前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『Z世代のための昭和史<女性・子供残酷物語>の研究』★『阿部定事件当時の社会農村の飢餓の惨状』★『アメリカ発の世界恐慌(1929年)→昭和恐慌→農業恐慌→東北凶作ー欠食児童、女性の身売り激増』→国家改造/超国家主義/昭和維新→5・15事件(1932)→2・26事件(1936)、日中戦争、太平洋戦争への道へと転落した』

   

 2020/10/28記事再録再編集
昭和七年(1932

悲惨、娘身売りの残酷物語ー売られ行く娘たち

 凶作地の惨状についての新聞報道は、凶作の一般的な情況にとどまらず、貧しい家計の犠牲になって、人身売買にも等しいかたちで身売りされて行く娘たちと、食べ物が無いために腹を空かせている可哀相な欠食児童の問題に目を向けた報道になる。

 IMG_20201023_163249_resized_20201027_114302388 (1)

 

『哀れ! 娘六百人』-極度に疲弊困憊(こんぱい)した農山漁村では、草の根、木の皮を食し、辛うじて露命をつないでいる状態である。悲惨なのは、長年、手塩にかけて育ててきた子女を、芸妓、酌婦、女給、仲居、甚だしきは遊女として身売りに出し、わずかな金に代えようとする者があり、その哀話も少なくない。北海道庁の社会課が本年一月から七月までのこれら人身売買、または類似行為に関して調査集計した結果、六〇六件の多数に上り、その前借の総額は6万4478円、平均で一106円で売買されており、農山漁村が文字どおり餓死線上をさまよいいつつある」(『北海タイムス』1932728

 『秋田県では、女子青年団連合会が娘たちの離村情況とその原因の調査によると、昭和六年(一九三一)の末現在、秋田市を除く九郡における十三歳以上二十五歳未満の女子の離村数は九四七三人。その仕事先の内訳を見ると、

▽子守女中が四二七一人(四割五分)、▽女工が二六八二(二割八分)、▽醜業婦が一三八三人(一割五分)、▽その他。醜業婦とは、戦前、主として体を売る仕事に身を沈める女性たもちを指して、官公庁などで使っていた言葉である。

 次に昭和六年の一年間における離村情況を見ると、総数が二三〇〇人で、うち、醜業婦が二〇九人となっている。つまり醜業婦でいうと一三八三人の中の二〇九人が、この年、新たに身を沈めた女性たちということになる。 なお三一八三人の醜業婦について見ると「最初から親も承知、自分もそのつもりで出たのが一〇六二人だが、女中や子守のつもりで出たのに、親はもちろん、本人も知らない間に、いつか誰かの手によって、魔の淵に突き落とされた者が一六〇人、女工のつもりだった者が一〇三人」(『大阪朝日』1932615)。

「青森県で半年間に三百名-凶作激甚県である青森県下の農村は全くどん底生活で、哀話は数知れない。農村では婦女子の売買が行なわれ、これらはいずれも周旋屋の手によって魔窟に売り飛ばされている。人道上、許すべからざることなので、警察でも調査を進めているが、それによると・昭和七年(一九三二)の一月一日から六月までのその数は三〇〇人に上り、うち、芸妓、酌婦は実に二〇

〇人を超え、他は女工その他で、関東、関西、遠くは「満州」方面にまで売り飛ばされ、苦界に泣いている者のあることが分かった」 (『時事新報』青森版一九三二・七・一五)

「売り娘の四割が東北・北海道」

-農村から売られて行く者は最近、非常に多くて一年間に全国を通じて最低四万人と見られている。そしてこのうちの六五〇〇人以上は、実に、東北六県と北海道の娘たちだとされている。現在、東京には七〇〇六人の娼妓がいるが、その出身地を見ると、

山形八七六、秋田七一〇、青森二八四、福島五一八、宮城三六三、岩手一三一、北海道三七三で、実に四割六分以上を、東北六県と北海道だけで占めている。

そしてこの数は、大正十三年(一九二四)当時と比ベて三割三分も増えている。いかに農村が長い間苦しみ続けてきたか、この一事だけでも分かる。さらに、これを新しい内務省の調べによって、現在、以上の農村から、何人ぐらい売られて来ているかを見ると、娼妓だけでも山形二三四九人、秋田一六六四人、青森一一九三人、福島一二八九人、宮城九五三人、岩手三九七人、北海道一八九一で、1万人に近い。これに酌婦を加えたら二万四、五〇〇〇人は超えるだろう。

この中でも山形県は、数字が示しているように、最も多い。同県の〇〇村だかは、戸数七〇〇戸の貧農村で、ここからは三〇〇人の娘たちが売られて行ったといわれているー娘を売るのが罪悪感の問題ではない。そうしなければ当面の生活が維持できないのである。前借もこれに応じて、この頃はガタ落ち。娼妓では年期明けまで最高二〇〇〇円どまり、平均の一〇五〇円、それも、ごく美人でなければならないという。前借金の少ないのは四〇〇円ぐらいである。酌婦はさらに低く、二五〇円が精いっぱいというところらしい。しかし、ガタ落ちしたとはいえ、酌婦から見ると、娼妓はまだ前借がきく。

