日本メルトダウン脱出法(764)『日本独立の選択ー在日米軍基地・施設は日本全国131ヵ所。東京ドームで2万個分」「焦点:南シナ海で高まる中国のプレゼンス、米軍を「量」で凌駕」
2015/11/04
日本メルトダウン脱出法(764)
-
日本独立の選択
-
http://www.j15.org/Picturebook-Choice/index.html
現在、在日米軍基地・施設は日本全国131か所。東京ドームで2万個超の敷地です。この現状で国民主権、民主主義などといっても、どれほどの意味があるでしょう? 日本が今後、独立するのか/米国の保護国として生きていくのか/51番目の州を目指すのか、その大方針が決まらず、安保法制や憲法、基地、国防、核・原発問題等を論じることなど出来ません。この当たり前のことを知っている方はほとんどいらっしゃらないのが現状です。 敗戦後すでに70年が経過しています。 そろそろ日本国の方針に関して、国民的な議論をする時が来ているのではないでしょうか。
-
ソロス氏が提案する「難民問題解決策」とは?ーー「最低でも年100万人は受け入れるべき」http://toyokeizai.net/articles/-/88354
焦点:南シナ海で高まる中国のプレゼンス、米軍を「量」で凌駕
http://jp.reuters.com/article/2015/11/02/analysis-south-china-sea-idJPKCN0SR0JO20151102
コラム:米国は「親友」を中国に奪われたのか
http://jp.reuters.com/article/2015/10/29/column-us-china-friend-idJPKCN0SN03D20151029
コラム:数字に出ない中国経済の「非常態」
http://jp.reuters.com/article/2015/10/22/column-china-economy-idJPKCN0SG03120151022
北朝鮮、36年ぶりの党大会開催を決めた理由ー―金第1書記は経済運営に自信を深めている
http://toyokeizai.net/articles/-/90686
関連記事
-
-
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙は「日韓併合への道』をどう報道したか⑯「朝鮮における日本」(下)「英タイムズ」(明治40年9月27日)
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙は「日韓併合への道』をどう報道 …
-
-
『オンライン講座/今、日本に必要なのは有能な外交官、タフネゴシエーターである』★『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテリジェンス①>★『日露戦争開戦の『御前会議」の夜、伊藤博文は 腹心の金子堅太郎(農商相)を呼び、すぐ渡米し、 ルーズベルト大統領を味方につける工作を命じた。』★『ルーズベルト米大統領をいかに説得したかー 金子堅太郎の世界最強のインテジェンス(intelligence )』
2017/07/24 記事再録 ★ 明治裏 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(192)』ー『人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHK』◎『近い将来、人工知能は人間の手を離れる 機械の未来を予測した哲学者が警鐘を鳴らす理由』◎『人工無脳とは何か』◎『トピック「人工知能」のまとめ324件』◎『Microsoftが人工知能でGoogleに勝てる理由とは?』
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(192)』 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(120)/記事再録☆『今年は中国建国70周年だが、中国革命の父は毛沢東ではなく、孫文である」☆『その孫文を全面支援した宮崎滔天を中国に派遣して日本に亡命させて来いと指示したのが犬養毅(木堂)です』★『中国革命のルーツは・・犬養木堂が仕掛けた宮崎滔天、孫文の出会い』
日本リーダーパワー史(116) 中国革命のルーツは・・犬養木堂が仕掛けた宮崎滔天 …
-
-
『国難逆転突破力を発揮した偉人の研究』★『徳川幕府崩壊をソフトランディングさせた勝海舟(76歳)の国難突破力①『政治家の秘訣は正心誠意、何事でもすべて知行合一』★『すべて金が土台じゃ、借金をするな、こしらえるな』★『借金、外債で国がつぶれて植民地にされる』★『昔の英雄、明君は経済に苦心し成功した』★『他人の本を読んだだけの学者の学問は、容易だけれども、おれらがやる無学の学間は、実にむつかしいよ 』
2012/12/04 /日本リーダーパワー史(350)記事再録 ◎ …
-
-
『2014世界各国/サプライズ、面白ニュース③』「アメリカはヒスパニック系、黒人系の時代へ」「シェールガス革命でエネルギー輸出国へ」
『2014世界各国/サプライズ、面白ニュース③』 アメリカの―2大 …
-
-
<最強の外交官・金子堅太郎⑦>日本海海戦勝利に狂喜したル大統領は何と『万才』と漢字で書いた。
<日本最強の外交官・金子堅太郎⑦> ―「坂の上の雲の真実」ー 『日本 …
-
-
速報「日本のメルトダウン」(496)「尖閣諸島巡る日中対立、解決の道遠く」「中国人の大半は、実は自国に失望している」
速報「日本のメルトダウン」(496) <日中衝突の未来は?> &nb …
-
-
日本メルトダウン脱出法(799)「クルーグマン教授からの忠告 「中国だけじゃない。アメリカ経済もまもなく崩壊する。その時、日本は」●「世界一の投資家も警告!波乱の2016年、日本経済はこう激変する 米中独はリスクだらけ!」●「「IoTに取り組むなら社会活動を変える勇気が必要」TRONの父、東大・坂村教授」
日本メルトダウン脱出法(799) クルーグマン教授からの忠告 「中国だけじ …
-
-
日本リーダーパワー史(668)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(50)●「明治4年の岩倉使節団の『政府首脳の大半が国外にでる壮挙』この知的探求心、国家改造力、ベンチャー精神こそが『明治の奇跡』を生んだ。
日本リーダーパワー史(668) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(50) …