『屁ナチョコ、無茶苦茶、おもしろ・デンデンムシ伝伝』――わが愛する天才・奇人・変人・凡人よ!?、集まれー
人間にもいろいろ種類、タイプがあり、人はワンフレーズでさまざまなレッテルを他人に張りがちじゃ。たとえば天才だとか、超人、巨人、大物、秀才、賢人、名人、奇人、変人、金才、達人、怪物、魔人、不思議人、誇大妄想、怪人、鬼才、異才、偉才、曲者、普通人、平均人、凡人、鈍才、無才、愚人、愚者、バカ、阿呆、小心者……などいかめしい、金バッヂや看板、レッテルを張ってはみても、しょせん大半の人間は「沈香(じんこう)も焚かず、屈もひらず」=沈香とは熱帯の伽羅(きゃら)などのお香のことで、沈香を焚いて良い香りを放たなければ、臭い屁をひることもしない人。つまり、極めて平凡な人、平々凡々、普通人、目立ったり、特徴のない、いてもいなくてもよい無害な人、フツー人ばかりなんじゃ。
……奇人は凡人とは違ってエネルギーの人であり、自由な人であり、創造の人であり、既成の概念や秩序を否定して、常識に挑んでそれを逸脱しようとする奇想天外で非常識な破壊者(デストロイヤー)にも変身する人、トリックスター(道化師)でもあるといいましょうか。だから芸術家、創造人間、思想人間、革命家、アウトサイダー、科学者には奇人、変人が多いのも道理なんじゃ。その数々の名曲で現代人の癒しの音楽として最も愛されているこの天才の創造力が、スカトロジーの上に花開いた糞男だったとは、何とも愉快ではないかね。あの美しく軽快で夢想的な曲の創作意欲、天才性とは、頭の中では恋人のウンコやオシッコの姿を妄想して、ラブレターで必死にそれを願望するへンタイ心理と直結していたとは……トホホである。いや、これこそ正常なのよ。異常も正常もありはしない、どちらも人間に含まれている、大井か少ないかだけ、その成分比率が分裂、反応を起こして生のエネルギーへと転化する。
現代・屁学用語の基礎知識―へは世界共通の擬音語なのよ。
『変わった人たちの気になる日常』(D・ウイークス、J・ジェイムズ、草思社、一九九八年刊)にもあるな。
関連記事
-
-
日本メルトダウン脱出法(572)☆「なぜ香川真司はドルトムントで復活したのか」◎「2戦連続弾の本田に高評価
日本メルトダウン脱出法(572) 本日の …
-
-
『Z世代のための国会開設、議会主義の理論を紹介した日本最初の民主主義者・中江兆民講座①』★『兆民、大久保利通に知られる』★『 自由民権運動の演壇に股引と印ばんてんの服装で登場』★『伊藤、大隈、山県らの元老たちを罵倒す』
逗子なぎさ橋通信、24/06/30/am700]梅雨の合間の夏空に富士山はお隠れ …
-
-
『Z世代への日本リーダーパワー史』『 決定的瞬間における決断突破力の研究 ②』★『 帝国ホテル・犬丸徹三は関東大震災でどう対応したか②』★『関東大震災でびくともしなかった帝国ホテルの建築』★『焼失した各国大使館、各メディアは帝国ホテルに避難して世界に大震災の情報を送り続けた』★『フランク・ロイド・ライトは世界的な名声を得た』
犬丸は語る。 「最初の晩は、火事が心配であった。次の夜は、暴徒の侵入が恐ろしかっ …
-
-
中国の沙漠をよみがえらせた奇跡の男・遠山正瑛
世界が尊敬した日本人(50) 中国の沙漠をよみがえらせた奇跡の男・ …
-
-
『Z世代のための日本戦争史講座』★『「ハーグ、ジュネーブ条約」を無視して捕虜を虐待、 死刑を指示した東条首相の『武士道は地に墜たりー目には目、歯には歯を』★『陸軍反逆児・田中隆吉の証言』②
●米ドーリットル部隊の東京初空襲(1942 年4月18日)ー真珠湾攻撃から4ヵ月 …
-
-
日中韓異文化理解の歴史学(6)(まとめ記事再録)『日中韓150年戦争史連載80回中、63-70回まで)★『申報の(日清戦争開戦1ヵ月後)日本.まさに滅びんとす』●『申報の開戦2ヵ月後―中国20余省の人民.200万余の兵力でちっぽけな倭奴をなぜ撃滅できないのか』中国20余省の人民.1000万にものぼる資産,200万余の兵力で.ちっぽけな倭奴をなぜ撃滅できないのか』★『「日清戦争の展開」新たな世界的強国(日本)の出現に深い危惧」 (ロシア紙)』
『「申報」からみた「日中韓150年戦争史」(63)『(日清戦争 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(248)/『1894年(明治26)単騎シベリア横断をした福島安正大佐のインテリジェンス』「シベリアには英仏独のスパイが50年前から活動、日露戦争では英、仏、独のいずれかを味方とし援助を受けるべし』
2016/02/26日本リーダーパワー史(674)/『戦略思考の欠落 …
-
-
『5年前の記事を再録して、時代のスピード変化と分析ミスをチェックする』-『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか⑥』★『『安倍政権はヨーロッパの中道政権とかわりない』 <仲良くせよ、けんかをするな、悪口をいうな、安全、 安心」一点張りの<ガラパゴスジャパン>主義が日本を潰すのです』
★『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか ー―日本興亡150 …
-
-
『オンライン講座/ウクライナ戦争と日露戦争の共通性の研究 ⑧』★『日露戦争勝利と「ポーツマス講和会議」の外交決戦①』★『その国の外交インテリジェンスが試される講和談判』
前坂 俊之(ジャーナリスト) 日露戦争は日本軍の連戦連勝のほぼ完勝 …
