前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

終戦70 年・日本敗戦史(57)A級戦犯指定の徳富蘇峰の『なぜ日本は敗れたのか』⑨「世界戦史上、最も愚劣な戦争だった支那事変(日中戦争)」

   

 

終戦70年・日本敗戦史(57)

マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰が語る『なぜ日本は敗れたのか』⑨

「世界戦史上、最も愚劣な戦争だった支那事変(日中戦争)」

「鹿を逐う猟師は山を見ず」というが、全くその通りで、長い期間、中国四百余州を、

東から西へ、北から南へ、西から東へ、ただ鹿の跡を追い回わし、

へトへトになった挙句が大東亜戦争となったのだ。

何のために、なぜ戦うたか。国民自身も、誰れ一人知る者はなかった。

            安倍政権はこの「愚かすぎる外交失敗(オウンゴール)」くり返してはならない。

 

およそ世界の歴史において、いわゆる支那事変(昭和12年7月7日)蘆溝橋事件より、昭和16年12月8日、対米英宣戦詔勅発布に至る間の足かけ五年、支那事変ほど世界の戦争史で、愚劣なる戦争はあるまい。「鹿を逐う猟師は山を見ず」というが、全くその通りであった。

この長い期間、中国四百余州を、東から西へ、北から南へ、また南から北へ、西から東へ、ただ鹿の跡を伝って追い回わし、遂にへトへトになった挙句が、それが発展して、大東亜戦争となったのだ。何のために戦うたか、何故に戦うたか。国民自身も、誰れ一人これを知る者はなかった。

恐らくは当局者も、ただ支那人(中国人)が抵抗するために、戦ったという以外に、何等の申訳はあるまい。要するに大義名分はおろか、一通り筋道の立った訳さえなく、いわば戦争をするために、戦争をしたと言う外はなかった。

従って戦えば勝ち、攻めれば取るという訳で、北から南にかけて、破竹の勢で、南京、徐州、漢口に進んで、長沙方面に出で、やがては日本の兵站線は、仏領印度(ベトナム)より、泰国(タイ)に及んだ。昔、劉玄徳は、呉と戦う時に、その陣営を七百里(2800キロ)の間に連らねたというが、六町二里(1町は109m、1里は約4キロ)の七百里であれば大した事もなかったが、日本では、その兵站線が、釜山に始まり鴨緑江を渡り、満洲を経て長城(万里の長城)に入り、ついに支那を東西に横断し、大東亜聖戦開始の際には、支那の国境を掩えて、仏印より泰に及び、新嘉披(シンガポール)、馬来半島(マレー半島)も殆ど指呼の裡に在った。

かかる長き兵隊線を作ったばかりでも、大層な消耗であるが、この五年間でわが国の人的消耗は、さらに物的のそれよりも、大なるものがあった。つま。宣戦詔勅発布の頃は、海軍だけはまず無キズが、陸軍は朝気どころか、殆ど暮気であった。但だ、今は術ななすすべもなく、鹿を逐う猟師が、さらに狩場を延長し、若くは拡張したのが大東亜聖戦であった。

もとより局部的に言えば、相当の戦果を収めたに相違ないが、例えば南京の攻略(南京事件)の如きは、得たる物は何物か。東京裁判をにぎわしつつある主なるテーマの1つとなって、南京における日本人の、非人道的行動は、世界の戦争史中に、未曽有の色彩を以て、絵取られつつあるだけに過ぎない。

さて、広き支那(中国)に、多き支那人(中国人)を、駆り立てて追い回しても、十年は愚ろか、百年を経ても、そのために支那自身が、滅亡する事のない事は、支那の五千年の歴史が、これを証拠立てている。

日本人は敵を追って、その地を略し、敵が逃げれば、己れもまたその地を棄て、敵が来れば、再びまたその地を取るというような、まるでイタチごっこのような事をして、その日を暮した。例えば長沙などは、ようやく日本軍の手に、占領したかと思えば、またここを撤退し、御苦労にも復た再びここを占領するが如き、手数のかかった仕事をなし、例えば太行山脈の如きは、日本軍が幾度か、その線路に沿うて、東西南北に行軍したが、その結果は、靖国神社に神体が増加するのと、将校その他に勲章が増加するだけの事に止まり、五年間、日本軍が、支那内地を占領したとて、1人の支那人(中国人)でさえこれに向って心服させること事はあるまい。日本人はこの間、支那人に何も教えた事はなく、支那人から何も習った事もない。

