前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(378)『日本のメルトダウン』●『日本の新内閣:未来に背を向けて』●『外国人投資家の「安倍トレード」はまだ続く』(海外紙報道)

      2015/01/01

速報(378)『日本のメルトダウン』
 
『日本の新内閣:未来に背を向けて』
(英エコノミスト誌 2013年1月5日号)

『外国人投資家の「安倍トレード」はまだ続く』
(2013年1月4日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

『安倍政権のバラマキ政策が日本経済を救う唯一のシナリオ』
『マスメディアが諸手を挙げて歓迎する
「アベノミクス」の2つの問題点』

  
 
 前坂 俊之(ジャーナリスト)

◎『日本の新内閣:未来に背を向けて』
(英エコノミスト誌 2013年1月5日号)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36873
◎『外国人投資家の「安倍トレード」はまだ続く』
(2013年1月4日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36868
 
◎『安倍政権のバラマキ政策が日本経済を救う唯一のシナリオ』http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/01/post-615.php

◎『マスメディアが諸手を挙げて歓迎する
「アベノミクス」の2つの問題点』
 
 
 
 
◎『福島に学べない中国原発の危うさ』

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/12/post-2805.php

『2013年、シェールガス革命で世界は激変する』

http://toyokeizai.net/articles/-/12402

 
◎『ユニクロはなぜ中国人に愛されるのか?』
◎『TPP反対派“5つの誤解”とは何か―
国際基督教大学客員教授 八代尚宏』
http://diamond.jp/articles/-/30355
 
 
『日本の若者たちよ、慣れ親しんだ環境から世界へ出よう
MITメディアラボ 石井裕さんインタビュ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0700O_X00C13A1000000/?dg=1
 
F国際ビジネスマンのコメント
「MITのメディアラボは、日本の伊藤穣一氏が所長、この石井裕氏が副所長で教授という日本人による二枚看板、創造性開発のメッカに日本人が座っています。
一昔前には考えられなかった事です。このインタビューで石井氏が言っている事は、「個の創造性強化と開発」に文字通り献身し実行する事、これからの特にITの世界で、日本人が目指すべき方向性を明確に表現しています。集団主義の対極,個の重要性です。ここ迄日本人が育っている事、感涙(笑)です。

 

 - 現代史研究 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
知的巨人の百歳学(155)/記事再録/百歳学入門(46)原安三郎(98歳)「いつでも平常心を持って急迫の事態にも冷静に対応し、判断せよ」長寿10ヵ条とは

  2012/08/11  百歳学入門( …

 <F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(206)> 『7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨークめぐり(5月GW)④』2階建バスツアーでマンハッタンを一周(1)(タイムズスクエアから乗車し、ロウアーマンハッタンへ向かう)★★『まさしくルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」(What a Wonderful World)だね!』

      <F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(206)> 『7年 …

(再録)世界が尊敬した日本人【3】日本・トルコ友好の父・山田寅次郎ートルコを世界で最も親日国にした男

(再録)世界が尊敬した日本人【3】 2006年8月 日本・トルコ友好の父・山田寅 …

日本リーダーパワー史(657)まとめ『昭和の大宰相・吉田茂のリーダーシップ』1946年(昭和21)、米占領下で吉田内閣を作り、長期政権を維持、戦後の保守政治の基礎を固め、その吉田学校の生徒たち(池田勇人、佐藤栄作,田中角栄) らが高度経済成長を達成した。

  日本リーダーパワー史(657) ★(まとめ)「昭和の大宰相・吉田茂のリーダー …

『Z世代のための日中韓外交史講座』⑰』★『憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論』★『尾崎行雄の「支那(中国)滅亡論(下)」(1901年(明治34)11月「中央公論」掲載)『清国に政治的能力なし。なぜ税関の役人はすべて外国人なのか、日本人なのか?中国人はいない不思議の国?』

 2013/07/12   日本リーダーパワー史( …

『オンライン講座/最強のリーダーシップの研究 ⑪』★『児玉源太郎の電光石火の解決力⑦』★『日英同盟によって軍艦購入から日本へ運航まで、英国は日本を助けて、ロシアを妨害してくれたことが日露戦争勝利の要因の1つである』

2017/06/04 日本リーダーパワー史(820)記事再録『日清、日露戦争に勝 …

『Z世代にための日本文学者列伝(動画あり)』★『 直木三十五は「芸術は短く、貧乏は長し」と詠んで『直木賞』に名を残した。』★『借金の天才の「借金取り撃退法はダンマリ作戦」』★『流行作家となり、湯水のごとく原稿料を散財した、 無駄な出費が大好き』

2016/11/09 「 お笑い日本文学史」記事再録/再編集 直木三十五(なおき …

no image
『池田知隆の原発事故ウオッチ⑦』ー『最悪のシナリオから考えるー汚染水の処理策はどこに』

『池田知隆の原発事故ウオッチ⑦』   『最悪のシナリオから考えるー汚染 …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録⑫『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『鎌倉は春だよ!カヤックフィッシングー春告魚(メバル)、大アジ、 カワハギ、キューセンと遊んだよ』<鎌倉海を丸かじりする方法は>

 2012/04/20  <鎌倉釣りバカ・アホ日記 …

no image
速報「日本のメルトダウン」(506)「外国人による 「日本が最高にイケてる10のこと」◎「やってはならない対中外交―英FT紙)」

        速報 …