前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『オンライン/イスラエルの嘆きの壁レポート』★『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(151)』★『わがメモアールーイスラエルとの出会い、Wailing Wall , Western Wall 』(嘆きの壁)レポート(1)

   

   2016/02/16『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(151)』

 『F国際ビジネスマンのメモアール』―「わがイスラエルとの出会い」①  

1)約30年前、PCネットワークの揺籃期、某精密機械メーカーの新設本社棟に全社コンピューターネットワーク数億円規模を納入する事となった。

納入4ヶ月前、メーカーから突如2ヶ月の納入延期を要請され、ボストンのメーカー本社と交渉、なんと設計・製造の一切がイスラエルのハイファで行われていると告げられた。当時、中東のオイルダラー華やかりし頃で、イスラエルボイコットを恐れてイ国への入国を躊躇する向きが多かった。

顧客から納期厳守を告げられた私は、ボイコットを恐れる社内の大反対を押し切りハイファのメーカーへ直談判に急行する。初の入国となった。

噂に違わずハイファ工業団地はインテル、IBM, シスコ、DEC等など数多のIT系米国メジャー企業の研究所、開発センター、生産工場で満杯であった。

イスラエル空軍の元ベテランパイロットであった社長を、20日間滞在して口説き落とし、納期順守を約束してもらう。

難しいソフトウエアの開発に従事する現地ユダヤ人スタッフ30名の不眠不休の協力(社長からの「極東からの客人を、安心して帰国させてやろうじゃないか」という一言が全員のやる気を引き出した。

当方も、開発センター各部屋を毎日巡回し、繰り返し納期順守の懇願を続けた。

『ユダヤ人は日本人に非常に好意的であった』。それが実を結び、無事に納期前の完納に漕ぎ着ける事が出来た。

(イスラエル病に罹る)

2)地中海に面し、1948年の建国時に世界からボートで入国した離散ユダヤ人の最初の上陸地点で有名なハイファ港、今は地中海クルーズの碇泊でも知られているが、薄暮の哨戒機の低空飛行と爆音、レバノン国境沿いに数機の大型軍用ヘリのサーチライト。ハイファ港の軒を連ねる船乗り酒場、ユックリ回る大型扇風機と極上のビール。

ユダヤ人青少年の外国人客への優雅な応対、各戸に溢れんばかりに咲き乱れる草花、何処からともなく現れて職務質問し日本人と分かると満面の笑みを浮かべて滞在を楽しんでくれという警察官。

ユダヤ教安息日の異様な静けさ。垣間見たエルサレム旧市街、信仰と殺戮の歴史が累積した三大宗教の古都。ユダヤ国家消滅となった紀元70年、死海近傍マサダ砦、ローマ軍との古戦場。等など枚挙に暇がない。

この時から、古代から現代までの有りとあらゆる宝石を詰め込んだ宝石箱を床に撒き散らした様な眩暈、巷間よく言われるイスラエル病に罹った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『 Wailing Wall , 又はWestern Wall  』(嘆きの壁)レポートその(1)

紀元前20年、ヘロデ大王時代のエルサレム神殿の外壁のうち、現存するもの。神殿はユダヤ教で最も神聖な建物であった。1920年代、壁の帰属をめぐりアラブ人とユダヤ人の緊張が高まる。2016年1月、イスラエル政府は、従来の柵で仕切りを設けた男女別の礼拝に加え、男女一緒に礼拝可能な区域を設けた。

1111111

22222

333333333

444444444

5555555555

666666

77777777

8888888888

99999999

100000000000

 – 現代史研究

 – 人物研究戦争

 - 健康長寿, 戦争報道, 現代史研究, 湘南海山ぶらぶら日記 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』★『 新型コロナ、大災害多発、世界大恐慌の襲われる地球世界(下)』★『米中の覇権争いの勝者は?』★『米国先住民の警告―「最後に人はお金は食べられないことを知るだろ」』 

                前坂 俊之(ジャーナリスト) 米中の覇権争いの勝 …

no image
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑯『開戦4ゕ月前の「仏ル・タン」の報道』- 『極東の紛争』『露仏同盟のフランスはシベリア鉄道によると特権をもつロシアの満州占領を擁護』『アレクセイ提督の極東総督府を創設した段階で,それを放棄する意向があると見なすのは的外れというものだろう』

 『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑯   1903( …

no image
『鎌倉紅葉チャンネル』≪冬の鎌倉・紅葉絶景ポイント➁ 「明月院「後庭園」の紅葉美は泣けるほど美しい(12/5)

                     …

no image
日本メルトダウン脱出法(786)「パリ同時多発テロ事件の裏に隠された悲劇の本質 」●「 実証:日本企業がリードする革新的テクノロジー」●「少しずつよい方向へ動き出した慰安婦問題 日本にとって事態が好転、その5つの根拠とは」

   日本メルトダウン脱出法(786)    「パリ同時多発テロ事件の …

『オンライン講座/バイデン氏当選、トランプ大統領往生際の悪さの研究(上)(2020年11月15日までの経過)』★『新型コロナ第3波襲来、バイデン新大統領の勝利確定、トランプ落選決定』★『アメリカ社会の底知れぬ分裂、対立の深淵が浮き彫りになっている』』

 2020年11月15j日書く 前坂 俊之(ジャーナリスト) 2020年11月か …

no image
世界、日本メルトダウン(1017)ー「トランプ操縦の『エアホースワン』は離陸後2週間、目的地も定まらず、ダッチロールを繰り返す」★『仏大統領選 ルペン氏が首位 左派アモン氏低迷 世論調査』→『トランプ大火災は「パリは燃えているか」(第2次世界大戦中のヒトラーの言葉)となるのか!

  世界、日本メルトダウン(1017) トランプ操縦の『エアホースワン』は離陸後 …

no image
日本メルトダウン脱出法(583)●『アベノミクスの挫折で深まる安倍政権の危機 」●「ジャパン・クライシス」が迫っている」

   日本メルトダウン脱出法(583)   &nb …

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(126) <カルピス創業者・三島海雲(96歳)の健康法> ①『必要な金はどこからか自然に湧いて来る ②一に散歩、二に日光浴、三に食養生。 ③早朝散歩と日光浴を毎日欠かさず実行。 

 2012年8月8日 /百歳学入門(44)    &nbsp …

『Z世代のための百歳女性学入門⑥」★『天女・最後の長岡瞽女(ごぜ、105歳)の応援メッセージ』★『百歳名言ーすべては神様、仏様のお導き、すべてを受け入れ許すことで、自分も救われる』

105歳 (小林ハル1900年1月24日~2005年4月25日、105歳) 最後 …

no image
日本リーダーパワー史(502) 勝海舟の外交突破力④オランダ、イギリスとの紛争をアッっという間に解決した>

  日本リーダーパワー史(502)   &nbsp …