 では、なぜ、前借の少ない酌婦ではなく娼妓に売らないのか。娼妓は満十八歳にならないと許可されない。しかし、それまで待つことができない。ところが、地方では満十六歳から酌婦になれる。そこで、金は少ないが18歳になるのを待ちかねて、まず酌婦に売って肥料代などの借金の利払いをし、次いで十八歳になってから娼妓にして、まとまった前借で負債の整理をするということらしい。娼妓になった者の経歴を調べてみると、それがよく分かる。「親出」といって、農村から直接、遊廓に来る者は少なく、大概は酌婦としての経路を辿っている。

芸妓、娼妓、酌婦を取り扱う公認の紹介業者は、東京に210人、全国では300人がいて、昔は、地方の紹介業者と連絡をとって東京から買い出しに行くか、あるいは誘拐されて来る娘を買っていたが、この頃は、娘を売る農家が激増するとともに、地方に公認、あるいは潜りの周旋業者がたくさん出来て、農村から、わずかの前借金で集めた一〇人ぐらいをひとまとめにして、東京に売り込みに来るようになった。それも、これもみな農村の惨苦を語る一つの事実である」(『東京日日』1932617


miuei_20201028_222140_1_resized_20201028_102335359 (2)

 - 人物研究, 健康長寿, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ガラパゴス国家・日本敗戦史』➉大東亜戦争下の毎日新聞の言論抵抗・竹ヤリ事件の真相③―東條首相は「毎日」の廃刊を命令

   長期連載中『ガラパゴス国家・日本敗戦史』➉ &nbsp …

no image
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(210)> 『クルド人の独立、9月住民投票の動き、大きな火種になる可能性 ?』★『 クルド人は世界中で2800万人を抱えており、新たな中東の火薬庫?の可能性大では。 イスラエルとパレスチナ問題の比ではありません。 』

<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(210)> クルド人の独立、 …

no image
  日本メルトダウン(1024) 『3・11東日本大震災・福島原発事故から6年』ー『(動画対談)トモダチ作戦を忘れるな 原発容認から脱原発へ 小泉純一郎元総理が「脱原発」へと考えを変えた理由とは?』★『なぜわれわれは福島の教訓を活かせないのか 田辺文也氏(社会技術システム安全研究所所長)』●『  東日本大震災6年後もなお山積する課題ー室崎益輝氏(神戸大学名誉教授)』●『小泉純一郎元首相「どうかしている。発想がわからない」 安倍晋三政権の原発輸出政策を批判』★『毎日新聞「ダム底 高濃度セシウム」報道に誤り多数』

   日本メルトダウン(1024) 『3・11東日本大震災・福島原発事故から6年 …

『Z世代のための日中関係/復習講座』★『現代中国の発端となった辛亥革命(1911)で国父・孫文を全面的に支援した犬養毅、宮崎滔天、秋山定輔、梅屋庄吉』★『東京で中国革命同盟会が発足』

    2010/06/25 &nbsp …

『Z世代のための日本恋愛史における阿部定事件』★『男女差別、男尊女卑社会での、阿部定の「私は猟奇的な女」ですか「純愛の女」ですか』★『「あなたは本当の恋をしましたか」と阿部定はわれわれに鋭く突きつけてくる』

前坂俊之編「阿部定手記」(中公文庫,1998年刊)の解説より、 「阿部定、何をや …

no image
日本リーダーパワー史(836)(人気記事再録)『明治維新150年』★『日露戦争勝利の秘密、ルーズベルト米大統領をいかに説得したかー 金子堅太郎の最強のインテジェンス(intelligence )⑧』★『ル大統領、講和に乗りだすーサハリン(樺太)を取れ』●『外交の極致―ル大統領の私邸に招かれ、親友づきあい ーオイスターベイの私宅は草ぼうぼうの山』 ★『大統領にトイレを案内してもらった初の日本人!』

<日本最強の外交官・金子堅太郎⑧>  ―「坂の上の雲の真実」ー 『外交の極致―ル …

『台風16号が伊豆半島に接近中』★『鎌倉稲村ヶ崎決闘サーフィン,ガチ勝負!(2021/9/30 pm6)②-約百人のサーファーがモンスター波と格闘、乱闘、ジョーズが飲み込まむ。1新田義貞による稲村ヶ崎合戦を思い出したよ。
no image
知的巨人の百歳学(149)-失明を克服し世界一の『大漢和辞典』(全13巻)編纂に生涯を尽くした漢学者/諸橋徹次(99歳)

『大漢和辞典』(全13巻)編纂に生涯を尽くした諸橋徹次(99歳) 諸橋轍次(もろ …

わが愛する鎌倉サーフィン回想動画集』★『2013年8月27日 Kamakura Best Surfin』★『この夏、七里ヶ浜、稲村ヶ崎、材木座、逗子大崎沖でのサーフィン・エンジョイ・ウオッチ!』

この夏の鎌倉サーフィン・ベストショット①7/13日(土)午後4時の七里が浜サーフ …

no image
『オンライン講座』「延々と続く日中衝突のルーツ➈の研究』★『中国が侵略と言い張る『琉球処分にみる<対立>や台湾出兵について『日本の外交は中国の二枚舌外交とは全く違い、尊敬に値する寛容な国家である』(「ニューヨーク・タイムズ」(1874年(明治7)12月6日付)』

    2013年7月20日/日本リーダーパワー史 …