速報(292)『日本のメルトダウン』『王になるべき男橋下大阪市長』◎『泊原発が5月5日停止し稼働ゼロ』●『ドイツZDF「放射能ハンター』
速報(292)『日本のメルトダウン』
◎『王になるべき男橋下大阪市長』―決断力の
ある民主主義を確立できるか』
『泊原発が5月5日停止し稼働ゼロへ 「嬉しい」
小出裕章(MBS)』
●『ドイツZDF「放射能ハンター』
ある民主主義を確立できるか』
『泊原発が5月5日停止し稼働ゼロへ 「嬉しい」
小出裕章(MBS)』
●『ドイツZDF「放射能ハンター』
前坂俊之(ジャーナリスト)
●【オピニオン】王になるべき男 橋下大阪市長
<ウオール・ストリート・ジャーナル>2012年 5月 3日 17:13 JST
「ファシスト」「独裁者」「ポピュリスト」「ペテン師」「軍国主義者」「ヒトラー」さらには「プーチン」まで。日本の政治の舞台で急激に発言力を高めてきた橋下徹大阪市長はさまざまな呼ばれ方をしてきた。辛辣な批判にさらされるのはなぜか。これは主に、橋下氏が正しいことをしている証拠だろう。橋下氏の公約と選挙での勝利は、日本の政治の病巣とも言うべき、党内結束、説明責任、政策の競争などの欠如を突いている。現職の議員たちがこの野心的な市長をどんな言葉で中傷しようと、より「決断力がある民主主義」を確立するための橋下氏のプログラムほど期待が持てるものは、この数年間他になかったかもしれない。
●『5月2日泊原発が5月5日停止し稼働ゼロへ「うん、嬉しいです」小出裕章(MBS)』
2012年5月3日
2012年5月2日(月)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
メインテーマは……。
・5月5日に泊原発が停止すること・再生エネルギーの今後などについてです。
内容
2012年5月 2日【水】
「西成特区構想」で変わるのか?
きょうは大阪市が力を注ぐ西成区についてです。西成を変えようとする大阪市。西成区の実情はどのようなものなのか?何が問題で、何を変えなくてはいけないのか?「西成特区構想」で大阪市の特別顧問に就任した学習院大学教授の鈴木亘さんに聞きます。鈴木さんは以前、年金の問題を聞きました。
京都大学の小出先生とは、「再稼動しなければ電力不足が起こる、電気料金の値上げが必要」という国の主張について、どう捉えるのかを話していきます。
録音
▼20120502 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
内容文字おこし
2012年5月3日
==2012年5月3日ニューヨークでの小出さんの講演会情報です。
小出裕章講演会 in New York
日本に帰る前に知っておきたい「放射能」のこと
日時:2012年 5月3日(木)午後7時 開場午後6時30分
場所:Holy Trinity Lutheran Church (3 West 65th Street at CPW)
交通アクセス:地下鉄 #1 66th Street / Lincoln Center
チケット:20ドル
主催:MENA Music
問合せ:川井和子
212-432-0705 / info@menamusic.org
ここでお願いすることではないのですが
「小出裕章氏講演会情報」の管理人さんへ
上記情報を「小出裕章氏講演会情報」へも掲載してください。よろしくお願いします。
=====
=====
5月3日(木)午後6時半開場・7時開演[NY時間]の小出裕章氏ニューヨーク市(@Holy Trinity Lutheran Church)講演会ですが、まだ残席があるとのことですので、東海岸地方に在住の皆様、是非ふるってご参加下さい。前売りチケットは、松岡広樹さんがご紹介下さったリンクで簡単に購入できます。
「まさか、あの超忙しい小出さんが、わざわざニューヨークに来るはずがない!」と思いこんでいる日本人の方々がいると聞きましたが、小出さんは、本当にニューヨークにいらっしゃる予定になっています。この機会を、どうぞお見逃し無く。
このNY講演会のネット中継に関しては、主催者の方が会場のネット環境をチェックなさっている段階のようです。もし中継があるようでしたら、後ほどこのコメント欄に書き込むか、フェイスブックでお知らせします。
もしNY講演会のネット中継が無理な場合でも、講演会の録画は必ずアップしていただけるとのことです。
また、5月4日(金)午前10時[NY時間]から予定されている、小出裕章氏・中山憲医師・布施純郎医師(他)の現地メディアに対して福島原発の健康被害などの記者会見のネット中継に関しても、確定ではなく検討中のようです。大変、失礼致しました。詳細がわかり次第、情報を書き込みさせていただく予定です。
=====
●『ドイツZDF「放射能ハンター」』
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史(839)(人気記事再録)-『権力対メディアの仁義なき戦い』★『5・15事件で敢然とテロを批判した 勇気あるジャーナリスト・菊竹六鼓から学ぶ②』★『菅官房長官を狼狽させた東京新聞女性記者/望月衣塑子氏の“質問力”(動画20分)』★『ペットドック新聞記者多数の中で痛快ウオッチドック記者出現!
