前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『オンライン/新型コロナパンデミックの世界』(2020年12月―21年1月15日)★『 コロナ第3波に襲われた世界、バイデン新大統領の就任式(1/20日)、東京五輪はどうなるか!(上』)

      2021/02/22

・ 

             前坂俊之(ジャーナリスト)

             

2021年はコロナデジタル5G時代に大きくシフトチェンジする文明の転換点となる。後世の歴史家は「トランプ狂乱時代を「白人中心主義の近代西欧社会の終焉」「多民族国家アメリカの再出発の年」ととらえるだろうう。トランプ氏は4年後には「米国史上最低の大統領として」忘れられた存在と化すだろう。
1月20日に船出するバイデン新大統領はトランプが破壊した米国の分断社会と世界秩序の修復に苦しみ、世界も、日本も新型コロナウイルスとの戦いの「暗黒のトンネル」から脱出できるのだろうか?。(これは1月15日までの情報です)

 

「それではまず世界各国・地域の新型コロナ感染者数(死者数)から入りましょうか。1月16日現在の数字は米ジョンズ・ホプキンズ大学のまとめによると以下の通りとなっています

 世界全体での感染者は約9386万(死者数は約201万)―

 米国 2353万(39万2干)

 インド 1054万(15万2千)

 ブラジル 839万(20万8千)

 ロシア 348万(6万4千)

 英国 332万(8万7千) 

 フランス293万(7万)

トルコ 237万(2万3千)                                     

イタリア235万(8万1千)

スペイン225万(8万1千)

-相変わらず、米国が突出していますね。米国感染者は世界全体の25%、死者は20%とダントツです、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)はマスクの着用をしなければ21年4月までに累計死者数53万人超えると警告している。」

  • 日本の遅すぎた緊急事態法の発令

 「政府は世論とマスコミに押されてやっと1月7日、新型コロナの感染拡大を防止するため「緊急事態宣言」を再発令した。東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏1都3県が対象で、期間は1カ月間の2月7日まで。飲食店などの営業時間を午後8時までに短縮するよう要請、応じた飲食店への「協力金」は上限を1日4万円から6万円に拡充、応じない場合は店名公表や時短「指示」をできるように検討している。

協力金はこれまで月額最大120万円だったが、宣言下の1都3県では最大180万円に引き上げた。飲食店への納入業者も支援する方針。このほか①イベントの人数制限を「収容率50%」か「5000人」の少ない方に再強化する②テレワークの活用などで出勤者数の7割程度の削減をめざす。学校一斉休校は求めず、大学入学共通テストや高校入試などは感染対策を行う、などを決めた。

「菅首相は記者会見で「1カ月での事態改善に全力を尽くす。ワクチンも2月下旬には開始する」と言明。さらに、またも1週間遅れて,要請のあった大阪、京都、兵庫の関西3府県と愛知、岐阜、福岡、栃木県の計7県にも拡大して緊急事態宣言を追加発令したのです。

ところが、感染者、重症者、死亡者とも増え続けて過去最高を連日更新し、9日は7790人、累計死亡者も4000人を突破した。病床使用率(6日時点)は緊急事態宣言の対象となる最悪ステージ4(病床使用率が50%以上)は群馬、埼玉、東京、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡、熊本など11都府県で50%を超えた。「医療崩壊」「看護崩壊」が全国化してきたので、慌てて発令した始末。

菅首相の横で不満顔で座っていた新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は5日、「1カ月未満でステージ3に近づくのは至難の業だが、人々が自分のことと思って行動すれば、感染を下火にすることは可能だ」と言葉少なに語っていた。

おなじく西浦博京都大教授(感染症疫学)も「人との接触を削減、移動制限などのより強い対策が必要」と異論を唱えており、今回のこの1ヵ月間の措置では2月末の感染者数は約1300人と横ばいになる。移動禁止をすれば「ステージ2」の目安の100人まで下るとのデーターを公表し、批判した。結局、その後も勢いは止まらず、13日には、累計感染者が30万人を超えた。過去3週間余りで一挙に約10万人も増加した勘定です。

