前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

世界、日本メルトダウン(1030)ートランプ大統領、習近平主席の注目の米中会談は・『晩餐会の最中に、トランプはシリア攻撃を発表して「北朝鮮を中国が制御できなければ、アメリカが単独で行動するぞ」と恫喝外交ジャブをくりだした』★『金正恩氏殺害も選択肢? 米、ソウル南方に核再配備も検討 特殊部隊を北朝鮮に潜入も 米NBC報道』●『国大といえども戦いを好む時は必ず滅び、天下安しといえども戦を忘るる時は必ず危うし(水野広徳)』

      2017/04/11

世界、日本メルトダウン(1030)ートランプ大統領、習近平主席の注目の米中会談は・・

 

世界が注目したトランプ大統領対習近平国家主席の「米中会談」は『シリアへの先制攻撃』というトランプマジックで、一挙に吹き飛び「世界の2大覇権国」としての待遇を求めたやってきた中国は完全にメンツをつぶされた。

中国は「世界の中心である」という『中華思想』から相手国に対して中国もうでの朝貢外交を1000年来続けてきたが、トランプ政権誕生以来、わずか3ゕ月で米国に呼びつけられ、その「晩餐会」の最中に、トランプはシリア攻撃を発表して「北朝鮮を中国が制御できななければ、アメリカが単独で行動するぞ」と恫喝の外交ジャブをくらった。「北朝鮮への石油、石炭などの輸出を全面ストップしろ。さもなくば・・・」と言ったかったかどうかわわからない。

これに、習近平がどう返事をしたのかは、各紙をみても現在までは報道されていない。

この結果、世界のメディアの米中会談の報道は、トップニュースから2番手、3番手にがた落ちし、「トランプのプロレス流ド派手なショウマンシップ」『反則パンチ』にスポットライトがあたり、習近平のぎこちなく緊張した表情との圧倒的な落差、その交渉力、インテリジェンスギャップ、役者の違いを見せつけた。

 

これから、シリアと同様に「一線(レッドライン)を越えた北朝鮮の「チンピラ悪役」金正恩北朝鮮独裁者とトランプの『場外乱闘』『首切作戦』が始まるが、それは「第2次朝鮮戦争の勃発』、ひいては第3次世界大戦へとつながるのかどうか、

1981年6月7日にイラクが核兵器を持つ危険性があるとして、イスラエルが「先制自衛攻撃」の目的を理由にイラクに先制攻撃を行った

イラク原子炉爆撃事件

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89%E7%88%86%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6

の再来となるのかどうか、いずれにしても危機的な状況を迎え、その時はせまっている。

平和ボケ日本も桜見物にうつつを抜かしとぃるときではない。最近、あるドイツ人から朝鮮半島有事の際の「北朝鮮、韓国からの難民受け入れ態勢はどうなっているか」と質問され、絶句して答えられなかった。まさしく、うかつ、油断である。

わが尊敬する、反戦の海軍大佐水野広徳の『此の一戦』(日本海海戦史)の書き出しの文章が、『兵は凶器なり、天道之を悪(にく)むも、己むを得ずして之を用ふるは、足れ天道なり』、

末尾の文章が
「国大といえども戦いを好む時は必ず滅び、天下安しといえども戦を忘るる時は必ず危うし」である。

 

  世界、日本メルトダウン(1029)ートランプ大統領、習近平の注目の米中会談が6日から始まった。『米国で北朝鮮攻撃が議論の的に、日本は備えを急げ ソウルは火の海に、日本も報復攻撃されることは確実』★『北朝鮮攻撃の日は近い?米国で崩れてきた前提とは 米中首脳会談は成果を出せるか(古森義久)。』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/24085.html

 

シリア攻撃の衝撃…中国は米と密約か、国内反発恐れだんまり 北は「斬首作戦」に激しく反応

http://www.sankei.com/world/news/170409/wor1704090026-n1.html

 

アメリカ海軍の空母打撃群、朝鮮半島に向けて航行 北朝鮮を牽制か

http://www.huffingtonpost.jp/2017/04/09/us-navy-strike-group-to-move-toward-korean-peninsula_n_15892708.html

金正恩氏殺害も選択肢? 米、ソウル南方に核再配備も検討 特殊部隊を北朝鮮に潜入も 米NBC報道

http://www.sankei.com/world/news/170409/wor1704090008-n1.html

 