日本リーダーパワー史(95) 5・15事件で敢然とテロを批判した 菊竹六鼓から学 …
-
-
『世界史を変えるウクライナ・ゼレンスキー大統領の平和スピーチ』★日本を救った金子堅太郎のルーズベルト米大統領、米国民への説得スピーチ」★『『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテジェンス➅』★『シベリア鉄道のおどろくべき秘密』●『ドイツ皇帝からの親書を金子が読む、大統領は親友だから見せないが、話すよ』●『日本海海戦勝利にル大統領 は大喜びして、熊皮を明治天皇に プレゼントした』
2017/06/25&nb …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(160)記事再録/『世界史の中の日露戦争』㉝『開戦2週間前の「英タイムズ」の報道/★『ロシアが極東全体の侵略を狙っており、一方、日本はロシアの熊をアムール川の向こうの自分のすみかに送り返して,極東の平和と安全を,中国人、朝鮮人,日本人のために望んでいるだけだ』★『1904年1月8日付『ノース・チャイナ・ヘラルド』 『われわれは朝鮮をどうすべきか?日本人からの寄稿』』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争カウントダウン』㉝2017/01 …
-
-
日本敗戦史(46)ガラパゴス日本『死に至る病』―国家統治/無責任欠陥体制『大本営』『大本営・政府連絡会議』『最高戦争指導会議』 『御前会議』の内幕
日本敗戦史(46) 「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕 <ガラ …
-
-
<1時間でわかる超大国中国の謎と対日感情>動画座談会ーチャイナウオッチャー・松山徳之氏から聞く
<1時間でわかる超大国中国の謎と対日感情> ★★お勧め(動画座談会 …
-
-
世界/日本同時メルトダウンへ(909)『若い女性は風俗嬢、老人は姨捨て山…一億総貧困時代が来た』●『英国民投票日は金融関係者は徹夜覚悟、「ポンド危機」は確実』●『「幕藩体制」に追放された舛添知事 東京の本当の問題は「無駄遣い」ではない(池田信夫)』
世界/日本同時メルトダウンへ(909) 若い女性は風俗嬢、老人は姨捨て山…一億総 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(125)/記事再録★ 『超高齢社会日本』のシンボル・世界最長寿の彫刻家/平櫛田中翁(107歳)に学ぶ」<その気魄と禅語>『2019/10月27/日、NHKの「日曜日美術館ーわしがやらねばたれがやる~彫刻家・平櫛田中」で紹介』★『百歳になった時、わしも、これから、これから、130歳までやるぞ!』と圧倒的な気魄!
2010/07/31   …
-
-
速報(24)『日本のメルトダウン』37日目ー『EU,日本からの入港する船舶に放射線量検査を実施へ』
速報(24)『日本のメルトダウン』37日目 ◎『EU、日本から入港する船舶に放射 …
-
-
「知的巨人の百歳学」(145)―『世界史を変えた「真珠王.御木本幸(97歳)の長寿健康法」★『「ないないづくし」の三重県の田舎の海で、日本初代ベンチャービジネス王に輝いた御木本の独創力をエジソンも大絶賛。ノーベル賞級の大発明!』★『ミキモトパールの発明が20世紀・中東の「石油の世紀」きっかけとなった』
世界史を変えた「真珠王.御木本幸(97歳)の長寿健康法」 &nbs …
-
-
速報(440)『日本のメルトダウン』『参議院選結果は『自民の圧勝か?、どうなるのか」ー各社世論調査前の緊急座談会(6/5)①』
速報(440)『日本のメルトダウン』 ●『 …