前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(197)『直近のNYTは大隅教授のノーベル賞受賞を多角的に報道(Yoshinori Ohsumi of Japan Wins Nobel Prize for Study of ‘Self-Eating’ Cells )日本の科学ジャーナリズムの貧困とは大違い』●『「社会がゆとりを持って基礎科学を見守って」大隅さんは会見で繰り返し訴えた』

   

 『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(197)★

Yoshinori Ohsumi of Japan Wins Nobel Prize for Study of ‘Self-Eating’ Cells – NYTimes.com

<F国際ビジネスマンのコメント>

直近のNYT、大隅教授の受賞を報道しています。

シカゴ大を始め全米のオートファジー関係の学者からの評価、コメントを聴取していますが、生理学、医学関係者7~8人に当たっています。

情報ソースの明確化、多元化と処理スピードの速さは相変わらずで、研究成果のこれからの起爆力の大きさを予感させます。

米欧におけるオートファジーへの関心の高さと学者の多さを考えると、日本のジャーナリズムも米欧の学者へのストレートな接触をもっと優先出来ないものか?と実に不思議です。

国内担当記者には英会話力不要とすれば、これは命取りです。日本人のコメントしか無いのは噴飯ものです。

米欧からの評価も非常に高い事が分かります。ガンからパーキンソン病までの根本医療の突破口になる発見であると。

http://mobile.nytimes.com/2016/10/04/science/yoshinori-ohsumi-nobel-prize-medicine.html

 

「社会がゆとりを持って基礎科学を見守って」ノーベル賞の大隅良典さんは受賞会見で繰り返し訴えた

http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/03/osumi-press-conference_n_12309182.html

ノーベル賞受賞者が科研費について述べること

http://blogos.com/article/192691/

ザッカーバーグ夫妻、医療研究に3000億円投資

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN23H1K_T20C16A9000000/

傑出した人物を作るのに東大、京大は無用

職人の丁稚奉公から叩き上げたデービーやファラデー

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47842

自分の子供の創造性を殺す親たち、教師たち

世界に通用する本物の人材を育てる教育とは何か

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47863

大学病院の事故と不正が減らないのはなぜか

医療ミスでも責任を問われない教授陣、病根は教授選考にあり

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47509

 - 人物研究, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『オンライン講座/バイデン氏当選、トランプ大統領往生際の悪さの研究(下)(2020年11月15日までの経過)』★『1月20日以後はトランプ氏は脱税容疑などで逮捕か、自己恩赦か!?』★『波乱万丈の裸の王様物語」のおわり』

 、トランプ大統領往生際の悪さの研究(下)     前坂 俊之(ジャー …

no image
 世界、日本メルトダウン(1020)―『金正男暗殺事件を追う』●『北朝鮮崩壊の「Xデー」迫る!金正恩は、中国にまもなく消される』★『金正男暗殺、北朝鮮の容疑者は国家保衛省4人と外務省2人か』●『金正男暗殺の謎 北朝鮮、従来の「工作作戦」と異なる手口』★『  北朝鮮レストラン「美貌ウェイトレス」が暴く金正恩体制の脆さ(1)』●『北朝鮮独裁者、「身内殺し」の系譜』●『金正男氏暗殺の裏で正恩氏の「拷問部隊」が暗躍か』

 世界、日本メルトダウン(1020)   北朝鮮崩壊の「Xデー」迫る! …

no image
『 京都古寺巡礼のぶらり旅!』『秀吉ゆかりの「京都醍醐寺」全動画案内30分(9/3)』―わが 『古寺巡礼』で深く感動した古刹、庭園③』1150年前に建てられた5重塔(国宝)の燦然と輝く、建築美の極致

    2016/09/30 &nbsp …

『オンライン/Go To トラベル /岡山県津山市の歴史的町並みとステキな古城・津山城を見に行こう①』★『JR津山線で津山市内へ、津山城と鶴山公園をぶらり散歩する―桜の老木と城壁がマッチした美しい古城ですよ』

 2015/09/04/撮影  日本ローカル線のぶらり旅ー岡 …

no image
速報(266)★『世界経済、世界貿易の現状と問題点―WTO事務局長の会見』●『ミヤンマーの改革の会見』

速報(266)『日本のメルトダウン』   ★『世界経済、世界貿易の現状 …

『Z世代のための日中韓外交史講座』 ㉙」『1874(明治7)年5月23日付 フランス紙『ル・タン』報道の「日本便り」(下)』★『150年前の日本人分析<日本の政治、教育の欠陥をこれほど見事に分析した記事はない>』★『現在も延々と続く政治の混乱と教育貧困の日本の<死に至る病>は今も続いている(下)』

『1874(明治7)年5月23日付 フランス紙『ル・タン』報道の「日本便り」(下 …

no image
日本メルダウン脱出法(664)「安倍首相の演説、海外でカンペ画像が報じられる「顔を上げ拍手促す」◎「おわび」使わず 首相米議会演説の読みどころ 」

  日本メルダウン脱出法(664)   ●「安倍首相の演説、海外でカン …

『Z世代のための百歳女性学入門⑥」★『天女・最後の長岡瞽女(ごぜ、105歳)の応援メッセージ』★『百歳名言ーすべては神様、仏様のお導き、すべてを受け入れ許すことで、自分も救われる』

105歳 (小林ハル1900年1月24日~2005年4月25日、105歳) 最後 …

★「本日は発売(2023年6月9日)「文芸春秋7月号」<100年の恋の物語のベストワンラブストーリーは・・>山本五十六提督の悲恋のラブレター』②★『山本五十六の家族との最後の夕餉(ゆうげ、晩御飯)のシーン』★『久しぶりの家族六人一緒の夕食で山本も家族も何もしゃべらず無言のまま』★『日本ニュース『元帥国葬」動画(約5分間)』

★『東郷神社や乃木神社にならって、山本神社を建てようという運動が起きたが「神様な …

日本リーダーパワー史(877)★『目からウロコの歴史証言/「憲政の神様」「議会政治の父」の尾崎咢堂(行雄)が「日中韓、北朝鮮の150年対立・戦争の歴史ルーツを語る』

日本リーダーパワー史(877) 尾崎咢堂(行雄)https://ja.wikip