前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『池田知隆の原発事故ウオッチ⑭』ー『最悪のシナリオから考えるー水冷却の代替案は・・』

   

池田知隆の原発事故ウオッチ⑭』
 
『最悪のシナリオから考える水冷却の代替案は』
 
池田知隆(ジャーナリスト)
 
やっと政治家たちの打開策検討サイトが生まれました。
世界の英知を結集して、大胆で、根本的な解決策を示してもらいものです。

概要は
・・・・・・・・・・・・・・・
 現状の水冷却を問題視してきました。水は"最良の冷却剤"ですが、その水が"最大の汚染源"となっている。土壌汚染、地下水汚染、海洋汚染が止まりません。
 
 第一原発対策の目的は冷却ではなく放射能の封じ込めです。冷却によって汚染が拡大することは本末転倒。冷温停止しても汚染が拡大するなら収束とは言えない。
 
 私たちは、さらに汚染拡大が進行して、現在の水冷却が社会に受け入れられなくなる可能性も想定し、代替案を用意しておくべきだ。
・・・・・・・・・・・・・・・
 
福島原発収束に向け、鳩山氏らがアイデア募集サイト
2011.5.6 22:00 産経
 民主党の鳩山由紀夫前首相らは6日、福島第1原発事故収束に向け、技術的な発想やアイデアを公募するウェブサイト「Bチーム」を立ち上げた。現行の水冷却に代わる収束策をまとめ、政府の福島原発事故対策統合連絡本部(本部長・菅直人首相)に提案したい考え。
Bチームのアドレスは、http://www.daiichi-b.jp/
(以上引用)
 
瓢漫亭通信(池田知隆ブログ)
                 http://ikeda102.blog40.fc2.com/
 

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(361)『日本のメルトダウン』「日経の『温家宝首相 親族の「錬金術」報道●『底知れぬ中国共産党権力の腐敗構造~

速報(361)『日本のメルトダウン』     ●「日経の『温 …

no image
連載「エンゼルス・大谷選手の大活躍ー<巨人の星>から<メジャーの星>になれるか」①『A・ロドリゲス氏は「これは世界的な物語だ」と絶賛』

連載「大谷選手の大活躍ー<巨人の星>から<メジャーの星>になれるか」① 4月9日 …

no image
世界が尊敬した日本人③6000 人のユダヤ人の命を救った勇気ある外交官・杉原千畝

2005年3月20日記事再編集 前坂 俊之 1940 年(昭和15年)7月27日 …

no image
日本メルトダウン脱出法(753)「今後2年のマーケティングの変化は過去50年を凌ぐ 柳井正氏に聞く」●「世界各地で試される米国の力ーオバマ政権は「強い米国」のイメージを修復できるか?」(英FT紙)

  日本メルトダウン脱出法(754) 今後2年のマーケティングの変化は …

no image
高杉晋吾レポート(22)ルポ ダム難民⑥<和歌山県新宮、田辺本宮、古座川、白浜、日高川中津、日高美浜町の現場ルポ>

高杉晋吾レポート(22)   ルポ ダム難民 ⑥ 超集中豪雨の時代のダ …

no image
日本メルトダウン脱出法(685)「世界経済:来たるべき景気後退に備えよ 」(英エコノミスト誌)「黒田発言なければ現実化した近未来、懸念は管理不能な円安」

  日本メルトダウン脱出法(685) 世界経済:来たるべき景気後退に備えよ (英 …

no image
日本リーダーパワー史(531)『安倍首相の<決定力・宰相の器量>が問われている。「ハットトリック」こそ達成せよ

   日本リーダーパワー史(531)   「総選挙 …

no image
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉒ 『大日本帝国最後の日 (1945年8月15日) <かくして「聖断」は下った!>

  『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉒   『大日本帝国最後の日― (1945年8 …

『F国際ビジネスマンのイスラエル旅行記②』★『懐かしのエルサレムを訪問、旧市街のキリスト教徒垂涎の巡礼地、聖墳墓教会にお参りす』★『キリスト絶命のゴルゴダの丘跡地に設けられた教会内部と褥』

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(231)』(2018/03/ …

no image
★『2017年は世界大乱、アジア激震の幕開け』-『トランプ大統領誕生で『日本沈没は加速されるか』、「しぶとく生き抜くか」の瀬戸際』(上)

  トランプ大統領誕生で『日本沈没は加速されるか』「しぶとく生き抜くか」の瀬戸際 …