前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(328)『日本のメルトダウン』『最悪の核施設 六ヶ所再処理工場の排出規制、海底から放出し海洋汚染(小出裕章情報3本)

   

速報(328)『日本のメルトダウン』
 
◎『7月26日 最悪の核施設 六ヶ所再処理工場の排出規制「濃度規制を外して海へ長い放水管をしいて、沖合で海底からこっそり放出。海洋汚染の仕方」
小出裕章(MBS)』ほか小出裕章情報3本

●『7月26日 最悪の核施設 六ヶ所再処理工場の排出規制「濃度規制を外して海へ長い放水管をしいて、沖合で海底から放出。海は広いぜ大きいぜということで薄まってしまうからいいんだよという、そういう規制の仕方」小出裕章(MBS)』

http://hiroakikoide.wordpress.com/

2012年7月27日

2012年7月26日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
テーマは……。
 六ケ所 再処理工場が排出するクリプトン85の量
 その人体への影響
 イギリスのウインズケール(セラフィールド)やフランスのラ・アーグの再処理工場の実態
 六ヶ所再処理工場の放射性物質排出規制が外されていること
についてです。
内容
2012年7月26日【木】
北朝鮮で今、何がおこっているのか?
「元帥」に就任したばかりの金正恩第一書記に妻がいることが、昨夜、正式に報じられました。一方で、軍部のトップであったリ・ヨンホ総参謀長が突然解任されるなど、
北朝鮮では何か大きな変化がおこっているようです。
今夜は、北朝鮮のジャーナリストたちと強いネットワークをもつアジアプレスの石丸次郎さんをゲストに迎え、北朝鮮で何がおこっているのか、それを国民はどう受け止めているのか、じっくりとお話を聞きます。
リスナーのみなさん、メール・FAXで質問をお寄せください。
京大原子炉実験所の小出裕章さんには、先週に続き、青森県六ヶ所村の再処理工場が環境に出す放射性物質の問題や、10都県で検出されたストロンチウムについて聞きます。
録音
20120726 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
共有:

2012年7月26日
 
7月17日の”日刊SPA!”の記事『リニア中央新幹線に横たわる「放射線汚染土」問題』に、小出裕章さんのコメントが掲載されていました。コメント欄にてedokko311さんに情報提供いただきました。
以下転載。
▼リニア中央新幹線に横たわる「放射線汚染土」問題 | 日刊SPA!
http://nikkan-spa.jp/253164
=====
 昨年、第一期工事となる品川から名古屋までの、幅3kmという大雑把なルートが公表されたJR東海のリニア中央新幹線(来年、幅数十mの具体的ルートを公表予定)。東京都、神奈川県、山梨県、静岡県、長野県、岐阜県、愛知県をほぼ直線で結ぶのだが、岐阜県では、他の都県にはない特殊な問題が起こるかもしれない。 この投稿の続きを読む »
共有:

2012年7月26日
 
2012年7月25日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
テーマは……。
 大飯原発4号機で、炉内の一次冷却水の温度が異常上昇し警報がなったこと
 大飯原発4号機で、非常用ディーゼル発電機の以上で警報がなったこと
 関西電力八木誠社長が、次の再稼働の最有力が高浜原発3号機4号機としたこと
 ストロンチウムが福島宮城県以外の10の都県以外で確認されたこと
についてです。
内容
2012年7月25日【水】
拝啓・日本政府様、防衛省様~オスプレイは、国民の安全を守るものですか?脅かすものですか?
きょう、岩国基地でオスプレイの主翼のプロペラを回転させているのが確認されたそうですね。
きょうの特集は、沖縄国際大学教授の前泊博盛さんにゲストとしてご出演頂きます。
前泊教授は、元琉球新報社の記者で、日米地位協定の機密文書をスクープするなど、
日米安保や基地問題を長きにわたり追い続けています。
人脈も相当お持ちで、マスコミであまり語られていない「真実」「裏側」もたくさん取材しておられます。
そんな前泊教授に、オスプレイ関連の情報をたくさん語っていただきます。お聴きのがしなく!
また、京都大学の小出先生には、きょうの原発関連ニュースを解説してもらいます。
録音
20120725 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