(「結局ね。政府は最初から「2兎(経済とコロナ対策の両立)を追って何とか2兎を得たい」という虫のいい計画で取り組んできたのです。この戦力の遂次投入が成功か、失敗かは2月7日にはわかりますが、失敗の可能性が高いと思う。感染拡大に歯止めがかからなければ、5ヵ月後に迫つてきた東京五輪パラ開催には赤信号が灯るだろう。

  • 米、英、EUでも爆発的な増加

 「そうですね、私が特に気になるのは世界的な第3波のパンデミックで、依然として人の移動は禁止の状態。米国、英国、EUなど先進国ではワクチン接種が始まったものの、感染者、死者数ともに過去最高を連日更新している。それに英国や南アフリカで発生した毒性の強い変種ウイルスが世界中に拡大、感染者もふえており、東京五輪開催、中止の判断期限ギリギリの3月までに収まっていない可能性も高まっている。」

(「菅首相は1月12日のマイクロソフトのビルゲイツ氏との電話会談で、「オリンピックを必ずやりきる」と発言したためマスコミや世論で批判が殺到しましたね。「やりきる」ためにはまず、新感染拡大を絶対に食い止めなければならないが、今のような後手後手の対策では心配になってくるね。

五輪開催、中止の最終的な決定権はIOCにあり、バッハ会長はWHOの意見を参考にして決めると発言しているが、そのWHOは「世界的にワクチンによって感染拡大を防げるのは2022年までかかる」と言っていますね。また、WHOは15日、ワクチン接種や免疫獲得の証明を海外渡航の条件としないよう勧告している。ワクチン接種が安全のパスポートではないということですね。

「東京医師会の尾崎治夫会長も開催を実現するためには「無観客オリンピックを検討すべきだ」と提言している。「たくさん観客を入れて、従来通りの五輪開催とコロナ対策と両立させることはムリと言うわけです。医療従事者、ボランティアや大会スタッフ不足で、選手だけでなく、観客の安全も守れない。その決定の時期は3月末が限度といいます。」

(「1月に入って中止論が大きくなる中で、ついに米ニューヨーク・タイムズ(電子版)が15日、東京五輪について「第2次大戦後、初の五輪中止に追い込まれる可能性がある」と報じたね。日本、米国、EUで感染拡大が続きIOCの間でも安全な開催が不可能ではないかという声が出てきた。ワクチンの普及が予想より遅れてこの夏までにワクチン接種を受けられないことなどを理由に挙げている。開催中止のカウントダウンの始まりだね」

                 

  • 米国、英国、EUのロックダウン(都市封鎖)の惨状 

「米国の現状は1月2日現在で新型コロナウイルスの感染者は累計で2千万人を超えた。死亡者も3日間で合計1万人を超えるなど、過去、最悪の水準です。CDC(米疾病対策センター)によると、2日までに、約423万人が1回目の接種を受けましたが、当初の目標の2千万人を大きく下回っている。

特に問題なのは医療従事者、介護施設の職員たちの5、60%近くが、ワクチンの接種を拒否している点で、その理由としては副作用に関する懸念と、政府への信頼の欠如が挙げられています」

 

(C)「また、CDCが調査した2019年の米国人の平均寿命は78、8歳だが、コロナの死亡者激増で2020年の平均年齢は第2次世界大戦以来の最大の下げ幅が2-3歳マイナスになるといわれ、米国人に大きなショックを与えた。1918年のスペイン風邪が大流行した際は、平均寿命は11、8年も下がって米国史上最悪の記録となったが、これに続く記録で、コロナの猛威を示していますね」

