知的巨人たちの百歳学(113)「福沢諭吉(66)の寿量学」①人生の楽事は『一家健康】「一家団らん」』●「早老早衰は避け。活動の士となり、戸外で大いに遊べ」
2015/08/18
知的巨人たちの百歳学(113)
「日本開国の父・福沢諭吉(66)の寿量学」②
①人生の楽事とは『一家健康】「一家団らん」にある。ほかに求めると、かえって不幸を求めることになる。
②早老、早衰は憂うべきこと。活動の士となり、大いに勤め、戸外で大いに遊べばよろしい。
「人生の楽事」
人には何か楽しむ所がなくてはならない。
旅行を好む者あり、閑居をむさぼる者あり、遊芸をたしなむ者あり、書画骨董をよろこ「ぶ者あり。なおこれより以外には、財産の増殖に余念なき者もあれば、功名利達に熱心なる者もあり。
その他千種万様、限りなき人事の運動は浮世の人々がおのおのその心を楽しましめんとする働きにて、あるいはこれをその人の楽しみといい、またその人の志ともいう。
諸君にも必ず何か、楽しむ所、志す所のものあるべし。されば人生の楽しみは、上・中・下おのおのその境遇に適するところに存し、他よりこれ云々することはできないものなり。
されど、心静かにして社会普通の人情に訴え、また経世の利益のためを謀りて、人生のまさに楽しむべき楽地は、何辺にありやと尋ぬれば、形体の生計独立し、衣食の心配なく、たとえ世俗の豪奢(ぜいたく)をきそう能力がなくても、
一家健在、和色充満(なごやか、にぎやか)の家門にあることを見つけるべし。他に求むめるのは、かえって不楽を求めることになる。
「戸外に遊ぶべし」
現実の世界での活発に働いていて、あたかも千軍万馬の巷を走り回るものは一挙一動の間にも、心身を養って後れを取らない覚悟が大切だ。
したがって、遊興、娯楽の類もおのずから快活なるものを選ばないといけない。とにもかくにも、同じ遊戯、娯楽を求めるに、戸外活発の遊びをもっぱらとすれば、身心共にいよいよ健全となりて、始めて忙しい社会の実務に当たることができる。
ところが、近来紳士連中の傾向をみるに、楽しみといえば、隠居流でなけば婦女子的で、漸次活動的な気風を失いつつあるは寒心に耐えない。早老、早衰は実に憂うべきことだ。活動の士となり、大いに勤め、かつ大いに遊べばよろしい。
みだりに不活発なる戸内にこもる遊戯娯楽にふけるべからず。よろしく遊ぶには戸外で清風に当たって遊ぶべし。戸外活発の遊びを求めて、さらに大いに奮発するの努力を怠ってはならぬ。
人は勤めるに労するよりも、遊ぶに労するもの多し、その方が益も多し。
関連記事
-
-
★人気リクエスト記事再録『百歳学入門(200)』<知的巨人たちの往生術から学ぶ②>『森鴎外、中江兆民、一休、熊谷守一の<死に方の美学>』★『よく生きることは、よく死ぬこと、生者必滅、生死一体の実践』●『「立って半畳、寝て1畳、天下をとっても2合半』
百歳学入門②ー知的巨人たちの往生術から学ぶ② 2010/01/21 前 …
-
-
『Z世代のため百歳学入門』★『平櫛田中(107歳)、鈴木大拙(96歳)の教え」★「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさい」(鈴木大拙)』
2024/06/02 記事再編集 <写真は25年5月7日午前7時に、 …
-
-
●(再録)日本リーダーパワー史(369)世界が尊敬した日本人・白洲次郎― ◎『グローバルリテラシー』を持った唯一の日本人 「戦後民主主義の基礎を作った男」
日本リーダーパワー史(369) 世界が尊敬した日本人・白洲次郎― ◎『グローバル …
-
-
『オンライン/日本興亡150年史/お笑い講座②』百歳学入門(150)『 日本最長寿の名僧・天海大僧正(107)の長命の秘訣は『時折ご下風(オナラ)遊ばさるべし』●昭和爆笑屁学入門『『元祖〝ライオン宰相〃浜口雄幸・・国運をかけたONARA一発『ぶー,ブ,ブーブゥー』『屁なりとて、徒(あだ)なるものとおもうなよ、ブツという字は仏なりけり(仙崖和尚)
2016/07/05 記事再録 …
-
-
『Z世代のための百歳女性学入門⑧」★『日本最初の女性解放運動家・日本初の女性代議士・加藤シヅエ(104歳)の奇跡の人生』★『男女平等は与えられたものではない、日本の女性の戦前からの地道な活動のたまもの」。104歳、最期の言葉「みんなに愛してもらって幸せです 』
104歳 加藤シヅエ((婦人運動家,政治家) (1897年3月2日~2001年1 …
-
-
知的巨人の百歳学(128)ー大宰相・吉田茂(89歳)の晩年悠々、政治健康法とは①<長寿の秘訣は人を食うこと>『「いさざよく、負けつぷりをよくせよ」を心に刻み「戦争で負けて、外交で勝った歴史はある」と外交力に全力を挙げた。』
2013/11/04 記事再録/百歳学入門(83) 大宰相・吉田茂( …
-
-
百歳学入門(157)世界第2の経済大国の基盤を作った 『電力王』・松永安左エ門(95歳)の晩年力①ー80歳でトインビー『歴史の研究』の日本版版権を得て、92歳で第一巻を刊行した。
百歳学入門(157) 世界第2の経済大国の基盤を作った 『電力王』・ …
-
-
『オンライン/渋沢栄一講座』★経済最高リーダー・渋沢栄一の『道徳経済合一主義の経営哲学に学べ』<晩年は社会慈善公益事業に財産を還元せよ>
日本リーダーパワー史(88回) 2010/08/20&n …
-
-
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』-『 トランプ大統領、習近平主席の内憂外患』★『世論調査でバイデンに水をあけられてトランプ再選に赤ランプ点滅』★『一方、中国でも習近平体制も派閥抗争で揺らいできた』(6月20日)
トランプ大統領、習近平主席の内憂外患 …
-
-
世界も日本もメルトダウン(963)★[尖閣諸島を日本の海洋研究の拠点にせよ! 山田吉彦氏に聞く「東シナ海で中国を撃退する戦略」 ] ● [アメリカにも中国にもなびかないフィリピン大統領 日本も学ぶべき?暴言の裏で現実を見据えるしたたかな外交]● [ 天皇処刑と日本の共産革命に動き始めた中国 国防動員法施行で急拡大する中国人による土地買収]● [ すでに軍艦も出港。米の誤爆に激怒のプーチン、米ロ戦争を決意か]●『有能な外国人に敬遠される「日本」という職場、魅力は中国・インドに及ばず』●『金利上昇時の含み損、日本国債は大きく 財務省試算』
世界も日本もメルトダウン(963)★ 尖閣諸島を日本の海洋研究の拠点にせよ …
