前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(870)―『トランプ大統領の暴露本ショックが世界中に広がっている』★『無知で乱暴で品性下劣なトランプ主演の支離滅裂なドタバタC級西部劇を毎日見せつけられて世界中の人々は怒り心頭である』

      2018/01/12

日本リーダーパワー史(870)

トランプ大統領の暴露本ショックが世界中に広がっている。

3年前にトランプが大統領選へ出馬した段階で、泡沫候補としてマスコミから総攻撃され「犯罪者」「詐欺師」「ウソつき」「性格異常者」のレッテルを張られた、その人格の正体が、この本の中で完膚なきまでに暴露されている。

かつては世界をリードしたアメリカ合衆国の大統領とその政治システ

ムのかくも無残に崩壊した例は世界史上でまれなケースである。これも

インターネット、Google,Youtubeの「世界見える化シアター」のおかげである。

まさしく、間違ってなってしまった史上最低、最悪の大統領であろう。このドタバタ悲喜劇を見ていると、安倍首相がましに見えてくる。中国・習近平皇帝よりもだ。

日本リーダーパワー史(864)ー『トランプ政権迷走の丸1年―通信簿はマイナス50点』★『歴史上、重大な役割を演じてきたのは、狂人、妄想家、幻覚者、精神病者である。瞬時にして権力の絶頂に登りつめた神経症患者や偏執狂者や精神病者の名は、歴史の至るところにあらわれるが、彼らは大体、登りついたのと同じくらいの速さで没落した』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/27878.html

 

しかも「この無知で乱暴で品性下劣な大統領」のホワイトハウスの執務室には1人カギを閉めて、閉じこもり毎日毒殺されることを恐怖しながら、街で売っているハンバーガーを食べ続けて、怒りのツイッター(フェイクニュース)を撃ちまくっている。その数、これまでに2000本を超えたというから、これまた普通ではない。

その机の上には全人類を絶滅可能な核ボタンが放置されている。

このトランプ主演の支離滅裂なドタバタC級西部劇(ゲーリー・クーパー、ジョン・ウエーン主演の西部劇は何とかっこよかったが・・)を毎日毎日見せつけられて世界中の人々は怒り心頭である。2018年の世界は果たしでどうなるか、おちおち眠っていられない。不眠症が続きそうだよ。

 

トランプ暴露本、内容は… 「大統領になるつもりなかった」「歯ブラシには触れるな」

http://www.sankei.com/world/news/180105/wor1801050038-n1.html

 

トランプ大統領の暴露本に書かれた、5つの中身とは? 「ロシア疑惑」から「友人の妻との性行為」まで

http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/05/trump-bannon_a_23324520/

 

トランプが暴露本「炎と怒り」に激怒するワケ

内容を否定、自身を称して「安定した天才」

http://toyokeizai.net/articles/-/203759

 

素晴らしくて最低、トランプ大統領が生き残る道

http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171110-OYT8T50006.html

バノン氏は「正気を失った」 トランプ氏が猛烈批判

https://www.asahi.com/articles/ASL142C2NL14UHBI00B.html

 

バノン氏、暴露本「遺憾」大統領との関係修復探る

https://www.nikkansports.com/general/news/201801080000160.html

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための日本・インド交流史講座①』日本リーダーパワー史(33)『日本とインドの架け橋』―大アジア主義者・頭山満とインド人革命家・ラス・ビハリ・ボース』

  2010/01/19 日本リーダーパワー史(33)記事再録 前坂  …

no image
日本リーダーパワー史(249)<道州制導入の橋下維新党は竜馬よりも西郷隆盛の超リーダーシップを見習え②

日本リーダーパワー史(249)   <道州制導入の橋下維新党は竜 …

no image
日本の「戦略思想不在の歴史」⑭「ペリー米黒船はなぜ日本に開国を求めて来たのか」<以下は尾佐竹猛著『明治維新(上巻)』(白揚社、1942年刊、74-77P)>『開国の恩人は、ペリーではなく金華山沖のクジラである』

  <以下は尾佐竹猛著『明治維新(上巻)』(白揚社、1942年刊、74-77P) …

no image
◎『「申報」からみた「日中韓150年戦争史」(77)下関条約1ヵ月前『中国は絶対に倭人の領土割譲要求を許すわけ にはいかないを諭す』

  ◎『「申報」からみた「日中韓150年戦争史」 日中韓のパーセプションギャップ …

『60歳以上の人のための元気学入門講座』平櫛田中(107歳)、鈴木大拙(96歳)の教え」★「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさい」(鈴木大拙)』

  <写真は24年6月1日午前9時に、逗子なぎさ橋珈琲店テラスより撮影 …

「トランプ関税国難来る!ー石破首相は伊藤博文の国難突破力を学べ③』★『金子堅太郎(農商相)は伊藤博文の「ルーズベルト大統領工作に同意』★『金子サムライ外交官はその舌先三寸の『英語スピーチ、リベート決戦」で、ホワイトハウスにルーズベルト大統領を訪問し、獅子奮迅の大活躍をした』

日露戦争に勝てる見込みはないーと伊藤 ところが、伊藤公いわく、 「君は成功不成功 …

<日本の世界最先端技術「見える化」チャンネル>日本を救う知能ロボットがよくわかるMUJINの解説動画/国際物流総合展2018(9/12)-mujinによる「知能ロボットを要とした完全自動物流センター」

日本の世界最先端技術「見える化」チャンネル 日本を救う知能ロボットがよくわかるM …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』-『国産スーパーコンピューター「富岳」が8年ぶりに世界一へ』★『コロナ防止対策の世界的な競争力ランキング(23カ国・地域の指導者の比較評価)で、日本の指導力は最下位に』★『『ガラパゴスアナログジャパン』の安倍政権の実行力はガラパゴス諸島に唯一生息する絶滅種族のゾウガメのノロイ歩みと重なって見えた』(7月15日)

『国産スーパーコンピューター「富岳」が8年ぶりに世界一へ』    前坂 …

no image
クイズ「坂の上の雲」ーー極秘「明石工作」は日露戦争約1年後に暴露されていた(2)

クイズ「坂の上の雲」   極秘「明石工作」は日露戦争約1年後に暴露され …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(330 ) <日本議会政治の父・尾崎咢堂が政治家を叱る②>『売り家と唐模様で書く三代目』の日本病②<初代が裸一貫、貧乏から苦労して築き上げて残した財産も三代目となると没落 して、ついに家を売りだすようになるという、国家、企業、個人にも通用する 栄枯盛衰の歴史的名言>ーリーダーシップとは何かー

    2012/02/24 &nbsp …