順攻撃の海陸聯合作戦』蔚山沖の海戦(八月十四日)』東郷・乃木両将、涙の会見』大海戦を予想し各艦を修理』日本海の大海戦を語る』「三笠」艦橋の東郷司令長官』戦いすんで』その夜の夜襲戦』敵司令官を捕獲する』『ついに講和談判開く』休戦条約と島村司令官』日露大海戦の教えた訓練』

第3章 陸 軍
『総司令部秘話』児玉源太郎大将の思い出』『児玉総参謀長の旅順行秘話』大山総司令官と児玉総参謀長』秋山・豊辺両将の逸話』旅順攻略の跡を偲ぶ』当時の日本軍の兵器』奉天城を落とすまで』明治天皇と日露大戦』
 第4章 ロシア
『旅順攻防』『日本海海戦』
 
 
<解説>
 
                 前坂 俊之
               (静岡県立大学名誉教授)
 
本書の採録した記録は順番に上げますと
① 秋山真之「軍談」(大正6年、実業の日本社)の中から、「黄海海戦の回想」「日本海海戦の回想」「支那と対比して日本国民の自覚」の3文章。
② 「東京日日新聞」「大阪毎日新聞」(現・毎日新聞)の「参戦二十提督日露海戦を語る」「参戦二十将星日露大戦を語る」(いずれも昭和10年、同社刊)の中から、なぜ、日露戦争が起きたのか、開戦から陸上、海上での戦闘の実態、その知られざる戦闘の内幕、大山巌、児玉源太郎、東郷平八郎らの指揮のぶりやエピソード、裏話、最後にはロシア側からみた開戦当時の旅順、日本海海戦の模様は「ナヒモフ」観戦記などを紹介し、開戦を両側から浮き彫りにしました。
 
「黄海海戦の回想」「日本海海戦の回想」は、戦機は「これを謀るは人にあり、これをなすは天にあり」と言われるように、天佑も重なって奇跡的な大勝利となった海戦を簡潔、的確に総括しています。
 
また、「支那と対比して日本国民の自覚」は秋山が支那を視察した体験をもとに両国の国民性、民族性を比較、その感情,思考形態、行動様式の違い、コミュニケーションギャップ、パーセプションギャップを冷静に指摘しており、秋山の中国認識の高さがうかがえる一文です。
 
本書の大部分か「参戦二十提督日露海戦を語る」「参戦二十将星日露大戦を語る」の証言から採録しましたが、これは昭和10(1935)年に日露戦争30周年の大座談会として企画され、単行本として刊行されたものです。

日露戦争30周年のこの年は、①国際連盟脱退が発効、正式に断絶する、②ワシントン、ロンドン両軍縮会議が同11年に期限切れとなる海軍無条約時代に突入し、“昭和10、11年危機”が声高に叫ばれ年でした。このため軍部が旗をふって軍拡建艦競争、大艦巨砲建造のキャンペーンを開始し、各新聞社は大々的にこれに協賛して軍首脳による日露戦争回顧を企画しています。

朝日は「日露戦争回顧座談会」「回顧30年日露大戦を語る」などを紙面で連載、それを単行本「名将回顧日露大戦秘史、陸戦篇、海戦篇」で刊行、時事も「日露戦争を語るー 陸軍,海軍,外交、財政の巻」として出版しています。
中でも、この毎日の2冊は証言者も、ボリュームも一番多く、知られざる日露戦争の真実を30年後に「今だから話そう」的に語ったものが多く、本書に採録しました。
 
この毎日本では30年経過した直接当事者の思い出話であるために比較的自由に日露戦争の内幕を語っており、今、読み返しても直接当事者の語る迫真性が伝わってきます。
上泉徳弥中将(日露戦当時・大本営運輸通信部参謀)の開戦以前の海軍の動静、三国干渉の時に、露国軍艦に敬意を表せといわれて涙した。その悔しさを忘れないために髯を生やしたことなど陸海軍将校の無念さを語っています。
 
海陸軍の開戦促進論者が集まって秘密結社『湖月組』を結成、この中には秋山真之も加入していたが、外務省の山座円次郎政務局長、本多熊太郎らもはいっており、徒党を組んで山本権兵衛海軍大臣のところにも押しかけて開戦を談判したり、東奔西走して開戦へ導いたことなどをことなど述べています。
 
開戦には慎重で、恐露病のレッテルをはられた伊藤博文枢密院議長にたいして山座が酔っ払って「伊藤公を暗殺しちまえ』と公言、それを伝え聞いた伊藤が激怒して山座を「首にしろ」とどなり、山座が平謝りに謝ってことなきを得たこと、

