★『2018年は明治150年』(記事再録)『明治偉人の研究』 『西郷どん』の『読める化』チャンネル ⑤』ー大久保利通編➀(記事再録まとめ)『 日本の決定的瞬間『西南戦争』で見せた大久保利通内務卿(実質、首相) の『不言実行力』「不動心」を学ぶ①』●『明治の国家戦略「殖産振興」「廃藩置県」 を実行した大久保利通の最期の遺言』
★『2018年は明治150年』- (記事再録)明治偉人の研究』
『西郷どん』の『読める化』チャンネル ⑤』ー大久保利通編➀
日本リーダーパワー史(694)『ブレブレ」『右往左往』「他力本願」の日本の無能なリーダーが
日本沈没を加速させているー日本の決定的瞬間『西南戦争』で見せた大久保利通内務卿(実質、首相)
の『不言実行力』「不動心」を学ぶ①
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/15662.html
日本リーダーパワー史(526)
西郷隆盛と竹馬の友で最後に雌雄を決することになった明治維新の元勲・大久保利通の性格は典型的な武士気質の「不言実行タイプ」―岩倉使節団で世界一周した際も、ほとんど口をきかない。
いつも葉巻タバコをふかし、全く寡黙で、周囲から恐れられた。 以下は、歴史家の大久保利謙(大久保利通の孫) が
久米邦武から聞き取った談話である。●『(岩倉使節団で) 洋行中の大久保公』についての久米邦武の談話。
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/200.html
日本リーダーパワー史(343)
-
『最強のリーダーシップー西郷隆盛の国難突破力』
-
『金も名誉も命もいらぬ人でなければ天下の偉業は達成できぬ』
-
『廃藩置県の大改革ができたのは西郷の一言、大度量によってのみ』
-
『情においては女みたいな人ですからね』(大久保利通の西郷評)
-
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2079.html
日本リーダーパワー史(252)
明治日本の国家戦略「殖産振興」「廃藩置県」 を実行した大久保利通の最期の遺言
明治維新の3傑は西郷隆盛、大久保利通,木戸 孝允であり、廃藩置県を断固実行したのは西郷である。
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2453.html
竹馬の友の西郷、大久保は征韓論をめぐって、対立し西郷は下野して、薩摩に帰った。この対立が西南戦争へと発展する。
そして、明治10年(1877)9月24日に西郷が城山で自害して果てると、それから8ヵ月後の明治11年5月14日に、大久保内務卿(実質上の総理大臣)は紀尾井坂で西郷信奉者の石川県士族・島田一郎らに襲われて刺殺される。
木戸も明治10年(1877年)5月26日)に病死しており、維新の3傑、主役はここに明治10年にそろって歴史の舞台から姿を消したのである。
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2453.html
つまり、この明治維新の3傑は徳川幕府を倒して、明治維新の起す革命家であり、その旧体制を破壊する役割を担ったのである。k明治10年まではこの幕藩体制の破壊期であり、維新の創業期であると言っていい。
そして、第2期の明治の建設は次代のリーダーの伊藤、大隈、山県らに託された訳だが、ひとり実権を掌握した大久保が新日本のけんせつのために、国家戦略を樹立して「殖産振興」『廃藩置県』の断行と、そのあとの日本の行政組織、地方制度の建設に乗り出そうとしていた、ちょうどその日に暗殺されてしまったのである。
大久保は西欧に負けない日本を作るためには30年が必要と考えていた。それを3期に
① 明治元年より10年までを第一期、創業期。
② 11年より20年を第二期。ここが最も重要でも内政を整備し経済殖産を充実する。利通不肖と錐も、十分に内務卿の職を尽さんことを決心せり。
③ 21年より30年は第三期で、守成は後進、賢者に継承するとしていた。
そして、地方会議を開催して、この国家戦略を貫徹するために、旧体制、無能な役人、官僚をクビにして、大号令を発する日に、会議に臨む途中で暗殺されたのである。何とも暗示的である。
いま、日本国家倒産の危機という国難に遭遇して、その原因となった行財政改革の失敗の遠因が大久保の作った行財政組織であることを考えると、大久保の決断とビジョンを振り返ることは大変有益であろう。
