日本リーダーパワー史(196)『明治天皇のリーダーシップ①』ー大津事件で国難を未然に防いだ決断力(上)
2015/01/02
日本歴史上の最大の国難、今後ますます被害が出る事故の収束が見えない状況の中で、何と管直人前首相がお遍路さんとなって、のほほんと旅に出ている。なぜ、被災住民のところを巡礼しないのか。
管の意識の中ではサラリーマン・総理大臣がリタイアして、一息ついた感じなのである。そして、個人の趣味の世界に帰る。生涯政治家、国、国民、世界の運命を考えているのではないのだ。政治家の高給だけはいただいている税金泥棒の1身にすぎない。田中正造が政治家で足尾銅山事件を徹底追求し、やめてからは廃村になった谷中村に入り被災村で最後まで戦った情熱も不屈の意志もない、ただのボンクラである。
一方、この20年の国政混乱の亡国の政治家・小沢一郎が国民、世界の前で堂々と政治潔白なり、世界観、政治理念をかあるのではなく、裁判を批判し、リ政治のリーダシップを無責任にも批判、自己弁明し、それは自分の言い分が全部流れるのでインターネット放送で流したという醜い映像がテレビで報じられていた。。2人とも日本の最高リーダーであるという自覚も、責任感も皆無な姿にあきれ返る以上に憤りを覚える。
また、こうした亡国の政治家のやりたい放題を批判もせず、唯々諾々と放送しているテレビ(原発推進勢力)、新聞とは一体ジャーナリズムと言えるのか。
さて、国の運命は一体どうなるのか、それを予想し、あやまた方向に進むのに対して待ったをかけるのがジャーナリズムの役割である。日本の亡国は止められるのか。
しかし、それも無理であろう。「ローマ帝国」「大英英国」を例に引かずとも、どのような国だって亡ぶのは万古不変の法則である。まして「自滅国家・無責任国家日本」の悲劇は今、眼前で繰り広げらている。
朕は親しく御見舞の意を表するがために昨朝、早々に東京を発し、昨夜到著したが、夜中の御尋ねは、却て殿下の御障にならんと存じて今日御尋ねした次第である、どうか、殿下には充分の御療養を加へ、速か、に平癒して、東京その他の都市、山水を遍ねく遊覧せられんことを朕は深く願っている」
関連記事
-
-
日中朝鮮,ロシア150年戦争史(50)ー副島種臣外務卿(外相)の証言②『明治の外交の争点はいつも朝鮮問題』 日清、日露戦争の原因は朝鮮をめぐる清国、 ロシア対日本の紛争である。北朝鮮問題のルーツ・・
日中朝鮮,ロシア150年戦争史(50) 副島種臣外務卿(外相)の証言―② 『明 …
-
-
知的巨人たちの百歳学(180)記事再録/「巨人政治家、芸術家たちの長寿・晩晴学③」尾崎行雄、加藤シヅエ、奥むめお、徳富蘇峰、物集高量、大野
2012/12/31 百歳学入門(64) &n …
-
-
日本メルトダウン脱出法(886)『ドイツ提唱「ソブリンと銀行の共倒れ」防止策、ユーロ圏に亀裂』●『本当は人工知能が仕事を増やすという試算』●『天からの新札? ヘリコプターマネーは日本に恩恵をもたらすか(浜田宏一)』●『起業をして成功する人の7つの共通点』●『LINE元CEO森川亮氏が「成功」を捨て去れるわけ』
日本メルトダウン脱出法(886) ドイツ提唱「ソブリンと銀行 …
-
-
★『Z世代のための日本政治史講座㉒』★『歴代”宰相の器”とな何か!』★『日本の近代化の基礎は誰が作ったのか』★『わしは総理の器ではないとナンバー2に徹した西郷従道』★『なんでもござれと歴代内閣に重宝されて内務大臣三回、海軍大臣七回、陸軍大臣(兼務)一回、農商務大臣などを歴任、縁の下の力持ちに徹し、有能人材を抜擢した』
2012/09/09 &nbs …
-
-
知的巨人の百歳学(102)岩谷直治(102歳)の百歳健康長寿の「否凡」経営」』★『長寿経営秘伝10ヵ条』★『子孫のために財を遺す、子孫必ずしもこれを守らず。子孫のために書を遺す、 子孫必ずしもこれを読まず。めいめいのうちに陰徳を積んで遺すに如かず」(司馬温公)』
知的巨人の百歳学(102)岩谷直治(102歳)の百歳健康長寿の「否凡」経営 &n …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(100)記事再録/「脱亜論」でアジア侵略主義者のレッテルを張られた福沢諭吉の「日清戦争開戦論」の社説を読む」④『道理あるものとは交わり、道理なきものは打ち払わん』★『現在の日中韓の対立、紛争は125年前の日清戦争当時と全く同じもの』
2014/06/07 /日本リーダーパワー史(510) 記事転載 ◎< …
-
-
★『地球の未来/明日の世界どうなる』< 東アジア・メルトダウン(1078)>『日本は「朝鮮半島」に深入りするべきではない 今後の日韓両国関係の在り方とは?』★『北朝鮮問題で今後起こりうる3つのシナリオ 武力衝突か直接交渉か、クーデターは薄い』●『安倍首相、NYタイムズに寄稿…「北との対話は意味がない』★『北朝鮮暴走に対する中国の見解――環球時報社説から』●『北朝鮮の核実験、今後は頻発する公算大』
★『地球の未来/明日の世界どうなる』 < 東アジア・メルトダウン(10 …
-
-
「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じという歴史ニュース」★「日露戦争開戦1ゕ月前の『米ニューヨーク・タイムズ』の報道』★『日露戦争の行方はロシアは敗北する可能性が高い』★『ロシアの対日戦の必然的な目的である朝鮮征服にロシアはあらゆる不利な条件下で臨むことになろう』
2017/01/09 『日本戦争外交史の研究 …
-
-
★『明治裏面史』 -『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー,リスク管理 ,インテリジェンス㊽★『青木宣純大佐は袁世凱の協力によって、諜報の協同化と『特別任務班』(馬賊遊撃隊)を編成した』★『日露戦争にもし日本が負ければ、大清帝国も滅亡する(袁世凱)』
★『明治裏面史』 – 『日清、日露戦争に勝利した明治人の リーダーパ …
-
-
『Z世代の日本ための日本インド友好史②』★『インド独立を助けた頭山満<ジャパン・タイムス(頭山翁号特集記事)>★『超人としての頭山翁』
2019/11/17 日本リーダーパワー史( …