開戦前に、東郷平八郎が九十九島付近で鯛つりに漁船で出かけて2人で二百数十匹も釣りあげる大漁で、これは吉兆だといったエピソードなども興味が尽きない。

戦場での大山厳、児玉源太郎、乃木希典、東郷平八郎、秋山らリーダーたちの態度を直近でみた部下たちの証言にはそれぞれの人間性が映し出されている。100年に一度の戦略家といわれた児玉は月給袋を受け取らず、それで部下への食糧や衣服をかって与えていたこと、外国の観戦武官に懇切に対応して、「毛唐」と呼んだ部下を激しく叱責したりで叱り飛ばしたり、大連では「火葬場や墓地をりっぱにせよ」とか数十項目にもわたって的確に指示するなど民政に通じていたと証言しているのも面白い。
 
また大山厳は戦場でも毎日きまったように昼寝する悠々迫らぬ態度で、部下にすべて任せきるという大度量の統帥ぶりで、戦後に凱旋した時には、「戦というものはつらいものじゃ」「戦後のお祝い酒は戦死者の血のようだ」と息子に吐き出すように話していた、という。
(以下省略)・・・・

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン脱出法(892)『地滑り的にトランプ勝利?まさかが現実になる可能性』(古森義久)』●『米国の「強いドル」政策を脅かすトランプ氏 (英FT紙)』●『性懲りもない不正で日本の五輪開催はこれが最後か、日本ではなぜかもみ消される電通の闇、海外では詳しく報道』●『お粗末な記者対応が示す中国のソフトパワーの限界 ハードパワーの実力も実は未知数(柯 隆)』

日本メルトダウン脱出法(892) 地滑り的にトランプ勝利?まさかが現実になる可能 …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(16)日清戦争の発端の1つ甲午農民戦争(東学党の乱)はなぜ起こったのか。『閔族一派専横の時代』の内政の腐敗、紊乱、貪官汚吏の収賄,苛斂誅求に対する百姓一揆だった。

    日中北朝鮮150年戦争史(16) 日清戦争の発端ー日本最強の陸 …

no image
終戦70年・日本敗戦史(56)A級戦犯指定・徳富蘇峰 『なぜ日本は敗れたのか』⑧大東亜戦争では陸軍、海軍、外交、廟謨(びょうぼ、政府戦略)はそれぞれバラバラ、無統制であった。

  終戦70年・日本敗戦史(56) マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰 …

『オンライン講座/真珠湾攻撃から80年④』★『 国難突破法の研究④』★『ハワイ・真珠湾攻撃は山本五十六連合艦隊司令長官の発案だった⓵」★『海軍黒潮会の生き残り記者・萩原伯水(日経新聞のOB・当時88歳)が『政治記者OB会』(平成6年度総会)での講演録『山本五十六と米内光政―海軍裏面史―三国同盟に反対したが、滔々たる戦争の渦中へ』

  2010/06/27  日本リーダー …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(263 )/『東日本大震災/福島原発事故発生の3日前の記事再録(2011/03/08)』★『ガラパゴス/ゾンビ国家になってはいけない』★『ロジスティックで敗れた太平洋戦争との類似性』★『1千兆円の債務を抱いて10年後の2020年以降の展望はあるのか?」

(2011/03/08)記事再録―日本リーダーパワー史(130) 『自 …

no image
<新刊>山川MOOK<第2弾> 『坂の上の雲』と日露戦争で「IT技術革新で勝った日本海海戦」を執筆

<新刊> 山川MOOK<第2弾>『坂の上の雲』と日露戦争             …

no image
日本リーダーパワー史(607)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』③「高杉晋作のインテリジェンスがなければ、明治維新も起きず、日本は中国、朝鮮の二の舞になっていたかも知れない」

   日本リーダーパワー史(607) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(251)/東武鉄道創業者/根津嘉一郎(79)ー「借金が恐ろしいのではない。利子が恐ろしい」「克己心」(己に克つこと)こそが健康長生法」★『長生する大欲のためには、日常生活での小欲を制しなけれならぬ』

     2015/08/20 知的巨人 …

no image
日本リーダーパワー史(788)「国難日本史の復習問題」 「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス⑤』★『日本史の決定的瞬間』★『撤退期限を無視して満州からさらに北韓に侵攻した傍若無人のロシアに対し東大7博士が早期開戦論を主張(七博士建白書事件)』★『七博士建議書の全文掲載』●『現在日本を取り巻く地域紛争の激化―北朝鮮・中国の軍事エスカレーションと比較しながら、この提言を読む』

 日本リーダーパワー史(788) 「国難日本史の復習問題」 「日清、日露戦争に勝 …

『オンライン/スクープ映像(6分間)』★『古都鎌倉のど真ん中で、黄金色のカワセミの魚釣りの撮影に成功(2020年12月20日午後2時)本覚寺横の滑川で、夷堂橋から撮影す

スクープ映像/鎌倉のど真ん中で、黄金色のカワセミの魚釣りの撮影に成功(2020年 …