トランプ大統領のシリア攻撃をクリントン氏も支持

共和党も民主党も幅広く賛同の意を表明

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49685

米中首脳会談、積極的シグナルを発信―中国メディア

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170408/Recordchina_20170408034.html

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(863)『昭和15 年の東京大会は幻のオリンピッ クに終わった』★『グローバリズムの中での『大相撲騒動』の行方ー 「田舎相撲」か「国際スポーツ・SUMOU」かーその瀬戸際にある』

グローバリズムの中での『大相撲騒動』の行方ー 「相撲」か「SUMOU」かーその瀬 …

no image
速報(41)『日本のメルトダウン』57日目ー◎『菅首相よくやった!ー『浜岡原発ストップがやっと実現。』(動画ビデオ)

速報(41)『日本のメルトダウン』57日目 ◎『菅首相よくやった!ー『浜岡原発ス …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(88)記事再録/★ 『拝金亡者が世界中にうじゃうじゃいて地球の有限な資源を食い尽し、地球環境は瀕死の重傷だ。今回のスーパー台風19号の重大被害もこの影響だ』★『9月23日、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンペリさん(16)が「人々は困窮し、生態系は壊れて、私たちは絶滅を前にしているのに、あなたがたはお金と永続的経済成長という『おとぎ話』をよくも語っているわね!若者は絶対に許さない』と国連に一堂に介した各国の首脳たちをチコちゃんにかわってをしかりつけた。会場に突然、現らわれたトランプ大統領を刺すような強烈な視線でにらみつけた。。彼女にこそノーベル地球賞を与えるべきだったね』★『 今回も百年先を見ていた 社会貢献の偉大な父・大原孫三郎の業績を振り返る②」                                       つづく

2012年7月16日 /日本リーダーパワー史(281)記事再録   < …

no image
『リモート京都観光動画』/『相国寺は京都五山第二位の名刹、室町幕府三代将軍の足利義満により創建された』

相国寺は五山文学の中心地であり、画僧の周文や雪舟は相国寺の出身である。また、京都 …

no image
日本リーダーパワー史(33)『日本とインドの架け橋』―大アジア主義者・頭山満とインド人革命家・ボース

『日本とインドの架け橋』―大アジア主義者・頭山満とインド人革命家・ボース 前坂  …

★10『人気記事リクエスト再録』ー『ストーカー、不倫、恋愛砂漠、純愛の消えた国日本におくる史上最高のラブストーリー』★『結婚とは死にまでいたる恋愛の完成である』「女性学」を切り開いた高群逸枝夫妻の『純愛物語』

リクエスト多数により再録 『史上最高のラブストーリー』 ★★『結婚とは死にまでい …

『Z世代のための日本敗戦史研究』★『日本敗戦の日(1945年8月15日)、惨殺された森赳(たけし)近衛師団長の遺言<なぜ日本は敗れたのかー日本降伏の原因』★『日露戦争に勝利すると、本当の実力で勝ったと錯覚し、一躍、五大強国にのし上がったと思いあがった』★『近代合理的精神の欠如、秘密隠ぺい主義など<人間を幸福にしない日本というシステム>がいまだに続いている』

  2010/02/10   日本リーダーパワー史 …

no image
リーダーパワー史(40) 中国共産革命を実現した毛沢東と周恩来のコンビ

リーダーパワー史(40)   中国共産革命を実現した毛沢東と周恩来のコ …

no image
日中ロシア北朝鮮150年戦争史(47) 『日本・ロシア歴史復習問題』★「ロシアは『三国干渉』で奪い取った遼東半島を李鴻章に巨額ワイロを贈り、 武力恫喝外交と謀略で占領した」-ウィッテ伯回想記から『ロシアの遼東半島占領計画』『遼東半島の譲渡を要求』 『李鴻章に五十万ルーブルのワイロを贈る』『支那ついに譲歩す』

日中ロシア北朝鮮150年戦争史(47) 『日本・ロシア歴史復習問題』★  「ロシ …

百歳生涯現役入門(176)『生涯現役/晩年の達人の渋沢栄一(91歳)①』晩年(70,80,90歳代)の人生を充実し、生涯現役で、元気で働いて『傍楽(はたらく』、臨終定年の『ピンコロ』人生こそ理想』★『日本資本主義の父・渋沢栄一(91)の「百歳生涯現役・晩年の達人」のノーハウ』

 百歳生涯現役入門(176)   平均寿命ではなく『健康寿命』とは「健康上の問題 …