前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

<数字>イラク戦争から6年半、イラク民間犠牲者は減らずー死者8.5万人 約5年間で

   

イラク戦争から6年半、イラク民間犠牲者は減らず

「イラク:テロや戦闘の死者8.5万人 約5年間で」毎日新聞 2009年10月15日 )
イラク人権省は13日、04~08年10月の約5年間にテロ行為や戦闘などで死亡したイラク人が8万5694人、負傷者も14万7195人と発表した。
保健省の証明書が発行された死亡例を基にした数字で、実際の死者数はさらに多いとみられる。イラク政府が03年3月のイラク戦争以降、テロなどで死亡、負傷した人数の公式に発表は初めて。
AP通信では死傷者数は、イラク軍と警察、民間人の合計で子供1279人、女性2334人が含まれる。大学教授263人、判事21人、弁護士95人、ジャーナリスト269人も犠牲になった。このほか、約1万人の行方不明者という。報道などを基にした民間推計では、03~08年11月に8万8000~9万7000人の民間人が死亡している。
イラク戦争後、宗派・民族間の暴力的対立で一時は月間の死者数が3000人を超え、06~07年には内戦状態に陥った。その後、米軍が増派され、武装闘争を展開していたイスラム教スンニ派勢力が米軍に協力するなどし、治安は相対的に安定してきている。しかし、今もテロ行為は各地で毎日のように発生しており、14日にも首都バグダッドで発砲や迫撃弾攻撃により8人が死亡した。
イラク戦争の死者年2万人日本の自殺者年3万人
 「イラク人権省は15日までに、イラク軍事作戦が始まった2003年の翌年から08年10月31日までの期間で爆弾テロや戦闘に巻き込まれ死亡した同国民間人や軍兵士は8万5694人に達すると発表した」〈10月16日CNN〉
日本の自殺者はここ数年毎年3万人を超える。数字だけを見ると日本は「戦争状態」以上の危機。
 09年10月のイラクテロ被害、民間人死者343人に」〈日経11月13日〉
 【カイロ=共同】ロイター通信によると、イラクで10月にテロや攻撃などで死亡した民間人の数は343人で、2003年のイラク戦争開戦以来、犠牲者が最も少なかった9月の125人と比べ、約2.7倍の被害となった。
治安部隊当局者の情報で2日、明らかになった。 10月25日に150人以上が死亡した首都バグダッドの連続爆弾テロにより、被害者数が増えた。

■イラク戦争による民間人死者数■(2009年11月1日現在)

最小:9万3793人 (09年10月1日より468人増)
最大:10万2330人(09年10月1日より489人増)

「イラク・ボディ・カウント」(IRAQ BODY COUNT)http://www.iraqbodycount.org/

イラク戦争が始まってから6年半が過ぎました。米軍の都市部からの撤退が始まっています。
去る2月27日、米国のオバマ大統領はイラクからの撤退方針を表明しましたが、戦闘は依然として続いていおり、先行きは不透明です。《イラク・ボディ・カウント》http://www.iraqbodycount.org/

たとえば、英国の医学雑誌Lancetは07年10月に、イラク戦争による死者数は65万人に達するとする研究結果を掲載しています。

 

 - 戦争報道

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
近現代史の復習問題/記事再録日本リーダーパワー史(236)ー<日本議会政治の父・尾崎咢堂が政治家を叱る。 日本一の政治史講義を聞く①>「150年前の明治中期の社会、国民感情は、支那(中国)崇拝時代で元号を設定し、学問といえば、四書五経を読み書きし、難解な漢文を用い、政治家の模範の多くはこれを中国人に求めた」

2012年2月23日/日本リーダーパワー史(236)   <日本 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(130)/記事再録★『 陸軍軍人で最高の『良心の将軍』今村均の 『大東亜戦争敗戦の大原因』を反省する②』★「陸海軍の対立、分裂」「作戦可能の限度を超える」 「精神主義の偏重」「慈悲心の欠如」 「日清日露戦争と日中戦争の違い」「戦陣訓の反省」

「陸海軍の対立、分裂」「作戦可能の限度を超える」 「精神主義の偏重」「慈悲心の欠 …

『ある国際ビジネスマンのイスラエル旅行記➂』★『イスラエルの嘆きの壁レポート』★『わがメモアールーイスラエルとの出会い、Wailing Wall , Western Wall 』(嘆きの壁)レポート(1)』

     2016/02/16『F国際ビ …

no image
『リーダーシップの世界日本近現代史』(283)★『新型コロナウイルス戦争について歴史的に参考にすべき日本インテリジェンス』★『日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(22) 『川上操六は日清戦争は避けがたいと予測、荒尾精の日清貿易研究所を設立しで情報部員を多数養成して開戦に備えた』

    2015/12/27日本リーダーパワー史( …

no image
 クイズ『坂の上の雲』(資料) 英紙『タイムズ』が報道する『日・中・韓』三国志③<朝鮮統治のむつかしさ>

      クイズ『坂の上の雲』(資料) &nbs …

「Z世代のための日本宰相論」★「桂太郎首相の日露戦争、外交論の研究②」★『孫文の秘書通訳・戴李陶の『日本論』(1928年)を読む』★『桂太郎と孫文は秘密会談で、日清外交、日英同盟、日露協商ついて本音で協議した②』

  今後の日本に「日英同盟」は不要、イギリスにとっても不要である。 い …

「オンライン・日本史決定的瞬間講座⑪」★『電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力②』★『戦時下は「渇しても盗泉の水をのまず 独立自尊の心証を知らんや」と隠棲し茶道三昧に徹する』★『雌雄10年、75歳で「電気事業再編成審議会会長」に復帰』★『池田勇人と松永安左エ門の「一期一会」』★『地獄で仏のGHQのケネディ顧問』』

  渇しても盗泉の水をのまず 独立自尊の心証を知らんや 戦時下には社会 …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(44)『来年(2017)はアジア大乱、日米中の衝突はあるか」●『120年前の日清戦争の真相ー張り子トラの中国軍の虚像を暴露』(上)

日中北朝鮮150年戦争史(44)   宮古沖で日本を挑発する中国の狙いは「日中開 …

no image
『世界サッカー戦国史』②ー『W杯ロシア大会と日露戦争(1904)の比較』★『児玉源太郎参謀次長と西野新監督の戦略論は的確』★『W杯日露戦争で10対0で最強ロシアを破った児玉の戦略と東郷平八郎の決定力(1発必中の砲は100発一中の砲に勝つ)』

  W杯ロシア大会2018と日露戦争(1904)の戦略を比較すると、 …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』ー「21世紀は2020年から始まる。コロナウイルス共生の「新日常」へ』★『2020年が21世紀の<ITスマホ5Gネット革命>の幕開けになる』(5月25日)

「21世紀は2020年から始まる」―コロナウイルス共生の「新日常」へ &nbsp …