前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

世界、日本メルトダウン(1015)「地球規模の破壊力示したトランプ」とガチンコ対決」★目からウロコ名解説『トランプ大統領はプロレス悪役のトリックスターで 『プロレス場外乱闘政治ショウ』に騙されるな!』(動画名解説10分間)

      2017/02/02

 世界、日本メルトダウン(1015)-

「地球規模の破壊力示したトランプ」とガチンコ対決、

 『トランプ大統領はプロレス悪役のトリックスターで

『プロレス政治ショウ』のマジック!

 10お笑い名解説・トランプ大統領の謎ープロレス悪役のトリックスターで反則、場外乱闘、ルール変更、何でもありで、最後はマイクを握って相手を悪口雑言、口撃(攻撃)罵倒するプロレスショウを選挙ショ―、政治ショーに取り入れて、エンタメにして大成功

 

20171月31日午後に

梶原英之(経済評論家、元エコノミストデスク、毎日新聞記者)

前坂俊之(静岡県立大学国際関係学部名誉教授、元毎日新聞情報調査部副部長)

の2人で「トランプ大統領は世界混乱を引き起こすのか、その行方について』の緊急対談を行った。

 <内容>

10お笑い名解説・トランプ大統領の謎ープロレス悪役のトリックスターで反則、場外乱闘、ルール変更、何でもありで、最後はマイクを握って相手を悪口雑言、口撃(攻撃)罵倒するプロレスショウを選挙ショ―、政治ショーに取り入れて、エンタメにして成功した。

日本版「なまはげお化け」で驚かし、びっくり、笑わせるおまつり、大衆演劇と同じく、北半球の北ドイツ、スイス、北欧などの冬場にある伝統的なお祭り、魔女、魔王、ドラキュラ―物語などの昔からの伝統的お祭りとパフォーマンスをパクったものである。

たしかに、その通り、よくわかるが、これを世界の覇権国アメリカの「核のボタンをもった」大統領になって、3流プロレスコメディー政治パファーマンスはやってもらうと、世界は不幸のドン底におちてしまうよ。

梶原英之氏は毎日新聞経済部記者、エコノミストデスクなど歴任、­ベテランの経済部記者で政治、経済、社会、歴史にも精通した経評論家、上海、中国問題­にも詳しい。著書は『鳩山家四代』『日本経済の診断書』(PHP研究所)ほか多数。

前坂俊之は静岡県立大学国際関係学部教授から現在名誉教授、元毎日新聞情報調査部副部長、日

 - 人物研究, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代への昭和史・国難突破力講座⑰』★『アジア・太平洋戦争下」での唯一の新聞言論抵抗事件・毎日新聞の竹ヤリ事件の真相」★『森正蔵「挙国の体当たりー戦時社説150本を書き通した新聞人の独白」(毎日ワンズ、2014年)の勇気ある記録』

   「アジア・太平洋戦争下」の唯一の言論抵抗事件・毎日新聞の竹ヤリ事 …

no image
日中朝鮮150年戦争史(49)-副島種臣外務卿(外相)の「明治初年外交実歴談」➀李鴻章との会談、台湾出兵、中国皇帝の謁見に成功、『談判をあまりに長く引き延ばすので、 脅してやろうとおもった』

 日中朝鮮150年戦争史(49) 副島種臣外務卿(外相)➀ 李鴻章との …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(99)「Shinzo Abe and Japan’s History 」「 安倍晋三と日本の歴史」(NYT, 4/20)

  『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(99)』    …

no image
速報(230)『今の民主主義は経済危機を止められない』『中国ニューリーダーの誕生は日本に何をもたらすか』

速報(230)『日本のメルトダウン』   ●『今の民主主義では経済危機 …

no image
日本リーダーパワー史(447)「安倍靖国参拝外交を検証する③」外交は結果がすべて、国益追求「外交」を国益毀損「害交」にするな

  日本リーダーパワー史(447)   「安倍靖国 …

no image
日本メルトダウン脱出法(884)『日銀の苦悩:金融緩和が壁に突き当たるとき』 (英エコノミスト誌)●『注目のトランプ「外交政策」、やはり中身はなかった 粗雑な孤立主義を米国の識者が厳しく批判(古森義久)』●『[FT]中国は「トランプ大統領」を望んでいる』●『AlphaGoは人間を超えたのか~脳科学者・茂木健一郎氏×ドワンゴ会長・川上量生氏』

   日本メルトダウン脱出法(884)   日銀の苦悩:金融緩和が壁に …

no image
日本リーダーパワー史(868)『明治150年記念ー伊藤博文の思い出話(下)ーロンドンに密航して、ロンドン大学教授の家に下宿した。その教授から英国が長州を攻撃する新聞ニュースを教えられ『日本が亡びる』と急きょ、帰国して止めに入った決断と勇気が明治維新を起こした』★『ア―ネスト・サトウと共に奔走する』

  イギリスの公使に泣きつく   井上はなんという名だったか …

『オンライン100歳学講座』★ 『日本一の大百科事典『群書索引』『広文庫』を出版した物集高量(朝日新聞記者、106歳)の回想録」★『大隈重信の思い出話』★『大隈さんはいつも「わが輩は125歳まで生きるんであ~る。人間は、死ぬるまで活動しなければならないんであ~る、と話していたよ』

  国語学者・物集高量(106歳)の思い出話は超リアルだよ。 大隈さん …

no image
『5年前の記事を再録して、時代のスピード変化と分析ミスをチェックする』-『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか④』ー『日露戦争と違って出口戦略がなかった太平洋戦争の大敗北』★『今も同じ-出口戦略なし財政再建/日銀マイナス金利の失敗政策』

2013年6月12日 2018年「日本の死」を避ける道は あるか–日 …

no image
<屁(おなら)のような昭和史>浜口雄幸、吉田茂

               2007年6月10日、    雑誌「本」に掲載   …