★5世界が認めた日本人アスリートの活躍(2016/4月間賞)前田健太、岡崎慎司、香川信司、イチロー
2016/05/26
世界が認めた日本人アスリートの活躍(2016/4月間賞)
前田健太、岡崎慎司、香川信司、イチロー
【米国はこう見ている】 快投続く前田健太に米国ファン熱狂 「史上最高って日本語で何て言う?」
http://full-count.jp/2016/04/24/post30490/
【米国はこう見ている】快投続く前田健太、米メディアが徹底分析&外角攻め着目「最高のお買い得」
http://full-count.jp/2016/04/20/post30122/
岡崎が72分間でスプリント86回!?英紙が脅威の運動量に「スプリント王」と命名
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-01626770-gekisaka-socc
岡崎レスター奇跡のV王手/今季成績と岡崎語録http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1638153.html
香川真司がベストイレブン 独紙が最高評価
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1637425.html
【米国はこう見ている】イチロー、今季2度目マルチで打率.389 好調ぶりに「42歳に見えない!」
http://news.livedoor.com/article/detail/11446908/
関連記事
-
-
『Z世代のための日本戦争学入門②』★『平和時に戦争反対を唱えるのはやさしい。戦争時に平和を唱えて戦った軍人はいるか」★日露戦争の名著「この一戦」の著者・水野広徳海軍大佐は第一次世界大戦の最大激戦地、独仏70万人死亡「フランス・ベルダン墓地(5万人の十字架」を訪ねて衝撃を受けた』★『以後、軍服を脱ぎ、反戦キャンぺーンを実行、日米戦争反対を唱えた奇跡の人』
2018/08/18 『日米戦争の敗北を予言した反軍大佐/水野広徳の …
-
-
日本メルトダウン(921) <世界は再び混迷の時代、動乱の時代へとなるのか>『中国の外交政策:造った者が支配する(英エコノミスト誌)』●『戦争の足音」が欧州の東から迫りつつある ロシアが核の一撃考えているとの観測も』●『コラム:英EU離脱、新自由主義時代の終焉か=河野龍太郎氏』●『EUの盟主ドイツで「イギリス離脱」はどう報じられたか〜これって「イジメ」じゃない? 結論が出て、ますます混迷深まる』
日本メルトダウン(921) 世界は再び混迷の時代、動乱の時代となるのか 中国の外 …
-
-
世界/日本リーダーパワー史(929)-『トランプ大統領が招く「米国孤立」と世界経済の混迷、世界恐慌の悪夢』(上)『米中関税戦争が本格化!』★『北朝鮮に完全非核化の意思なし』
トランプ大統領が招く「米国孤立」と世界経済の混迷― 世界大恐慌によ …
-
-
『オンライン日本経済人講義/最高の経済人は誰か』★『日本資本主義の父は渋沢栄一とすれば、「昭和戦後の高度経済成長の立役者・世界第2の経済大国の基盤を作ったのは『電力の鬼』・松永安左エ門(95歳)です』 ★『その『電力の鬼の長寿10ヵ条』とは!何事にも『出たとこ勝負』が一番」 「80歳の青年もおれば、20歳の老人もおる、年齢など気にするな」
2019/03/27日知的巨人の百歳学(1 …
-
-
『世界サッカー戦国史』②ー『W杯ロシア大会と日露戦争(1904)の比較』★『児玉源太郎参謀次長と西野新監督の戦略論は的確』★『W杯日露戦争で10対0で最強ロシアを破った児玉の戦略と東郷平八郎の決定力(1発必中の砲は100発一中の砲に勝つ)』
W杯ロシア大会2018と日露戦争(1904)の戦略を比較すると、 …
-
-
日本風狂人伝(29) 奇人弁護士のナンバーワンは誰だ・・山崎今朝弥ですね
日本風狂人伝(29) 奇人弁護士のナンバーワンは誰だ・・山崎今朝弥 前坂 俊之( …
-
-
日本リーダーパワー史(52)名将・川上操六―日清戦争前夜の戦略⑧
<クイズ『坂の上の雲』> 名将・川上操六―日清戦争前夜の戦略について⑧ …
-
-
『Z世代のための日本興亡史研究②』★『海軍はなぜ戦争反対をおし通すことができなかったのか!?』★『日本を滅ぼした東郷平八郎元帥の「トラウマ・面罵事件」の真相』
前坂俊之(ジャーナリスト) ●東郷元帥の暴言 1931年(昭和6)、洲州事変がひ …
