速報(216)『脱原発世界会議』●『放射能から子供たちを守ろうー社会を変える子育て世代の力』
速報(216)『日本のメルトダウン』
『脱原発世界会議』
●『放射能から子供たちを守ろうー社会を
変える子育て世代の力』
前坂 俊之(ジャーナリスト)
フクシマ原発事故の問題、今後も続く放射能拡散の問題を一番心配している世代は、お母さんであり、子育て世代である。「放射能から国民を守る、子どもたちを守る」のが最大の急務だが、政府、国、政治の取り組みは全く不十分である。
脱原発国際会議は2日目の1月15日(日)10:00-11:45でのセッションは「放射能から子どもたちを守ろうー社会を変える子育て世代の力」である。
「放射能から子どもたちを守ろうと賢明な努力を続ける全国のお母さん、お父さんたち。我が子を守ろうという力が多くのつながりを生み、自治体や国を動かしてきました。実際に親たちが社会を変えてきた世界の例を見ながら、子どもたち、そしてその先の世代を守るために、いま子育て世代ができることは何なのかを考えます」
「放射能から子供たちを守ろう」②安部美穂さんの発言①
登壇者は7人、正面の右から
① 伊藤恵美子 日本/子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク呼びかけ人代表(司会役)
② 玉崎洋子 滋賀・あすのわ
③ 原田禎忠 放射能から命を守る会宮城県南部の会
④ 安部美穂 横浜放射能から子供を守る会
⑤ 大河原多津子 日本/福島県田村市有機農家・反原発活動家
⑥ アントン・ヴドヴィチエンコ ロシア/NGOラジミチ・チェルノブイリの子どもたち
⑦ 鈴木かずえ 日本/国際環境NGOグリーンピース・ジャパン核・エネルギー担当
大河原多津子さんの発言①
「放射能から子どもを守る」安倍、伊藤さんの発言②
大河原多津子さんの発言②
関連記事
-
-
辛亥革命(1911年10月10日)百周年―逆転日中関係歴史情報③―『孫文革命を日本の新聞はどう報道したか』③
辛亥革命(1911年10月10日)から百周年 ―逆転した …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(152)』『イスラエルに魅せられて再訪(2016/1)」(2)『聖ペテロ教会 とケドゥミーム広場』(ヤッフォ・テルアビブ地区)
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(152)』 『イスラエルに魅 …
-
-
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 世界、日本メルトダウン(1046)>『トランプ氏ロシア疑惑捜査、特別検察官にミュラー元FBI長官』★『「多動性つぶやき症候群」のトランプがウオッチドック(権力の番犬)に追いかけられて、毎日のように問題発言を起こす』●『共和党はなぜトランプを見限らないのか』
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 世界、日本メルトダウン(1046 …
-
-
新刊刊行ー『日本史誰も教えてくれなかった大事件の前夜』(共著)667円、新人物文庫
新刊です。『日本史誰も教えてくれなかった大事件の前夜』(共著) 667円、新人物 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(178)記事再録/★ 「国難日本史の歴史復習問題」★「日清、日露戦争に勝利」 した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス⑧』 ★『元勲伊藤博文と巨人頭山満の日露開戦の禅問答』「伊藤さん、あんたは今日本でだれが一番偉いと思いますか」と意外極まる一問を放った。
2017/04/01 /日本リーダーパワー …
-
-
『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか―日本興亡150年史』(1)前坂俊之 (静岡県立大学国際関係学部名誉教授)
★『2018年「日本の死」を避ける道はあるのかー ―日本興亡150年史』(1 …
-
-
『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論④」の講義⑫』★『 尾崎行雄の日清戦争(明治27)の「清帝の逃走」論』★『<尖閣、竹島問題で150年前の歴史事実を外国メディアの報道によってチェックする。歴史健忘症の日本、歴史誇大症の中国、歴史恨み、被害妄想症の韓国の3重ネジレを読み解く』
2013/07/02 日本リーダ …
-
-
日本リーダーパワー史(487)日中韓の対立長期化の今こそ,150年前からの≪朝鮮史≫(久保得二著)を読み返してみよう。
日本リーダーパワー史(487) …
-
-
★5「英国のEU離脱の背景、歴史の深層を読む』 (ジャーナリストディープ緊急座談会)梶原英之×前坂俊之
★5「英国のEU離脱の背景、歴史の深層を読む』 (ジャーナリストディープ緊急座談 …
-
-
速報(189)『日本のメルトダウン』 『2013年, 大暴落後の日本経済は』『アインシュタインの相対性理論を覆す大発見か?』
速報(189)『日本のメルトダウン』 ●『2013年, 大暴落後の …