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2453.html
<徳富蘇峰『近世日本国民史』(明治の三傑)」(昭和36年刊)より>大久保遭難の影響
関連記事
-
-
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(210)>『カタールの天然ガス輸出先は第1位が日本で全体の約21%』★『イランシンパのカタールを、テロリスト支援国家の役割から全面的に手を引かせる事が今回の国交断絶の主目』★『コラム:瀬戸際のカタール、事態収拾に元首交代も選択肢』●『国交断絶、小国カタールがここまで目の敵にされる真の理由』★『カタール、LNG契約交渉で日本側に強硬姿勢 権益排除も』●『イラン、日本への液化石油ガス輸出を停止=通信社』
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(210)> 『カタールの天 …
-
-
世界一の熱血授業を読む(5)まとめ講義『中国近代史入門』辛亥革命百年の真実★―日本人の熱血支援による革命
世界一の熱血授業を読みにいこう(5) ☆★まとめ講義『中国近代史入 …
-
-
世界/日本の最先端技術『見える化』動画チャンネル ★「10分で早わかり、 チャツトで仕事はどうかわる」『NEO JAPAN のChat Luckのプレゼン「電話・メール・チャットのメリット、デメリット比較」はよくわかる
世界、日本の最先端技術『見える化』動画チャンネルー J …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(13)記事再録/<本物のリーダー、偉人とは~、この人をみよ> 『 大津波を私財を投じた大堤防で防いだ濱口悟陵 』★『 梧陵66歳の生涯は社会、公共、コミュニティーのために多額の私財を投入じて貢献した稀有の人物です』。
2012-06-01 /日本リーダーパワー史(262) 前坂 俊之(ジャーナリス …
-
-
宮本康昭氏(弁護士、元裁判官)が「戦後司法の転換点をふり返るー司法の危機から司法改革」の動画会見【100分】
日本記者クラブのシリーズ「戦後70年 語る・問う」⑬ で弁護士の宮 …
-
-
<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(206)> 『2017 年,7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨークめぐり(5月GW)④』2階建バスツアーでマンハッタンを一周(1)(タイムズスクエアから乗車し、ロウアーマンハッタンへ向かう)★★『まさしくルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」(What a Wonderful World)だね!』
逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/10/04/pm8) &nb …
-
-
『2023年【令和5年』正月の長寿お年玉プレゼントです』★『百寿者の<長寿健康名言>のクスリを一服を進ぜましょう』
前坂俊之著「百寿者百語 生き方上手の生活法」海竜社 2 …
-
-
速報(91)『日本のメルトダウン』ー脱原発に動き出した世界、何をしてよいかわからず『座して死を待つ』状態の日本
速報(91)『日本のメルトダウン』 脱原発に動き出した世界、何をしてよいかわから …
-
-
『世界天才老人講座・葛飾北斎(88歳)研究』★「過去千年で最も偉大な功績の世界の100人」の1人」★『「ジャパンアニメ」+「クールジャパン」の元祖』★『創造力の秘密は、破天荒な奇行、93回も引越す』★『創造力こそ長寿力、72歳で傑作『富嶽三十六景』を発表、80歳でさらに精進し、90才で画業の奥義を極め、百歳にして正に神の領域に達したい』
葛飾北斎(88歳)「過去千年で最も偉大な功績の世界の100人」の1人   …
-
-
世界/日本リーダーパワー史(966)ー『トランプ大統領弾劾問題と米中テクノナショナリズムの対立(上)』★『トランプとロシアとマフィアの三角関係』★『政治ショウ化した弾劾裁判のむつかしさ』
世界/日本リーダーパワー史(966) トランプ大統領弾劾問題と米中テクノナショナ …
