前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

知的巨人たちの百歳学(136)『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボルー 日本画家・小倉遊亀(105)、片岡球子(103)に学ぶ

      2019/06/21

  •  知的巨人たちの百歳学(136)

    『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボルー

     日本画家・小倉遊亀(105)、片岡球子 (103)に学ぶ

  • 「老いて輝く。60代までは修行、70代でデビュー、百歳現役」

105歳 日本画家・小倉遊亀 (1895年3月~2000年7月)

日本美術院の画家安田靫彦の門を叩き、岡倉天心、横山大観らの名だたる先輩後輩と深い絆を結んだ。女性画家として最長寿である。70歳代で「径」「舞妓」「姉妹」などの代表作を発表、80代で「天武天皇」などの歴史肖像画の代表作を制作した。85歳のとき、上村松園に次いで女性画家としては二人目となる文化勲章を受章した。

若い頃の遊亀は絵画制作、母親の看病、美術教師と多忙な日々を送り、神経質で内面的な悩みが尽きなかった。だが、修養道場の小林作雲のもとを訪れるようになってから、煩悩から次第に開放され、自由な境地で絵画制作にも専念できるようになる。

それからの40代、50代はまさに画家としての基礎体力作り、精進に費やした日々であり、やがて冒頭のこ言葉へと結実していく。彼女自身、人生で最も充実したのは70歳代であると回想しているし、その勢いは80代になっても衰えることを知らなかった。情熱があれば年齢の壁など乗り越えられることを示している。

90歳半ばで遊亀は体調を崩し、それから絵筆を握ることはなかった。居間に座ってぼんやり庭を眺める日々。ある日、遊亀はハッと気づいた。「梅は何ひとつ怠けないで、一生懸命生きている。私も怠けていてはいけない」と、再び101歳で絵筆を握ったのである。

それからは身近にある花木や果物を好んで描くようになる。「物みな仏」であり、自分は生かされているという謙虚な気持ちを片時も忘れなかった。普通に生きることの難しさを知ってから、普通に生きる美しさや素晴らしさがしみじみと描けるようになったのである。

「何も持たぬと嘆く人でも、天地の恵みは頂戴しているではないか」。

そしてこんな句も残している。「のどかなり 願いなき身の 初詣」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 「勉強はちょっとやそっとじゃできない。積み重ね、発掘です。死ぬまで努力です」

103歳 日本画家 片岡球子 (1905年1月5日~2008年1月16日)

18歳で札幌から東京の美術学校に入学。親が勧める郷里での結婚を断り、横浜の小学校で教職に就きながら画家を志した。帝展に3度落選、第17回日本美術院展に「枇杷」で初入選するが、その後何回もの落選を経験、「落選の神様」と呼ばれた時期もあった。だが、第26回院展に「緑陰」が入選し院友に推挙され、以後は毎回入選する。

彼女の絵の特長は大胆な構図と色つかいにある。誰が見ても「片岡球子の絵だと」分かるほど独創的であった。しかし、優美な日本画のワクをぶち破ったこの個性的、男性的なタッチがきびしい批判を浴びた。院展に出品した絵を見た、日本画の大御所で大先輩の前田青邨に呼びつけられ「片岡君、これはなんだ。こんなバカみたいな絵を描いて。やり直せ」とドナった。ところが球子は頑として直そうとはしない。自分の絵は正しい、間違っていない、思うままに描けばいいのだとの信念があったからだが、球子の作品は「ゲテモノ」呼ばわりされ、不遇をかこった。

このため、作品が認められ、才能が開花したのは50歳を超えてからの遅咲きとなったが、それまで壮絶ともいえる修行に明け暮れた。一心不乱に絵に向かい、疲れるとそのまま横になって寝る。

布団を敷く時間も惜しんだ。歯が悪くなり、周囲の者が治療を勧めたものの、治療に通う時間がもったいないと、総入れ歯にしてしまっした。絵がうまく描けないと、泣きわめいた。まさに勉強一途、意地となって独自の道を切り開いた。文化勲章を84歳で受章。

「基礎が大事。基礎が面白いのよ。だから我慢して勉強すること」。「最初は下手でも結構。そのままでいい。でも絶対に止めないで続けること。やれば必ず芽が出ます」。

 - 人物研究, 健康長寿, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(452)「明治の国父・伊藤博文が明治維新を語る④」下関戦争の真相はこうだ。

    日本リーダーパワー史(452) …

no image
日本リーダーパワー史(741)『だまされるなよ!安倍ロシア外交の行方』(対ロシア外交は完敗の歴史、その復習問題)●『ロシャに対しては、日本式な同情、理解で 仕事をしたら完全に失敗する。 ロシャは一を得て二を望み、二を得て三を望む国であり、 その飽くところを知らず、このようなものに実力を示さずして 協調することは彼らの思うままにやれと彼らの侵略に 同意するのと同じことだ」 (ロシア駐在日本公使・西徳二郎)』

  日本リーダーパワー史(741)『だまされるなよ!安倍ロシア外交の行 …

no image
『外紙」からみた『日中韓150年戦争史』(54)日清戦争の原因 『日本側の言い分』英紙「ノース・チャイナ・ヘラルド」

『中国紙『申報』や『外紙」からみた『日中韓150年戦争史』          日 …

no image
『オンライン講座/歴代弁護士の奇人ナンバーワンは誰でしょうか?』ー米国伯爵を授けられたと自称した山崎今朝弥(やまさき・けさや)はハチヤメチャ

    2016/07/27 記事再録  …

no image
片野勧の衝撃レポート(58)戦後70年-原発と国家「封印された核の真実③隠されたヒロシマ・ナガサキ①」

片野勧の衝撃レポート(58)  戦後70年-原発と国家<1945 ~52> 封印 …

no image
 日本リーダーパワー史(831)(人気記事再録)『明治維新150年』★『日露戦争勝利の秘密、ルーズベルト米大統領をいかに説得したかー 金子堅太郎の最強のインテジェンス(intelligence )③』★『ル大統領だけでなく、ヘイ外務大臣、海軍大臣とも旧知の仲』●『外交の基本―真に頼るところのものはその国の親友である』★『●内乱寸前のロシア、挙国一致の日本が勝つ』

2011年12月18日<日本最強の外交官・金子堅太郎③> ―「坂の上の雲の真実」 …

no image
日本リーダーパワー史(132)空前絶後の名将・川上操六(21)長崎事件の発端は何か

日本リーダーパワー史(132) 空前絶後の名将・川上操六(21)長崎事件の発端は …

no image
『クイズ『坂の上の雲』>明治陸軍の空前絶後の名将とは・・参謀総長・川上操六の略歴③

  『クイズ『坂の上の雲』>明治陸軍の空前絶後の名将とは・・児玉源太郎ではない参 …

no image
世界が尊敬した日本人ー『世界のミフネ』となった国際スター・三船敏郎

                                     世界が …

no image
速報(244)★『フェースブックがあなたの人生をぶち壊す』●『日本エレクトロニクス総崩れの真因』など7本

 速報(244)『日本のメルトダウン』  ★『フェースブック …