『オンライン/鎌倉カヤックーカワハギ釣りバカ日記』(2012/10/27)★『10年前の鎌倉海は<豊穣の海>だった』★『「コツ」「カキン、グイッ」と一閃居合い釣り』★『鎌倉カヤックフィッシングー稲村ガ崎へパドル1万回、筋肉マン誕生だよ』
鎌倉カヤックーカワハギは「コツ」「カキン、グイッ」と一閃居合い釣り
•2012/10/27
午前6時半、いつもの釣りバカコンビの川越名人と出かけたよ。
遠く稲村ケ崎まで筋肉パドル1万回じゃ、帰りは特に北風、強風で40分はかかる、今日もそうじゃ。筋肉パンパかパン、釣りは「釣れなくてもよし、釣れればなおよし」の座禅でのぞんだが、見事その通り、わっぺんちゃん3つ、4時間の筋肉もりもりカヤック座禅で、腕回りは1センチ、腹筋は2センチ引っ込んで、鋼鉄,鉄筋コンクリート並みの筋肉オールドマン、スーパーシニアマンとなったのじゃ。
これでよし、つれなくてもよし、つれればなおよしじゃ。 今回も行きはよいよい、帰りはこわいで、稲村ケ崎から逆風をついて、北風で波をまともにかぶりながら、筋肉パドルの漕いだこと、漕いだこと、これじゃ1週間ほど筋肉痛がのこるぜよ、 それでもよし、ダイエットカヌーだからね。あとは苦闘の一戦をビデオで見てくださいな。
鎌倉カヤックフィッシングーお見事!カワハギはこうして釣れのお手本
鎌倉カヤックフィッシングー稲村ガ崎へパドル1万回、筋肉マン誕生だよ
•2012/10/27
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史(615)世界が尊敬した日本人(85)関東大震災の復興、「横浜の恩人」の原三渓ー今も天下の名園・三渓園にその精神は生きている。
日本リーダーパワー史(615)ー世界が尊敬した日本人(8 …
-
-
日本リーダーパワー史(537)三宅雪嶺の「日英の英雄比較論」―「東郷平八郎とネルソンと山本五十六」
2015/01/15日本リーダーパワー史(537)記事再録 &nbs …
-
-
『日本占領・戦後70年』「1946年(昭和21)元旦の天皇の『人間宣言』はなぜ出されたのか、『地方巡幸』はその結果始まった。
『日本占領・戦後70年』 「1946年(昭和21)元旦の天皇の『人間 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(21)』『オーストリア・ウイーンぶらぶら散歩』「シュテファン大聖堂」でモーツアルトを想う。
2016/05/26『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(167)』 …
-
-
日本天才奇人伝③「日本人の知の極限値」評された南方熊楠の家族関係
日本天才奇人伝③ 「日本人の知の極限値」評された南方 …
-
-
人気記事再録/日本天才奇人伝②「国会開設、議会主義の理論を紹介した日本最初の民主主義者・中江兆民―②<その眼中には、国家のほかは何ものも影じない。兆民は伊藤博文、大隈重信ら元老連をコテンパンに罵倒す>
前坂 俊之(ジャーナリスト) …
-
-
『Z世代のための日中韓外交史講座』⑬』★「延々と続く日中韓衝突のルーツ➉』記事再録/中国紙『申報』からみた<日中韓のパーセプションギャップの研究>』⑦『1883(明治16)年3月5日付「申報』の『琉球人の派閥分裂を諭ず』
2014年6月30日『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(248)/『1894年(明治26)単騎シベリア横断をした福島安正大佐のインテリジェンス』「シベリアには英仏独のスパイが50年前から活動、日露戦争では英、仏、独のいずれかを味方とし援助を受けるべし』
2016/02/26日本リーダーパワー史(674)/『戦略思考の欠落 …
-
-
世界史の中の『日露戦争』①英『タイムズ』米「ニューヨークタイムズ」は「日露戦争をどう報道したか」を読む①
『日本世界史』シリーズ 世界史の中の『日露戦争』①- …