  「一方、英国の情況は感染力の強い変異種の拡大で1月4日発表の感染者数は5万8784人と、1日あたりでの過去最多を更新した。5万人を超える日が7日連続となり、累計の死者数も7万5千人を超えて激増状況が続いた。入院患者数も4日時点で2万6626人と、1週間前より30%増え、「病院、医療崩壊」が始まった。このため5日からイングランドは3度目のロックダウン(都市封鎖)に入り2月半ばまで続けられる見通しです。

一方、ドイツでもメルケル首相は感染拡大抑制のための全土のロックダウン期間を昨年末から1月31日末まで延長した。ところが、火葬場がいっぱいで遺の処理できず、英国の変異種で、感染者数は10倍に膨れ上がるリスクがあるとしてロックダウンを4月初旬までさらに延長する可能性を示唆したのです。」

つづく

 

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
★『世界日本史/歴史メモ➀』-『西郷隆盛(南洲)のおもしろエピソード』★『お妾さんを囲うのではなく、猟犬2頭を飼っていた西郷どん』★『元勲となっても長屋に住む』

  藤田東湖と橋本左内を高くい評価した西郷隆盛   西郷隆盛 …

no image
日韓和解のための歴史相互コミュニケーションー「最初の日韓衝突・壬午事変はなぜ起きたのか」①

  日韓和解のための歴史相互コミュニケーション① 最初の日韓衝突・壬午 …

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(117)「超俗の画家」熊谷守一(97歳)●『貧乏など平気の平左』で『昭和42年、文化勲章受章を断わった。「小さいときから勲章はきらいだったんですわ。よく軍人が勲章をぶらさげているのみて、変に思ったもんです」

百歳学入門(151)元祖ス-ローライフの達人「超俗の画家」熊谷守一(97歳)●『 …

no image
速報(467)◎「シリア危機はどうなるのか」「東京、2020年五輪の招致に自信」「マルクス主義学習の中国の国営

   速報(467)『日本のメルトダウン』 &nb …

no image
2014年ー世界経済トレンド・ウオッチ⑤』「揺らぐ世界経済:景気回復はどれほど脆弱か」「問題山積なのに米ドルが安定の理由( 英FT紙)

     「2014年ー世界経済トレンド …

『世界最先端技術<見える化>チャンネル』★『熊本・菊陽町に建設中の台湾積体電路製造(TSMC)の工場建物などを現場中継する(2022年12月29日、江藤則幸レポート)

江藤則幸レポート『世界最先端技術<見える化>チャンネル』 半導体受託生産の世界最 …

『オンライン/70歳からの晩年長寿研究講座』★「昆虫記(全10巻)を完成したファーブル(92歳)は遅咲きの晩年長寿の達人』★『晴遊雨学で庭の植物や昆虫を観察し、海でのサーフィンと魚クンと遊び学び、山をぶらぶら散歩して森林浴をすれば楽しさいっぱい、生涯健康/研究できるよ』

  百歳学入門(79) ▼「昆虫記(全10巻)を完成したファ …

『オンライン講座/日本を先進国にした日露戦争に勝利した明治のトップリーダーの決断力➂』★『日本最強の参謀・戦略家は日露戦争勝利の立役者―児玉源太郎伝(8回連載)』』★『電子書籍ライブラリー>『児玉大将伝』森山守次/ 倉辻明義著 太平洋通信社1908(明治41)年刊』★『「インテリジェンスから見た日露戦争ー膨張・南進・侵略国家ロシア」』★『『黄禍論に対し国際正義で反論した明治トップリーダーの外交戦に学ぶ』

2019/07/27  日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(62) 『 …

no image
日本リーダーパワー史(309)●明治維新以来150年の日本を興し、潰した最強・最悪のリーダーシップについて勉強しましょう。

 日本リーダーパワー史(309) 『まとめ記事ー日本最強のリーダーシッ …

no image
日本リーダーパワー史(130) 『自滅国家日本の悲劇』ー迫り来る国家破産と太平洋戦争敗戦の類似性②

『自滅国家日本の悲劇』ー迫り来る国家破産と太平洋戦争敗戦の類似性② ジャック・ア …