前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(670) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(52) 「インテリジェンスの父・川上操六参謀総長(50)の急死とその影響ー陸軍での川上の存在がいかに大きかったか

      2021/09/02

 日本リーダーパワー史(670)

日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(52)  

●「インテリジェンスの父・川上操六参謀総長(50)

の急死とその影響ー陸軍での川上の存在感が

いかに大きかったか

          前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

(再録)日本リーダーパワー史(51) 名将・川上操六

陸軍のローマ法皇・山県有朋との死闘(7)

陸軍における川上操六の存在感がいかに大きかったかー

ー鵜崎鷺城「薩の海軍・長の陸軍」(政教社 明治44年刊)より

『薩摩の陸軍の最大打撃は川上操六の死』

薩の陸軍に取って最大の打撃は黒田、野津、高島よりも川上操六の死であった。川上は背に薩摩陸軍の重鎮たるのみならず、帝国陸軍の最も大なる立役者なりき。参謀本部の設置に関しては山県の力は確かに大きいものがあったが、これを今日の如く完全なる作戦計画の府にした者は川上にして、日清戦争の如き、その根本計画はほとんど彼の頭脳より出でたものであった。

川上は当時すでに日露戦争の必ず近き将来においてに避く可らざるを予測して、自ら満洲、西シベリアを視察し、病気となって帰れり。

ああ『川上あらしめば』とは天下、彼を知ると知らざるとを問はず、均しく発するところの嘆声にして、天のこの偉材を日露戦争戦前に奪ひ、彼の知能を傾倒することを不可能にしたのは、決してり彼のために不幸なるのみならず、また、実に帝国陸軍のために惜しむべしとなす。

当時さすがの伊藤も嘆声を発していわく、「天下のことほとんど自分の意のままにならぬものはないが、隅田川の水と川上とは自分の自由にはならず」と。
しかして山県及びその一党は川上が薩閥の一後進を以てして陸軍の首脳たる参謀本部により、あたかも長のために隠然一敵国をなすの感あるを見て、これをを喜ばず。

しかし、山県は陸軍大輔だったころより薩の勢力を殺ぎて、陸軍の長の権下に置く意図をもって、その徴兵制実施に際しても、薩摩排除の密計をめぐらせるは蔽ふべからざる事実とす。

川上を憎んだ山県これによって参謀本部をのっとり長の勢力を擁護せんと機会の至るを待ちにき。ちょうど参謀総長小松宮殿下の薨去に際して、山県自ら総長たらんと欲せしも、事成らずして川上は次長より総長に進み、そ後も自ら川上と代わる計画を廻らしたるが如し。

明敏なる川上は山県一派の密謀を観破せしも、来るべき第二の戦争(日露戦争)を自ら計出するの考へなりしを以て、山県の如き老物にこの重要なる椅子を渡すすべきにあらずと頑然としてその位置をを固守しき。

ああ一葉落ちて天下の秋を知る。川上の死は陸軍における地図の彩りを一変したり。

しかし山県一派の畏怖したるは川上一人にして、他は自家薬籠に収むる易々たればなり。薩長互角の勢ひを有する時に方り、大山厳は薩の陸軍を代表して、あたかも山県の長におけるとその位置を同うしたれど、被は過去の陸軍を飾る一骨董品にして現実に活動すべき人物にあらず。

その茫洋として捕捉すべからざる人格、大量にして清濁併せ呑むの概ある、その円満にして福福しき形貌、これらは確かに将に将たるの器を共ふるに似たるも、軍事的才覚は川上の万分の一をも持ち合わせていない。また、山県の如くあくまでを権勢して保持して爪牙を養ふの執着心なく、いわば悪気のなき好々爺のみ。

日露戦事前、一たび参謀総長となり更に山でて満洲軍総司令官の大任を帯びたれど、その実権は山県及び児玉源太郎に在りて、彼は長派の傀儡に過ぎざりしなり。

かれは我軍の如何なる作戦計出によってロシア軍と戦い、またその日の戦争の如何なる地点において開かるゝやを知らず、砲撃の突如として起るを聴くや幕僚を顧みて何のための砲声なるやを問うこと一再ならざりき。かかるはその人物の大なるを示すとせんも、到底、彼の力をもって薩の陸軍を提げて長に対抗する能はず。

山県は元帥府に隠るるも依然として陸軍のローマ法王たるに反して、彼はご相伴的にその列に加はり黙々として長派の驕りをほしいままにするのを傍観するのみ。

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

お笑い日本文学史『文芸春秋編」②「ノーベル賞作家・川端康成は借金の天才だよ」

お笑い日本文学史『文芸春秋編」② ●「ノーベル賞作家・川端康成は借金の天才だよ」 …

no image
「日中韓150年戦争史」(71)『ニューヨーク・タイムズ』仰天論評(日清戦争未来図ー「日本が世界を征服してもらえば良くなる」

   『「申報」や外紙からみた「日中韓150年戦争史」 日中 …

『Z世代のための  百歳学入門』(2010/01/25 )★『<日本超高齢社会>の現実と過去と未来の考察①』★『私なりの解決/研究本「百寿者百話」前坂俊之著 海竜社(2008年)を出版』』

  2010/01/25  百歳学入門⑨ …

no image
[ オンライン/新型コロナパンデミック研究』★『新型コロナと世界の沈没①―コロナ共存社会は数十年続く』★『コロナ感染者、世界で2000万人突破(8月15日)』★『日本の死亡率は欧米よりなぜ大幅に低いのはなぜか』★『ワクチン開発の国際的な大競争と囲い込み』

  『新型コロナと世界の沈没―コロナ共存社会は数十年続く』  前坂 俊 …

no image
「東京モーターショー2013」(11/23→12/1)が 開催,テーマは「世界にまだない未来を競え」③YAMAHA、ベンツ、三菱FUSO、BOSCH

   ★「東京モーターショー2013」(11/23&rarr …

no image
現代史の復習問題/「延々と続く日韓衝突のルーツを訪ねるー英『タイムズ』など外国紙が報道する120年前の『日中韓戦争史④』<清国新聞『申報』<明治27年(1894)8月20日付>『日本の謀略がすでに久しいことを諭す』

  清国新聞『申報』<明治27年(1894)8月20日付> 『日本の謀 …

no image
小倉志郎の原発レポート(3)「原発は事故を起さなくても危険きわまりない」(10/05)

 小倉志郎の原発レポート(3)   「原発は事故を起さなくて …

no image
世界リーダーパワー史(943)トランプ対習近平の『仁義なき戦い」★『米中貿易戦争から、いよいよ全面対決の「米中冷戦時代」へ突入か

世界リーダーパワー史(943) 米中貿易戦争から、いよいよ全面対決の「中冷戦時代 …

no image
百歳学入門(173)-『生死一如』★『百歳天女からの心に響くメッセージ』―60,70/洟垂れ娘への応援歌」★『108歳 蟹江ぎん、107歳きんギネス長寿姉妹』★『「人間、大事なのは気力ですよ。自分から何かをする意欲を持っこと」』★『悲しいことやつらいことをいつまでも引きづらない。クヨクヨしないことよ。』

 百歳学入門(172)-『生死一如』 『百歳天女からの心に響くメッセージ』―60 …

no image
★『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記』⑧<湘南海山ぶらぶら日記 > ★<鎌倉野生カヤックフィッシング>『厳冬の鎌倉海のカヤック釣りでヒラメをゲット!?と思いきや、何と大カサゴでしたよ』

   2012/01/21  <鎌倉野生 …