日本リーダーパワー史(196)『明治天皇のリーダーシップ①』ー大津事件で国難を未然に防いだ決断力(上)
2015/01/02
日本歴史上の最大の国難、今後ますます被害が出る事故の収束が見えない状況の中で、何と管直人前首相がお遍路さんとなって、のほほんと旅に出ている。なぜ、被災住民のところを巡礼しないのか。
管の意識の中ではサラリーマン・総理大臣がリタイアして、一息ついた感じなのである。そして、個人の趣味の世界に帰る。生涯政治家、国、国民、世界の運命を考えているのではないのだ。政治家の高給だけはいただいている税金泥棒の1身にすぎない。田中正造が政治家で足尾銅山事件を徹底追求し、やめてからは廃村になった谷中村に入り被災村で最後まで戦った情熱も不屈の意志もない、ただのボンクラである。
一方、この20年の国政混乱の亡国の政治家・小沢一郎が国民、世界の前で堂々と政治潔白なり、世界観、政治理念をかあるのではなく、裁判を批判し、リ政治のリーダシップを無責任にも批判、自己弁明し、それは自分の言い分が全部流れるのでインターネット放送で流したという醜い映像がテレビで報じられていた。。2人とも日本の最高リーダーであるという自覚も、責任感も皆無な姿にあきれ返る以上に憤りを覚える。
また、こうした亡国の政治家のやりたい放題を批判もせず、唯々諾々と放送しているテレビ(原発推進勢力)、新聞とは一体ジャーナリズムと言えるのか。
さて、国の運命は一体どうなるのか、それを予想し、あやまた方向に進むのに対して待ったをかけるのがジャーナリズムの役割である。日本の亡国は止められるのか。
しかし、それも無理であろう。「ローマ帝国」「大英英国」を例に引かずとも、どのような国だって亡ぶのは万古不変の法則である。まして「自滅国家・無責任国家日本」の悲劇は今、眼前で繰り広げらている。
朕は親しく御見舞の意を表するがために昨朝、早々に東京を発し、昨夜到著したが、夜中の御尋ねは、却て殿下の御障にならんと存じて今日御尋ねした次第である、どうか、殿下には充分の御療養を加へ、速か、に平癒して、東京その他の都市、山水を遍ねく遊覧せられんことを朕は深く願っている」
関連記事
-
-
「オンライン講座/宇野千代(98歳)の『可愛らしく生きぬいた私・長寿10訓』★『明治の女性ながら、何ものにもとらわれず、自主独立の精神で、いつまでも美しく自由奔放に恋愛に仕事に精一杯生きた華麗なる作家人生』
2012/11/22 百歳学入門(55)記事再 …
-
-
日本リーダーパワー史(810)『明治裏面史』 ★『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス㉕ 『日英同盟の核心は軍事協定で、そのポイントは諜報の交換』★『日露開戦半年前に英陸軍の提言ー「シベリヤ鉄道の未完に乗じてロシアの極東進出を阻止するために日本は一刻も早く先制攻撃を決意すべき。それが日本防衛の唯一の方法である。』
日本リーダーパワー史(810)『明治裏面史』 ★『「日清、日露戦争に勝利』した …
-
-
「トランプ関税国難来る!ー石破首相は伊藤博文の国難突破力を学べ④』★『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテリジェンス』『ルーズベルト大統領をホワイトハウスに訪ねると、「なぜ、もっと早く来なかったのか、君を待つていたのに」と大歓迎された』★『米国の国民性はフェアな競争を求めて、弱者に声援を送るアンダードッグ気質(弱者への同情)があり、それに訴えた』
2021/09/03 『オンライン …
-
-
速報(213)『「脱原発世界会議」in 横浜1日目』『さよなら原発、バイバイ!原発のない世界の創り方』
速報(213)『日本のメルトダウン』 『「脱原発世界会議」in 横 …
-
-
『オンライン/ベンチャービジネス講座』★『日本一の戦略的経営者・出光佐三(95歳)の長寿逆転突破力(アニマルスプリット)はスゴイよ➄★ 『徳山製油所の建設で米国最大の銀行「バンク・オブ・アメリカ(BOA)」からの1千万ドルの融資に成功』★『出光の『人間尊重』経営は唯一のジャパンビジネスモデル』★『独創力は『目が見えないから考えて、考え抜いて生まれた』★『87歳で失明からよみがえった「奇跡の晩年長寿力!」』
アニマルスプリット(企業家精神)を発揮 その後、出光はすることなす …
-
-
「世界・日本リーダーパワー史(1700)『米国一のフェイクニュース戦争と韓国の内乱騒動(上)(25/01/15まで)』★『フェイクニュース戦争―英独仏首脳が憤怒』★『ウクライナ戦争について』★『トランプ氏の脅迫外交がエスカレート』
米国一のフェイクニュース戦争と韓国の内乱騒動(上) 世界一の覇権国家アメリカのト …
-
-
日本メルトダウン脱出法(710)「日本人だけが8月15日を「終戦日」とする謎」「日中関係改善は独仏の経験から学べ!」
日本メルトダウン脱出法(710) 日本人だけが8月15日を「終戦日」とする謎―― …
-
-
速報(447)●『キャンベル前米国務次官補、マイケル・グリーン・元米国家安保会議アジア部長の会見「日本の戦略ビジョン」(.7.16)」
速報(447)『日本のメルトダウン』 ●『カート・キ …
-
-
日本メルトダウン脱出法(707)安倍首相は戦後70年談話で謝罪してはならない-古田博司氏に聞く「続・東アジア3カ国との付き合い方」
日本メルトダウン脱出法(707) 安倍首相は戦後70年談話で …
-
-
『百歳長寿経営学入門』(208)『プロパンガスの父・岩谷産業創業者・岩谷直治(102歳)』 ★『その「否凡」経営哲学12カ条』と『102歳の健康長寿実践哲学10カ条を公開!』
百歳学入門(42) 2012/07/17 百歳学入門(42)『岩谷産業創業者・岩 …