前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『世界サッカー戦国史』②ー『W杯ロシア大会と日露戦争(1904)の比較』★『児玉源太郎参謀次長と西野新監督の戦略論は的確』★『W杯日露戦争で10対0で最強ロシアを破った児玉の戦略と東郷平八郎の決定力(1発必中の砲は100発一中の砲に勝つ)』

      2018/07/16

 

W杯ロシア大会2018と日露戦争(1904)の戦略を比較すると、

世界史に関する別の見方ができる。

まず、今回の西野新監督指揮の日本チームの予選突破を予測したものは日本でも圧倒的に少なく、世界からは1回戦ボーイと『はなから』問題にされなった。

フィファランキングで日本(61位)コロンビア(16位)、セネガル(27位)、ポーランド(8位)と格の圧倒的な違いと、わずか1か月前の監督交代、その後のガーナ戦2-0の負け パラグアイ戦4-2で勝つたものの不安を残していただけに、最低の下馬評となった。

 

110年前の日露戦争(1904-1905)の場合は一体どうだったのか、

戦前、日本が日露戦争に立ち上がるという予測は全くなかった。陸軍世界一のロシアに勝てるわけがないと日本も世界も自明のこととおもっていた。

日本は徹底してロシアとの戦争を避けるため交渉したが、ロシアはそんな日本など相手にしていなかった。ロシアニコライ皇帝は大津事件の災難にあっていたことで、日本を「黄色い猿(イエローモンキー)とよび、軽蔑していた。

日露戦争の国力・軍事力の差は圧倒的、フィファランキングに照らせば、ロシアの陸軍力は当時世界一、それに対して、日本は30位以下というところであろう。

それがいざ、ワールドカップ世界戦争の日露戦争は日本の陸軍の連戦連勝で陸軍では5-0、海軍では日本海海戦で100対3ほどの世界海戦史上、トラファルガ―の戦いをはるかに抜く大勝利をおさめたのだから、世界中がびっくり仰天、それまで存在も知らなかった日本へ大きな関心を集めた。

 日本リーダーパワー史(826)『明治裏面史』 ★『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、 インテリジェンス㊵』★『ナポレオンも負けた強国ロシアに勝った日本とはいったい何者か、と世界各国の人種が集まるパリで最高にモテた日本人』★『レストランで「あの強い日本人か」「記念にワイフにキスしください」と金髪の美女を客席まで連れてきて、キスを求めたかと思うと、そのうち店内の全女性が総立ちで、次々にキスの総攻撃にあい、最後には胴上げされて、「ビーブ・ル・ジャポン」(日本バンザイ)の大合唱となった』これ本当の話ですよ。
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/25361.html
 
日露戦争の時の日露のGDP比較か何か経済力比
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334341118
  • 以下ロシア/日本の比較ではーー人口⁑約1億3千万人/約4千6百万人▽国家の歳出
    約19億9千円/約2億9千円▽国家の歳入⁑約20億8千円/約2億9千▽常備兵力
    約300万人/約20万人▽軍艦の総排水量約60万トン/約23万トン
    ただし、最前線を比べると、太平洋艦隊19万1千トンで互角▽平均身長173センチ(白人系ロシア人)/160センチ となっている。

日露戦争の1年前に敵前視察にやってきたクロバトキン陸相の寺内陸相の会談では「もしも日本から挑戦されたならば、直ちに三百万人のロシア常備軍を率いて日本の本土に進攻し、東京を手に入れてみせる。日本軍は弱い、ロシア兵1人で日本兵3人をやっつけることが出来る』と豪語していた。

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/24335.html

クロパトキンは帰国後皇帝、皇帝に、日本軍の分析レポートを提出した。

➀日本は 西欧的に改造して間もないのに、軍隊的精神において優れたものがあり、それが日清戦争で発揮された。

② 日本、日本兵については「騎兵の動作は取るに足らない」「一度立てた目的は成し遂げるまでやめない」

③西欧的精神が表面的にしか理解されていなくて、内面化するまでに至っていない。

④日本軍には忍耐力が欠けている。部隊長は一つの決定をするまでに熟考・熟慮するので、急激な変化に対応できない。

➄初戦に勝つと元気が出る傾向にある。

など、サッカーの国際戦にも通用できる教訓をのこしている。

名将の誕生はいずれも直前!
日露戦争での児玉源太郎参謀次長の登場は戦争4か月前、西野新監督は1か月前である。

 

