前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

明日の台風7号の鎌倉稲村ケ崎ビッグサーフィンが楽しみだよ(23年8月9日)―この動画は台風2号通過後(6月3日)の稲村ケ崎サーフィンです。

   

明日の台風7号の鎌倉稲村ケ崎ビッグサーフィンが楽しみだよ(23年8月9日)―この動画は台風2号通過後(6月3日)の稲村ケ崎サーフィンです。


3日朝の午前中は鎌倉は台風2号が通過中で,土砂降り、豪雨、強風15mの強弱の連続だったが、午後からは台風一過でカラリと晴れわたり快晴となった。

「ビッグサーフィン到来!」

早速、午後1時半ごろにバイクで、逗子マリーナ小坪港横の岸壁から大崎沖のサーフィンを撮影。20人ほどのサーファーが大波と格闘中で、結構、波は来ていた。

反対側の稲村ケ崎沖を眺めると、それ以上のビッグウエーブではないか、「急げ!」、稲村ケ崎を目指して、バイクをすっ飛ばした。

稲村崎沖から七里が浜沖までの約1キロに、約300人以上のサーファーがビッグウェーブと遊んでいる。

稲村ケ崎公園の逗子側沖が一番波が立っている。台風2号の吹き返しの大波がここに押し寄せてくる。約3分おきに。それを待ち伏せしながら約30人集団が100m以上沖合で久しぶりの「ジョーズ」と決闘中だっだ。

 - 人物研究, 健康長寿, IT・マスコミ論, 湘南海山ぶらぶら日記, 最先端技術『見える化』動画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本の「戦略思想不在の歴史⑻」「高杉晋作のインテリジェンスと突破力がなければ、明治維新も起きなかった。

●「高杉晋作のインテリジェンスがなければ、 明治維新も起きなかった。 古来密接な …

no image
日本リーダーパワー史(607)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』③「高杉晋作のインテリジェンスがなければ、明治維新も起きず、日本は中国、朝鮮の二の舞になっていたかも知れない」

   日本リーダーパワー史(607) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落 …

no image
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(215)>『共謀罪法案、森友、加計、防衛メモ問題などなど、底流で共通しているのは、権力者が、今の日本が置かれている複雑な諸問題を、誠実な言葉遣いで国民と向き合い率直に語ることを避けて来たこと。隠し事が多過ぎる。』★『日本も極右や極左、国際テロリストの標的になる事は時間の問題、 欧米やイスラエルなどの総合的なテロ対策技術を詳細開陳しながら、国民の理解を深めることが必要』★『ポスト安倍を語り始めた海外 ふさわしいのは自民・民進議員ではなく?』

<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(215)>   都 …

no image
●リクエスト再録記事『日本インテリジェンスの父』『日本リーダーパワー史(331)空前絶後の参謀総長・川上操六(44)鉄道敷設,通信設備の兵站戦略こそ日清戦争必勝のカギ

日本リーダーパワー史(331)空前絶後の参謀総長・川上操六(44)鉄道敷設,通信 …

『60,70歳のための<笑う女性百寿者>の健康長寿名言③』★『飯田深雪(103歳)「毎日を創造する気持ちで過ごす生活に飽きはこない」』★『片岡球子(103歳)「基礎が大事。基礎が面白いのよ。だから我慢して勉強すること」』★『蔦清小松朝じ(101歳)『女は、キリッとしていないと光りません』

103歳 ●飯田深雪 103歳(1903年10月9日~2007年7月4日) 料理 …

no image
名リーダーの名言・金言・格言・苦言(19)『出るクイを求む』(ソニー・盛田昭夫)「経営者は“五つの蓄積”である」(早川徳次・シャープ)

<名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集(19)            前 …

no image
『ユビキタス社会の幕開け』一日本に再びビッグチャンスー

1 『ユビキタス社会の幕開け』一日本に再びビッグチャンスー 前坂 俊之(静岡県立 …

no image
『百歳学入門』(226)『横山大観(89歳)は最後まで旺盛な創作欲は衰えなかったが、そのエネルギーの源泉は日本酒だった。』★『晩年、大観は老子の言葉「死而不亡者寿」(死して滅びざるもの寿)を揮号』

『百歳学入門』(226) 〝酒仙大観〟は酒で栄養をとりながら八十九の長寿に 横山 …

no image
日本リーダーパワー史(290)「日本最強の宰相・原敬のリーダーシップー藩閥政治の元凶・山県有朋をどう倒したか②

日本リーダーパワー史(290)   「日本最強の宰相・原敬のリーダーシ …

no image
<ネット・ブログ・youtuberで生涯現役、百歳長寿を達成する法>『湘南海山、自由勝手のぶらぶらビデオ散歩で、楽しく長生きできるよ』★『鎌倉サプライズ/由比ガ浜からみた『ゴールドラッシュ』サンセット(2018 /12/17pm426)』

 2012/02/16  記事再録 <ネット・ブログ・you …