「百歳学入門(85)」(60、70洟垂れ小僧、洟垂れ娘へ、ペットだけではなく小林一茶となってスズメと遊ぼうよ
2015/01/01
<百歳学入門(85)-湘南海山ぶらぶら日記>
(60、70洟垂れ小僧、洟垂れ乙女、ホモ・ルーデンス
のリタイアオールドボーイ&ガールたちへ、)
◎「雪で釣にもシーカヤックもいけない日には、湘南海辺の
ドライブで、スッ飛ばせばよい」
☆「雪に閉じ込められれば庭の大雪を楽しみ、近所の
分まで雪かき、汗かきすれば筋トレになるよ。
世界は<遊・楽>にあふれているわ」(2/19)
●「逗子野鳥百選」ー「小林一茶の心境じゃ『雀ちゃん そここい 顔見せ、
動画をとるよ」
庭に毎日遊びに来る雀さんの数もこのところ少なくなっているね、寒さで死んじゃったのか。ブッシュの実をチョコチョコ飛び跳ね、雪の上をぴょんぴょん歩きながら、餌をついばんでいる。何とも愛らしい、
小林一茶が子供と遊び、小動物と遊び、スズメをわが友としたように、わしも庭に毎日遊びに来てくれる親友たちが待ち通しい。
特に、動物から植物、庭の今は咲き始めた梅、そしてつぼみの膨らんでいる桜の老友のしわくちゃ、節(父子)だらけの幹を見るだけで、節(不死)の人間など越えた生命力を感じる。
それに、昆虫さんがステキだね、ガキの時分に野原をとびまわり、昆虫採集に遊びまわり、毎日、発見と感動のオリンピックタイム(現在のネイチャー番組以上の自然環境感動ドラマ)を体験したが、いまや絶滅寸前のカマキリ、バッタ、蝶ちょ、トンボが遊びに来てくれると、幼馴染の初恋の彼女が現れたかのように、心ときめくね。これが70才古希のジイ様の心境とは、一茶の俳句がよくわかるようになったわい。
結局、70才(セブンティ)の心境は17歳(セブンティーン)とあまり変わらないよということじゃよ。人間すべて歳をとるのも、老いるのも初めて経験でして、こんなのか(蚊)と分かった段階で,お陀仏じゃ。生まれて、2、3日で死んでいく蚊と人間の生命も同じ。死なない生命はない。命は生まれ、死んでいく、あふれる生命力も若さも成長し、成熟し、老いて、死んでいく、
何も不思議発見ではない。生命の輪廻があるのみ。自然の偉大なタイムスケジュールに乗っているのみ。
若いうちは先が見えない。若さがよいのでも、若さが永遠に続くものでもない、年取るのが悪いの、老醜,老残、年をとるのがこわいだの、アンチエイジングエイジングだの、どうでも良いのじゃ。60,70歳になって人生の登山道をのぼり、70歳の峠で一休み、下を↘眺めると、ウオーキングスタイルで駆け上って、右往左往している若者がうじゃうじゃ見える。
50歳で親父の同じように死ぬだろうと思っていたわしも、毎日、無駄飯食って、快眠,快食、快便、怪屁をこいて、20歳も長生きして
生き恥さらしてきたもんやが・・・・
ここで横から大声で「バカ、ボケ爺め、何の話じゃ、耄碌爺さんのアホ話など聞きたくないわい」何度もノイズ、ブザーが鳴るわ)
ーーーーーーごめんよ、スイマセン、カンベンな、無駄話は打ち切りー
結論じゃ、急げジジイ!ー、70歳のフウテン爺の「先が長いと思っている若者」への
遺言ですわ、
「なるようにしかならん、心配するな」
関連記事
-
-
百歳学入門(73)沢庵禅師(73)の『剣禅一致』ー心海持平なる時、前に敵なく、後ろに物なし。無の境地じゃ>
百歳学入門(73) 吉川英治創作の宮本武蔵の師・沢庵禅師(73)の『 …
-
-
『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論②」の講義⑩『日中韓150年対立・戦争史をしっかり踏まえて対中韓外交はどう展開すべきか➂ー尾崎行雄の「支那(中国)滅亡論」を読む(上)(1901年(明治34)11月「中央公論」掲載)』
2013/07/07 日本リーダ …
-
-
『鎌倉カヤック釣りバカ日記・動画回想録ー2015年元旦、めでたくもあり、めでたくもなし>★『古希超・独歩独語』「一日一生」「一瞬永遠」「生き急ぎ、死に急げ」★『正月おせち料理』★『KAMAKURA和賀江島ー透明のブルーシーをカヤックから海底散歩、富士山すげーよ』
2015/01/06 ★<201 …
-
-
『センテナリアン』百歳めざして、社会貢献した天才老人ベスト100<60、70洟たれ小僧、80,90人間盛り・平櫛田中(107歳)②
<まとめ>センテナリアン(百歳元気人)② 世界は順番に老いていく。そ …
-
-
『稲村ヶ崎サーフィン・モンスターウエーブ動画特集⓶』★『稲村ケ崎ビッグサーフィン(2018/9/29am720-8,30)-台風24号の大波を乗りこなすサーフィンーテクニック①』★『台風19号接近中の鎌倉稲村ヶ崎サーフィン (2019/9/10am7)-ついに来ましたビッグウエーブ、約50人の命知らずのサーファーが『決闘中!』
稲村ケ崎ビッグサーフィン(2018/9/29am720-8,30) …
-
-
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(1)』 「フィラデルフィアぶらぶら散歩(5/9-5/13)
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(1)』 「フィラデルフィアぶらぶら散歩(5/ …
-
-
近現代史の重要復習問題/知的巨人の百歳学(158)-『渋沢栄一(91歳)の国民平和外交を潰した関東軍の満州事変の独断暴走が、日本を破滅(戦争)の道へ陥れた。この4ヵ月後に渋沢は亡くなった』
近現代史の重要復習問題/知的巨人の百歳学(158) 明治、大正、昭和で最高のトッ …
-
-
★人気リクエスト記事再録『百歳学入門(201)』<知的巨人たちの往生術から学ぶ③>『一怒一老 一笑一若 少肉多菜 少塩多酢 少糖多果 少食多岨(たそ) 少衣多浴 少車多歩 少煩多眠 少念多笑 少言多行 少欲多施』<渋沢秀雄(90歳)>
『知的巨人たちの往生術から学ぶ』③ 朝日の[天声人語]の名コラムニストの荒垣秀雄 …
-
-
『百歳学入門』(230)『わが鎌倉30年カヤック釣りバカ日記』懺悔録-海には毎回、大自然のドラマがあり、サプライズがあるよ!
2013/06/21の記事の再録 『鎌倉30年カヤック釣りバカ日記』懺悔録- …
