前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

湘南海山ぶらぶら日記 『この夏の鎌倉マリンスポーツ/ベスト動画選②』★『台風3連発接近の稲村が崎・音無川サーフィン(8/21am6,30) -残念、波なし、風なし、サーファー少なし』

      2016/08/30

湘南海山ぶらぶら日記

この夏の鎌倉マリンスポーツ/ベストショット選②

 

台風3連発接近の稲村が崎・音無川サーフィン(8/21am6,30)

-残念、波なし、風なし、サーファー少なし➀

見ているだけでエキサイティング!サーフィンスリップ

 

 - 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(135)-勝海舟(76歳)の国難突破力―『政治家の秘訣は正心誠意、何事でもすべて知行合一』★『すべて金が土台じゃ、借金をするな、こしらえるな』(これこそ今の1千兆円を越える債務をふくらませた政治を一喝、直ぐ取り組めという厳命)

2012/12/04 /日本リーダーパワー史(350) ◎明治維新から150年- …

no image
百歳学入門(82)「アメリカ長寿オールスターの十ヵ条<朝食は王さま、昼食は王子さま、そして夕食はこじきのように>

     百歳学入門(82) &nbsp …

『オンライン/吉田茂のリーダーパワー国難突破力講座』★『最後まで日本の戦争を回避する努力をしたのは吉田茂ただ一人。日本の政治家に勇気のある人は一人もいなかった』★『首相なんて大体バカな奴がやるもんですよ。首相に就任するや否や、新聞雑誌なんかの悪口が始まって、何かといえば、悪口ばかりですからね、』

2011-09-25 08:42:55 日本リーダーパワー史(194)<国難を突 …

no image
日本メルトダウン脱出法(633)「3人に1人がヤバい!認知症社会が到来」●「韓国高齢化ペース、日本追い越し、10年後に老後難民時代くる」

  日本メルトダウン脱出法(633) ◎「3人に1人がヤバい!認知症社会が到来 …

no image
百歳学入門(87)稀書紹介『百歳突破作戦』(高田義一郎著 (1942年刊)昭和13年当時の100歳以上の健康法など紹介

  <百歳学入門(87)>   稀書紹介―『百歳突 …

no image
知的巨人たちの百歳学(181)記事再録/<料理研究家・飯田深雪(103歳)の生涯現役/健康長寿法>「毎日を創造する気持ちで過ごす生活に飽きはこない」「すべては祈りによって与えられた大きな恵みです」

2015/10/13/知的巨人たちの百歳学(129)の再掲載 103歳 料理研究 …

★『鎌倉釣りバカ人生回想動画大公開』②★『キスキスキス/バカ日記』-本日もまたまた大漁なり、こいつは春から縁起がいいや、メバルに感謝じゃ

    2010/05/04 &nbsp …

no image
『春の葉山海』カヤック・スペシャル(4/11)佐島マリーナまでぶらり・筋トレ・ツーリング,リラックス、エンジョイ!カヤック

  <『春の葉山海』カヤック・スペシャル!(4/11)> & …

no image
『鎌倉紅葉チャンネル』鎌倉大仏を見物に行くなら、すぐ先の800年 前の錦秋の「大仏切通」(古道)を 見に行こう(12/07)」

 『鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』   ≪鎌倉大仏を見物に行く …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑬『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『Severe winter in KAMAKURA SEA』『老人の海』=『ラッキー!大カサゴのお出ましじゃ』

2011-02-17 記事再録 =『Severe winter in KAMAK …