日露戦争は第一次世界大戦の前哨戦である。第ゼロ次世界大戦と私は命名している。日英同盟、米支対『露仏同盟』のロシアとの代理戦争でもあった。

日露戦争までのいきさつでは、日本は国際法を遵守し世界の優等生的な態度を示した。フェアプレイ精神をかたく守っていた。北支事変(義和団の乱)以降、ロシアは日清戦争で日本が得た満州権益を『三国干渉』(ロシア、ドイツ、フランス)によって強引に奪った、これは強盗行為そのもので、そのあとに満州を制圧し、居直って、さらに朝鮮を恫喝し朝鮮半島にも侵攻してきた。

日英米による満州撤退の条約期限をロシアだけは守らず、居座わり続けて、逆に軍事力を増強してきた。ついに、日本は自国防衛に立ち上がったのが、日露戦争の原因である。

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/19738.html

http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/22757.html

 

1903年(明治36)4月、陸軍ではロシアが満州から朝鮮に侵攻すれば宣戦することを決めて、密かに参謀本部は田村 怡与造(たむら いよぞう)次長のもとで戦略を練り始めた。その過労がたたり明治36年(1903年)10月1日)に田村は48歳で急死する。

日露戦争開戦3か月前である。この時、児玉源太郎内相(台湾総督)は「対ロ戦略」を内に秘めて3階級降下して自ら参謀次長に就任、日本救国に向けて1人、敢然と立ち上がった。彼こそ日本リーダーパワー史上の最高の軍師である。

メッケル中佐が「世界一の戦略家」と折り紙をつけた児玉源太郎の登場である。

ワールドカップ開催1ヵ月前の西野新監督の境地も、児玉源太郎と同じものであったであろう。

つづく

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(650) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(43)『三国干渉』に日清戦争の立役者・川上大本営上席参謀はどう対応したか①『余の眼晴(がんせい)が黒いうちは、臥薪嘗胆10年じゃ』と

  日本リーダーパワー史(650) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(43)  …

no image
<歴史張本人・坂西利八郎の日中歴史認識>講義⑥」「100年前の清国(中国)の農民,商人の悲惨な環境」を語る⑥

 ·    &n …

no image
日本風狂人伝⑱ 『中江兆民奇行談』(岩崎徂堂著,明治34年)のエピソード 数々

日本風狂人伝⑱             2009,7,13   『中江 …

no image
日本リーダーパワー史(309)●明治維新以来150年の日本を興し、潰した最強・最悪のリーダーシップについて勉強しましょう。

 日本リーダーパワー史(309) 『まとめ記事ー日本最強のリーダーシッ …

no image
日本の最先端技術「見える化」チャンネル /「AI・人工知能EXPO2019」(4/5)-『<才能もシェアする時代>データサイエンティストが世界的に不足している中、日本最大のAI開発人材ネットワーク(1万7千人登録)のSIGNATEによる開発、運用」のプレゼン

日本の最先端技術「見える化」チャンネル 「AI・人工知能EXPO2019」(4/ …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(27)『南シナ海,東シナ海紛争で、国際法を無視、暴走する中国は120年前の日清戦争開戦の「高陞号」(こうしょう号)事件と同じパターン。 東郷平八郎の「国際法遵守」が完全無視 の中国に完勝した。

 日中北朝鮮150年戦争史(27)   ★(記事再録)2014/07/ …

no image
日本メルトダウン(1005)ー『  プーチン訪日を批判報道する中国――対中包囲網警戒も(遠藤誉)』●『中国、日露首脳会談「成果なし」に安心?』★『中国の大気汚染、北部23都市で最高レベルの「赤色警報」発令へ』◎『中国の毛ガニが浮き彫りにする汚染危機の根深さ 香港当局が発がん性物質を検出、浄化作戦のモデルの湖が・』●『中国人頼みのカジノは必ず失敗する(李小牧)』●『爆買い客が中国に持ち帰った最も貴重なお土産とは? 日本流ビジネスを自分たちのモノにしていく中国人』●『韓国、中国人観光客の大暴れ多発が社会問題化…飲食店に酒持ち込み無銭飲食、殺傷&暴行多発』

日本メルトダウン(1005)   プーチン訪日を批判報道する中国――対 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(306)★『国難リテラシーの養い方②『関東大震災復興計画はどうなったのかー <約100年前の仏詩人・クロ―デルや海外の知識人の警告は取り入れられたのか』★『失敗病の日本』

    2011/04/11 /日本リーダーパワー …

『世界漫遊記/ヨーロッパ・パリ美術館ぶらり散歩』★『ピカソ美術館編⑧」★『⑩ピカソが愛した女たちーその多種多様、創造的インスピレーションには本当に圧倒されますね。』

    2015/06/15  『F国際 …

no image
日本一の「徳川時代日本史」授業④福沢諭吉の語る「中津藩で体験した封建日本の差別構造」(旧藩情)を読む④

 日本一の「徳川時代の日本史」授業④   「門閥制度は親の仇 …