前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

「百歳学入門(85)」(60、70洟垂れ小僧、洟垂れ娘へ、ペットだけではなく小林一茶となってスズメと遊ぼうよ

      2015/01/01

  

<百歳学入門(85)-湘南海山ぶらぶら日記>

6070洟垂れ小僧、洟垂れ乙女ホモ・ルーデンス

リタイアオールドボーイ&ガールたちへ、)

 

 

◎「雪で釣にもシーカヤックもいけない日には、湘南海辺の
ドライブで、スッ飛ばせばよい」

☆「雪に閉じ込められれば庭の大雪を楽しみ、近所の

分まで雪かき、汗かきすれば筋トレになるよ。

世界は<遊・楽>にあふれているわ」(2/19)

 

 

●「逗子野鳥百選」ー「小林一茶の心境じゃ『雀ちゃん そここい 顔見せ、
動画をとるよ」

庭に毎日遊びに来る雀さんの数もこのところ少なくなっているね、寒さで死んじゃったのか。ブッシュの実をチョコチョコ飛び跳ね、雪の上をぴょんぴょん歩きながら、餌をついばんでいる。何とも愛らしい、

小林一茶が子供と遊び、小動物と遊び、スズメをわが友としたように、わしも庭に毎日遊びに来てくれる親友たちが待ち通しい。

特に、動物から植物、庭の今は咲き始めた梅、そしてつぼみの膨らんでいる桜の老友のしわくちゃ、節(父子)だらけの幹を見るだけで、節(不死)の人間など越えた生命力を感じる。

それに、昆虫さんがステキだね、ガキの時分に野原をとびまわり、昆虫採集に遊びまわり、毎日、発見と感動のオリンピックタイム(現在のネイチャー番組以上の自然環境感動ドラマ)を体験したが、いまや絶滅寸前のカマキリ、バッタ、蝶ちょ、トンボが遊びに来てくれると、幼馴染の初恋の彼女が現れたかのように、心ときめくね。これが70才古希のジイ様の心境とは、一茶の俳句がよくわかるようになったわい。

結局、70才(セブンティ)の心境は17歳(セブンティーン)とあまり変わらないよということじゃよ。人間すべて歳をとるのも、老いるのも初めて経験でして、こんなのか(蚊)と分かった段階で,お陀仏じゃ。生まれて、23日で死んでいく蚊と人間の生命も同じ。死なない生命はない。命は生まれ、死んでいく、あふれる生命力も若さも成長し、成熟し、老いて、死んでいく、

何も不思議発見ではない。生命の輪廻があるのみ。自然の偉大なタイムスケジュールに乗っているのみ。

若いうちは先が見えない。若さがよいのでも、若さが永遠に続くものでもない、年取るのが悪いの、老醜,老残、年をとるのがこわいだの、アンチエイジングエイジングだの、どうでも良いのじゃ。6070歳になって人生の登山道をのぼり、70歳の峠で一休み、下を眺めると、ウオーキングスタイルで駆け上って、右往左往している若者がうじゃうじゃ見える。

50歳で親父の同じように死ぬだろうと思っていたわしも、毎日、無駄飯食って、快眠,快食、快便、怪屁をこいて、20歳も長生きして
生き恥さ
らしてきたもんやが・・・・
ここで横から大声で「バカ、ボケ爺め、何の話じゃ、耄碌爺さんのアホ話など聞きたくないわい」何度もノイズ、ブザーが鳴るわ)

ーーーーーーごめんよ、スイマセン、カンベンな、無駄話は打ち切りー

結論じゃ、急げジジイ!ー、70歳のフウテン爺の「先が長いと思っている若者」への

遺言ですわ、

「なるようにしかならん、心配するな」

 

 - 健康長寿 , , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 日本メルトダウン(1063)>★『日本の「無子高齢化」は、政府が非常事態宣言を出すべき深刻度 』★『日本の余命はあと8年!? 政府の楽観予測が示す「暗い未来」』★『ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす』★『 少子高齢化がもたらす衝撃の未来予想図--「縮むこと」を恐れるな』★『2035年には人口の半分が独身! この先、必要になる「ソロで生きる力」』

★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 日本メルトダウン(1063) …

no image
『オンライン講座/日本の食卓に長寿食トマトを広めた「トマトの父」・カゴメの創業者蟹江一太郎(96歳)の 長寿健康・経営10訓』★『徳川家康の遺訓『人の一生は重荷を負うて、遠き道を行くが如し』が経営理念』

2013年4月10日の百歳学入門(70)記事再録  前坂 俊之(ジャー …

『Z世代のための生き方死に方講座』★『生死一如ー 鈴木大拙師(96歳)の老生学』★『今日から明日へ、今年から来年へと、将来に希望をかけることが私の九十三歳の健康法だ』●『特別に健康のことを考えて暮らすわけではないが、過去のことは考えんな。いつも未来のことを考えておる。あれをしなくてはならぬ、これをしなくてはならぬとな』

2017/03/30   百歳学入門(171)-「 …

no image
日本メルトダウン脱出法(677)「35年続いた債券強気相場は終わったのか?」●(英FT紙)「集団的自衛権を行使しないのは国際的には非常識だ」

 日本メルトダウン脱出法(677)   —高格付け国債、歴史的な低利 …

『オンライン講義/日本資本主義の父・渋沢栄一(91)の研究』★「百歳生涯現役・晩年の達人」のノーハウ』★『76歳で完全に実業界から引退、86歳以後、社会的貢献事業は50』★『、いかなる不幸に会おうともそれが人生なのだと達観し、決して物事に屈托せざるが私の健康法です』

渋沢栄一は100年前に「強欲欲資本主義」から『公益資本主義」を提唱、実践し先駆的 …

『Z世代のための日中韓外交史講座』⑰』★『憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論』★『尾崎行雄の「支那(中国)滅亡論(下)」(1901年(明治34)11月「中央公論」掲載)『清国に政治的能力なし。なぜ税関の役人はすべて外国人なのか、日本人なのか?中国人はいない不思議の国?』

 2013/07/12   日本リーダーパワー史( …

『Z世代のための日本近現代興亡史講座(上)』★『「日露戦争の日本海海戦で英海軍ネルソン提督を上回る完全勝利に導いた天才参謀・秋山真之のインテリジェンス①』★『秋山真之中将のこと』-山梨勝之進大将の証言』』

「逗子なぎさ橋通信、24/06/24/am700]梅雨の合間の夏空に富士山美人が …

no image
百歳学入門(52)『めざせ!センテナリアン!鎌倉カヤック釣りバカ日記で、カワハギ大漁、地産地消!』

<百歳学入門(52)>  <めざせ!センテナリアン!ー <鎌倉カヤック …

no image
鎌倉カヤック釣りバカ日記ー2ヵ月ぶりの鎌倉沖で30cmアジを連発、これから最高シーズンだよ①

鎌倉カヤック釣りバカ日記ー 2ヵ月ぶりの鎌倉沖で大アジを連発、これから最高だよ …

世界最長寿120歳の泉重千代さんの養生訓』★『①万事くよくよしない②腹八分か七分がいい③酒は適量ゆっくりと④目がさめたとき深呼吸⑤やること決めて、規則正しく⑥自分の足で散歩に出よう⑦自然が一番、さからわない⑧誰とでも話す、笑いあう⑨歳は忘れて、考えない⑩健康はお天とう様のおかげ』

2009/06/19    2025/04/25記事再編集 …