前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

知的巨人たちの百歳学(113)「福沢諭吉(66)の寿量学」①人生の楽事は『一家健康】「一家団らん」』●「早老早衰は避け。活動の士となり、戸外で大いに遊べ」

      2015/08/18

        知的巨人たちの百歳学(113)

「日本開国の父・福沢諭吉(66)の寿量学」②

①人生の楽事とは『一家健康】「一家団らん」にある。ほかに求めると、かえって不幸を求めることになる。

②早老、早衰は憂うべきこと。活動の士となり、大いに勤め、戸外で大いに遊べばよろしい。

 

「人生の楽事」

人には何か楽しむ所がなくてはならない。

旅行を好む者あり、閑居をむさぼる者あり、遊芸をたしなむ者あり、書画骨董をよろこ「ぶ者あり。なおこれより以外には、財産の増殖に余念なき者もあれば、功名利達に熱心なる者もあり。

その他千種万様、限りなき人事の運動は浮世の人々がおのおのその心を楽しましめんとする働きにて、あるいはこれをその人の楽しみといい、またその人の志ともいう。

諸君にも必ず何か、楽しむ所、志す所のものあるべし。されば人生の楽しみは、上・中・下おのおのその境遇に適するところに存し、他よりこれ云々することはできないものなり。

されど、心静かにして社会普通の人情に訴え、また経世の利益のためを謀りて、人生のまさに楽しむべき楽地は、何辺にありやと尋ぬれば、形体の生計独立し、衣食の心配なく、たとえ世俗の豪奢(ぜいたく)をきそう能力がなくても、

一家健在、和色充満(なごやか、にぎやか)の家門にあることを見つけるべし。他に求むめるのは、かえって不楽を求めることになる。

「戸外に遊ぶべし」

現実の世界での活発に働いていて、あたかも千軍万馬の巷を走り回るものは一挙一動の間にも、心身を養って後れを取らない覚悟が大切だ。

したがって、遊興、娯楽の類もおのずから快活なるものを選ばないといけない。とにもかくにも、同じ遊戯、娯楽を求めるに、戸外活発の遊びをもっぱらとすれば、身心共にいよいよ健全となりて、始めて忙しい社会の実務に当たることができる。

ところが、近来紳士連中の傾向をみるに、楽しみといえば、隠居流でなけば婦女子的で、漸次活動的な気風を失いつつあるは寒心に耐えない。早老、早衰は実に憂うべきことだ。活動の士となり、大いに勤め、かつ大いに遊べばよろしい。

みだりに不活発なる戸内にこもる遊戯娯楽にふけるべからず。よろしく遊ぶには戸外で清風に当たって遊ぶべし。戸外活発の遊びを求めて、さらに大いに奮発するの努力を怠ってはならぬ。

人は勤めるに労するよりも、遊ぶに労するもの多し、その方が益も多し。

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑳★『『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『海楽人の天然・自給自足生活をしよう!>『シーラが海上を大乱舞、イナダ、ソーダガツオと カヤック・フィッシングは大漁じゃ』

    2011年8月10日/『『百歳学入門(19 …

no image
百歳学入門(174 )-『生死一如』★『百歳天女からの心に響くメッセージ』―60,70/洟垂れ娘への応援歌」②『105歳小倉遊亀(おぐらゆうき)女流日本画家)『老いて輝く。60代までは修業、70代でデビュー、100歳現役』』●『105歳、最後の長岡瞽女(ごぜ)の②)『すべて神様、仏様のお導き、すべてを受け入れ許すことで自分も救われる』

 百歳学入門(174 )-『生死一如』★ 『百歳天女からの心に響くメッセージ』― …

『Z世代のための百歳学入門』★『日本の歴史上の最長寿118歳(?)の永田徳本とは何者かー長寿の秘訣は『豪邁不羈(ごうまいふき)の奇行』★『診療の時は首に薬袋をかけて牛の背中にのり、金持ちよりも貧しい人々を対象に「甲斐の徳本、1服18文」と呼び鳴らして薬を売り歩いた』★『甲斐葡萄(ぶどう、甲州ワイン)の栽培繁殖、優良種の接枝、養育法など本草学を研究した』

2012/03/04  百歳学入門(33)記事再録再編集 医聖』-永田 …

no image
★「20世紀/世界史を変えた『日露戦争』の研究」- 「日露開戦までのいきさつ」② 『ロシアの謀略・清国操縦の裏面史」★『ロシアは李鴻章との間で『満州を独占する」露清密約を締結する。 日本側は湖広総督・張之洞、両江総督・劉坤一の2人と組んで 李鴻章に圧迫を加えたが、ロシアの武力・恫喝外交に李鴻章は屈した。』

★「20世紀/世界史を変えた『日露戦争』の研究」- 「日露開戦までのいきさつ」② …

『オンライン講座・100歳べストセラー作家の宇野千代の逆転人生名言10訓』★『トシのことなんか一度も考えたことがないわ」』★『何歳になってもヨーイドンー私はヨーイドン教の教祖なのよ。』★『九十八歳で、『私何だか死なないような気がするんですよ』』

  ●宇野千代 98歳(1897年11月28日~1996年6月10日) …

no image
知的巨人の百歳学(101)家康・秀忠・家光の三代に仕え、徳川幕府250年の基礎を築いた史上最高の戦略家・南光坊天海(108?)の長寿法は『長命には粗食、正直、湯、陀羅尼(だらに)、御下風(ごかふう)あそばさるべし』

家康・秀忠・家光の徳川三代に仕えた「陰の宰相」南光坊天海(108?)の長寿法 日 …

no image
知的巨人の百歳学(144)/『天才老人・本多静六(85歳)ー「70,80歳になっても元気で創造する秘訣―『人間は老衰するから働けなくなるのではなく、働かないから老衰する』★『② 「忙しさ」が自分を若返らせる、忙しいことほど体の薬はない』

  記事再録/ 2012/05/12/ &nbsp …

no image
終戦70年・日本敗戦史(97)『大東亜戦争とメディアー<新聞は戦争を美化せよ>内閣情報局による情報操作の実態』⑤

      終戦70年・日本敗戦史(97) 『大東亜戦争とメディアー<新聞は戦争 …

『タイの新型コロナウイルス(COVID-19)の防止策(周辺国も含めて)についての最新レポート(4/18)公表』★『世界各地から危機感が薄いと言われている日本ですが、確かに海外から見ると、その様に見えます』★『マレーシアのLockdown、インドネシアの大規模行動制限が延長されました(4/25』

 タイの新型コロナウイルス(COVID-19)の防止策(周辺国も含めて …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(175)★『中曽根康元首相(101歳)が11月29日午前、死去した』★『中曽根康弘元首相が100歳の誕生日を迎えた』★『昭和戦後の宰相では最高の『戦略家』であり、<日米中韓外交>でも最高の外交手腕を発揮した。』

  田中角栄と同期で戦後第1回目の衆議院議員選挙で当選した中曽根康弘元 …