共有:

 - 現代史研究 , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン(907)【ヘリコプターマネーの先には地獄が待っている 「GDP600兆円」で始まる高橋財政の悲劇(池田信夫)】◉『[FT]国家連合こそ英国に利益もたらす(社説)』『安倍首相も実践していたリーダーシップの3原則 菅元首相とどこが違うのか?公約違反でも支持率を維持』◉「「杉原千畝通り」誕生、イスラエルとはどんな国? イスラエルを知れば世界が分かる」

     日本メルトダウン(907)   ヘリコプターマネーの先には地 …

no image
日本リーダーパワー史(394)ー尾崎行雄の「支那(中国)滅亡論」を読む(下)『清国に戦闘力なし』―目からウロコの日清戦争論

    日本リーダーパワー史(394) …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(145)』 エマニュエル•トッドのグローバル・トレンド『近い将来台頭するドイツ帝国とアメリカ合衆国の衝突を極めて危惧する』

  『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(145)』 エマニュエル …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(21)世界史『西欧列強の植民地争奪合戦』 の中での日清戦争勃発〈1894年)③清国(中国)との交渉は『無底の釣瓶(つるべ) を以て井戸水をくむが如く、いつも その効なく、無益に終わる」(パークス英公使)

 日中北朝鮮150年戦争史(21) 世界史『西欧列強の植民地争奪合戦』 の中での …

no image
日本リーダーパワー史(817)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス㉜『日本史決定的瞬間の児玉源太郎の決断力④』★『児玉参謀次長でさえ、元老会議や閣議から除外されることが多かったので、軍部は国策決定の成否を知り得なかった。』★『児玉参謀次長に日露外交交渉の詳細が知らされなかった日本外交の拙劣ぶり』

日本リーダーパワー史(817)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」した …

no image
日本メルトダウン脱出法(735)『日本の「受け身外交」では世界と渡り合えない–東アジアの新秩序を築くにはどうすべきか』●「世界一、寄付しない日本人が損していること カリスマ投資家がやさしく教える経済の本質」

 日本メルトダウン脱出法(735) 日本の「受け身外交」では世界と渡り合えない& …

『オンライン講座・日本はなぜ敗れたか、ベンチャーがなぜでないのかの研究』★『 日本の統一教育(文部省)の欠陥、「個性無視、型にはまった人間を粗製乱造した画一的な教育制度が日本を滅ぼした」★『いまも政府、文部省の中央直轄のダイバーシティー(多様性)無視の失敗教育を繰り返し、2度目の日本沈没寸前!』

   2015/04/26/終戦70年・日本敗戦史(67) …

『オンライン講座/日本国憲法制定史➂』★『東西冷戦の産物 として生まれた現行憲法➂』★『マッカーサーは2/3日に憲法草案作成を命令、2月4日、チャーチルが<鉄のカーテン>演説を行う、2/13日、日本側にGHQ案を提示、3/4日朝 から30時間かけての日米翻訳会議で日本語の憲法案が完成、3/6日の臨時閣議で最終草案要綱は了承,発表された』★『憲法問題の核心解説動画【永久保存】 2013.02.12 衆議院予算委員会 石原慎太郎 日本維新の会』(100分動画)

  2016/02/27 日本リーダーパワー史(676)記事再録 第2 …

no image
日本メルトダウン脱出法(767)「米英の分断に成功し、英国を絡め取った習近平/人民元の国際化を英国が後押し、日本円はさらに厳しい立場に」●「原発の被害と恩恵、世界の専門家はこう考える ベラルーシで開催された原子力被害の勉強会から」

  日本メルトダウン脱出法(767) 「米英の分断に成功し、英国を絡め取った習近 …

日本リーダーパワー史(701)日中韓150年史の真実(7)<ロシアの侵略防止のために、山県有朋首相は『国家独立の道は、一つは主権線(日本領土)を守ること、もう一つは利益線(朝鮮半島)を防護すること」と第一回議会で演説した。

日本リーダーパワー史(701) 日中韓150年史の真実(7) 「福沢諭吉の「西欧 …