ただその結果は、これがため、国民党政府、蒋介石の政権を、根深く扶植させ、牢として動かない中華民国なるものを、地図的の意味でなく、国民的の意味で作り上げるために、御奉公したに過ぎなかった。

(昭和22年1月18日午前、晩晴草堂にて)

 - 戦争報道

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(8)記事再録/日本国難史にみる『戦略思考の欠落』⑨『日中韓の誤解、対立はなぜ戦争までエスカレートしたか」ー中国・李鴻章の対日強硬戦略が日清戦争の原因に。簡単に勝てると思っていた日清戦争で完敗し、負けると「侵略」されたと歴史を偽造

    2015/11/28 &nbsp …

no image
「日韓衝突の背景、歴史が一番よくわかる教科書」①★『福沢諭吉の「脱亜論」ですべては解明されている』150年前から日本が悪いという「反日の恨(ハン)の思想」の民族意識は今後ともかわらないのでは」

日本リーダーパワー史(765) 今回の金正男暗殺事件を見ると、130年前の「朝鮮 …

no image
日本リーダーパワー史(673) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(55)『三国干渉』後に川上操六はスパイ大作戦をどう組み立てたか『日英同盟締結に向けての情報収集にエース福島安正大佐 をアジア、中近東、アフリカに1年半に及ぶ秘密偵察旅行に派遣した』

 日本リーダーパワー史(673) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(55)   …

「Z世代のための日本派閥政治ルーツの研究」★『人間2人以上集まると、派閥が生じる。そこで公共の利益、公平・公正を無視した派閥優先や、行政改革を絶対阻止する省閥が頭をもたげる。日本の軍人官僚が昭和戦前の日本をつぶしたが、その大きな弊害が藩閥跋扈(ばっこ)、派閥優先で川上操六参謀総長はこれに断固として戦った。』日本リーダーパワー史(50)名将・川上操六の派閥バッコ退治と人材登用について⑥

    2010/05/31  日本リー …

no image
『中国紙『申報』が報道した『明治日本』―『朝鮮対策(上)朝鮮の壬午事変で、日本をどうなだめるか』(明治15年8月)❸

  『中国紙『申報』が報道した『明治日本』― 日中韓150年パーセプシ …

★『明治維新から154年目、日本で最も独創的,戦闘的,国際的な経営者とは一体誰でしょうか(❓) <答え>『出光興産創業者・出光佐三』でしょうね。 かれのインテリジェンス、国難逆転突破力、晩年長寿力 に及ぶ大経営者は他には見当たらない』★『「海賊とよばれた男」出光佐三は石油メジャーと1人で戦った』

    2016/08/20  日本リー …

no image
日本リーダーパワー史(636)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(29) 『川上操六の日清戦争インテリジェンス② 『広島大本営」設置と「ワンボイス」で陸海軍を指揮したリーダーシップと決断力「山県有朋を解任」

日本リーダーパワー史(636) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(29)   …

no image
『オンライン/米日豪印対中国の軍事衝突は日清戦争の二の舞となるのか』★『日中韓の誤解、対立はなぜ戦争までエスカレートしたか」ー中国・李鴻章の対日強硬戦略が日清戦争の原因に。簡単に勝てると思っていた日清戦争で完敗し、負けると「侵略」されたと歴史を偽造する」

『 日本リーダーパワー史(614)』記事再録/日本国難史にみる『戦略思 …

『中国共産党誕生100年前講座』★『(動画30分)孫文の辛亥革命を全面に支援した宮崎滔天兄弟の<日中・兄弟・仁義>の原点・宮崎滔天兄弟資料館に歴史を学びに行こうー(動画30分)』

    2014/03/20  記事再録 …

『Z世代のための<日本政治がなぜダメになったのか>の講義』②<日本議会政治の父・尾崎咢堂が政治家を叱るー『売り家と唐模様で書く三代目』②『自民党の裏金問題の無責任・C級コメディーの末期症状!』●『80年前の1942年(昭和17)の尾崎の証言は『現在を予言している』★『『 浮誇驕慢(ふこきようまん、うぬぼれて、傲慢になること)で大国難を招いた昭和前期の三代目』』

     2012/02/24&nbsp …