前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『地球の未来/明日の世界はどうなる』< 東アジア・メルトダウン(1080)>『トランプ対金正恩の「悪口雑言」で米朝開戦 となるのか?』★『ロケットマン×過去最大級の水素爆弾の実験と応酬』●『「第3次大戦の危機もたらす」有力議員がトランプ氏批判 』

      2017/10/29

 

  • トランプ対金正恩の「悪口雑言」で米朝開戦

  • となるのか?

「『HUFFPOST(9/20)』によると、トランプ氏は10月19日、米ニューヨークで開かれた国連総会の演説で『ロケットマンは自殺行為だ。米国と同盟国の防衛を迫られれば、北朝鮮を完全に破壊せざるを得ないだろう』と批判した。『ロケットマン』とはミュージシャンのエルトン・ジョンの1970年代のヒット曲『ロケット・マン』をもじったもので、米国のテレビではバラエティー番組でこじつけられるなどして話題になっているものです。」

 

「これに北朝鮮は激しく反発した。金委員長自ら声明を出して『トランプ』を「老いぼれ」などと何度も呼び捨てにし『過去の米大統領たちが決してしなかった無礼でばかげた演説だ。宣戦布告に対する史上最高の超強硬措置を真剣に考える』と述べて、挑発合戦はヒートアップした」

「この発言の史上最高の超強硬措置とは一体何かについては、北朝鮮の李外相は『過去最大級の水素爆弾の実験を太平洋上ですることになるのではないか』といったので大騒ぎとなり、世界中に恐怖と不安をばらまいた。

しかし、よくその発言を吟味すると金正恩は超強硬措置を『真剣に考える』と述べている。

すぐ実行するとはいっていない。また、李外相は『どんな措置をとるかは、金正恩委員長が決めることなので、よく分からない』と断わった上での発言です。実際、水爆実験を太平洋上で行うことはそんなに簡単にできることではない。ハッタリとしか思えませんね」

『ただし、脅しにしても度が過ぎている。『ならずもの国家』そのものです。「包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)」によると、もし太平洋上で核実験を行えば、日本に放射性物質が到着するのは10日後で、2週間で北半球が放射性物質の雲に包まれる。

昭和29年に米軍が太平洋上のビキニ環礁で行った水素爆弾実験に巻き込まれ「第五福竜丸」船員のように急性歯茎からの出血、脱毛、嘔吐感などの放射線症をのみ民間人が激増すると警告している」

「いずれにしても、ロシアのラブロフ露外相がこの非難合戦はまるで『幼稚園児のけんか』と批判し、『ほてった頭を冷やして(関係国は)連絡を取り合わなければならない』

『安保理理事国と合理的で、感情的ではないアプローチをとる努力を続ける」と言ったのは正論ですね。日本も、マスコミもふくめて冷静に感情過多にならずに対応すべきです」

「第3次大戦の危機もたらす」有力議員がトランプ氏批判 

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/153523

北朝鮮が東京とソウルを核攻撃すれば、犠牲者は最大380万人http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/10/380.php

トランプ氏と金正恩氏の舌戦を分析 「朝鮮半島伝統の喧嘩の作法」

http://news.livedoor.com/article/detail/13722280/

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『日中台・Z世代のための日中近代史100年講座⑧』★『日本恋愛史の華』★『憤怒の眦(まなじり)を決して伊藤伝右衛門氏下関で語る』「大阪朝日」

2015/01/01/NHK「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(7) …

『Z世代にための日本文学者列伝(動画あり)』★『 直木三十五は「芸術は短く、貧乏は長し」と詠んで『直木賞』に名を残した。』★『借金の天才の「借金取り撃退法はダンマリ作戦」』★『流行作家となり、湯水のごとく原稿料を散財した、 無駄な出費が大好き』

2016/11/09 「 お笑い日本文学史」記事再録/再編集 直木三十五(なおき …

no image
速報(307)『日本のメルトダウン』★『原発事故の東電の責任』●『国会事故調での清水前社長の2時間半の全証言』

速報(307)『日本のメルトダウン』   ★『原発事故についての東電の …

no image
☆☆<世界一の授業を見にいく②>動画9本『村上春樹の反原発スピーチ(ノ―カット版)をYoutubeで勉強しようぜ』

  ☆☆<世界一の授業を見にいく②> スペシャル動画9本 『村上春樹の …

<再録>世界が尊敬した日本人(38) 柔道を世界的なスポーツにした嘉納治五郎

<再録>世界が尊敬した日本人(38)  柔道を世界的なスポーツにした嘉納治 …

no image
日本リーダーパワー欠落史(748)『 対ロシア外交は完敗の歴史、その歴史復習問題』  欧米が心配する『安倍ロシア朝貢外交の行方は!?』 プーチンの恫喝外交に再び、赤子(お人よし外交) の手をひねられるのか!?北方領土の悲劇―ロシアの残虐殺戮、無法占領の責任を追及せず、 2島返還で経済援助までつける安倍外交の失敗』★『戦争終結後に非戦闘員3700人を大虐殺』●『軍人ら約60万がシベリアに送られ、強制労働に従事させられ、6万3000人が死亡した』

  日本リーダーパワー欠落史(748) 対ロシア外交は完敗の歴史、その歴史復習問 …

<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(205)>『7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨークめぐり(5月GW)③』★『ロウワーマンハッタンのホワイトホール・ターミナルに向かい、ニューヨーク市/スタテン・アイランド行きの無料フェリーに乗船,「自由の女神」を眺めながら、マンハッタンの夜景を楽しむ』』

      <F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(205)> 『7年 …

no image
日本リーダーパワー史(31) 『護法の神』といわれた大審院院長・児島惟謙の晩年は・・

日本リーダーパワー史(31) 『護法の神』といわれた児島惟謙の晩年は・・ &nb …

no image
・イラク戦争報道の各社の報道ガイドラインについて 2003,7

1 (資料) 前坂俊之(静岡県立大学国際関係学部教授) ●英国・BBCの戦争報道 …

『Z世代のための米大統領選連続講座⑲』★『米大統領選挙直前、緊急情報!②(11月5日)』★『大接戦となっており、メディア各社が当選確実を出すには時間がかかるとみられる』★『共和党支持者の19%がトランプ氏が敗北した場合は「結果を拒否し(大統領に)就任すべきだ」と答えた』

逗子なぎさ橋珈琲テレワークー「北斎流富士山ウオッチ」(11月5日am1030) …