前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(208 )』★『サウジ主導で中東3カ国がカタールとの外交断絶-湾岸危機深刻化 』●『トランプは、中東でサウジを中心としたスンニ派連合を再結成して、イランを中心とするシーア派連合と対峙する古典的な戦略をとる様です。』

      2017/06/07

 『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(208)』

サウジ主導で中東3カ国がカタールとの外交断絶-湾岸危機深刻化 – Bloomberg

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-05/OR20KF6JTSL501

 

サウジなど中東5カ国がカタールと断交 「テロ集団を支援」と非難

http://www.bbc.com/japanese/40156001

 

米大統領、在イスラエル大使館のエルサレム移転を先送り

http://jp.reuters.com/article/usa-trump-israel-idJPKBN18T067 

空虚な言葉だけが飛び交った、自覚なきトランプの中東歴訪

http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2017/05/post-31.php

 <F氏のコメント>

 先日のトランプ  サウジアラビア訪問 の際の、イスラム過激派を一掃しろと言う、トランプの要請に従った結果です。

エルサレム ポスト紙によると、カタールはパレスチナのハマスやレバノン ヒズボラ、エジプトのイスラム同胞団など

イスラム過激派幹部の別宅、別荘があったり、イランとの連携も緊密で、以前から過激派へ資金提供をして来た強力なシンパだそうです。

どうやらJPOSTによれば、トランプは、中東でサウジを中心としたスンニ派連合を再結成して、イランを中心と

するシーア派連合と対峙する古典的な戦略をとる様です。

今  早稲田の桜井啓子教授の「シーア派」中公文庫を読んでいますが、数的には極めて劣勢なシーア派、

イランの大規模な宗教学院には全世界からシーア派教義の留学生が引きも切らず、

スンニ派に比べてアヤトゥーラを頂点とした遥かに強固な組織作りが出来ています。

インドネシアのイスラム教徒の教育までやっています。

イランの最高指導者ハメネイが全世界のシーア派教徒に暴力ジハードを宣言すれば、

ISISレベルのテロではおさまらないのでは?自国のリスクも極大にはなりますが。

又イランのミサイル、核技術は北朝鮮の全面協力に支えられています。イスラエルが最も恐れるところです。

何にしましても、イランの軍事、外交活動、最高指導者の言動から益々目が離せません。

又JPOSTは中東和平は、イラン後見人のプーチンとトランプの話し合いが成立しなければ、

成功しないと断言しています。

 - 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(208)『日本のメルトダウン』 『小出裕章情報』『日本国債の暴落は起こるか』『大津波が西日本を襲う!?』

速報(208)『日本のメルトダウン』 ●『若い人達にこれだけ汚染した世の中を残す …

no image
梶原英之の政治一刀両断(4)ー『やらせメールが原発再開を遅らせた』

梶原英之の政治一刀両断(4)   『やらせメールが原発再開を遅らせた』 …

no image
平井久志 立命館大学客員教授 「金正恩体制をどうみるか-労働党大会を前に」(2016.4.26)

平井久志 立命館大学客員教授 「金正恩体制をどうみるか -労働党大会を前に」 2 …

『Z世代のための日本戦争史講座』』★『パリ五輪で総合馬術団体で92年ぶりに銅メダル獲得』★『1932年(昭和7)、ロサンゼルス大会馬術で金メダルを獲得した国際人・西竹一選手の偉業を偲ぶ』

パリオリンピックで7月28日、総合馬術の団体で日本が銅メダルを獲得した。日本が馬 …

no image
高杉晋吾レポート⑧☆衝撃内幕レポート!!『民主党が原発撤退を言い出せない訳は?、なぜ!』

高杉晋吾レポート⑧   ☆衝撃内幕レポート!! 民主党が原発撤退を言い …

no image
大阪地検特捜部の証拠改ざん事件を読み解く⑤ 死刑・冤罪・誤判事件ー30年変わらぬ刑事裁判の体質③

大阪地検特捜部の証拠改ざん事件を読み解く⑤   裁判官・検事・弁護士・ …

no image
日本メルトダウン脱出法(731)「 安保法案を中国はどう見ているか?―ネットの声も含めて」●「二度と韓国に来たくない–中国人観光客は何が不満なのか」

  日本メルトダウン脱出法(731) 安保法案を中国はどう見ているか?――ネット …

『オンライン昭和史講座/昭和国難突破力の研究』★『最後の元老・西園寺公望、「護憲の神様」・尾崎行雄は敗戦を前にどう行動したか』★『「いったいどこへこの国をもって行くのや、こちは…(西園寺の臨終の言葉)。』

2011/05/12 /日本リーダーパワー史(151)記事再録 前坂 俊之(ジャ …

no image
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』㉔ 西欧列強下の『中国,日本,朝鮮の対立と戦争』(下)(英タイムズ)

  『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 日中韓のパーセプ …

no image
「グローバル・ウイアーデイング(地球環境の異常変化)」の時代➀ー『今後、数百年にわたってこのうだるような暑さが続き、海面がそびえ立つほど上昇する地球の気温の上昇がギリギリの臨界点(地球上の森林、海、地面が吸収するCO2吸収のフィードバックプロセス)を超えてしまうまで、あとわずかしかない」』

  「グローバル・ウイアーデイング(地球環境の異常変化)」の時代 &n …