前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(466)「安倍首相はソチ五輪開会式出席という国際孤立外交(人権無視外交)をやってはならない」

   

  

日本リーダーパワー史(466

 

★「安倍首相はソチ五輪開会式出席という、靖国参拝に次ぐ
国際孤立外交(人権無視外交)をやってはならない」 

米仏独ら世界主要各国の大統領らが人権問題を理由に欠席

しているソチ五輪に、あえて出席する愚をなぜ犯すのか。

靖国参拝失敗外交を挽回すべく日露首脳外交で何とか得点を

狙っているらしいがプーチン独裁外交に赤子の手を

ひねられるだけのことではないのか。 

安倍首相の親類筋にあたる松岡洋右外相の日独伊三国同盟締結

1940 昭和15)日ソ中立条約(翌1941年)の連続外交

大失敗の歴史教訓をまさか忘れたのでもあるまい。

それにしても、安倍多動性・思い込み・外交オンチの連続をチェック
する
自民党のベテラン議員の諌止役、外務省の参謀はいないのか、

大本営発表(首相官邸・政府筋)ニュースをそのまま

無批判に垂れ流すだけの新聞・テレビ、マスメディアの不見識

と重なって、オウンゴール外交が再びくりかえされるのか 

                 

前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

◎「首相 ソチ五輪開会式出席で調整」

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140117/k10014548751000.html

 

 

◎「安倍首相、ソチ五輪開会式出席へ オバマ米大統領らは欠席

http://www.sanspo.com/sports/news/20140117/oly
14011715030000-n1.html

 

●「仏大統領ら、ソチ開会式欠席へ 同性愛規制受け世論配慮

http://www.asahi.com/articles/TKY201312160494.html?ref=reca

 

 

◎「ソチ五輪開会式、スウェーデン閣僚も欠席

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140113/erp14
011322340003-n1.htm

 

●「ロシア・スポーツ相、欧米首脳の五輪開会式欠席に理解

http://www.sanspo.com/sports/news/20131226/
oly13122610150001-n1.html


○「米中親密化進み安倍首相は厄介者に 
北朝鮮は
「先軍政治」に戻り核実験強行か―軍事ジャーナリスト・
田岡俊次氏

http://diamond.jp/articles/-/47191

 

  日本リーダーパワー史(465★「東京都知事選ー「脱原発」細川・
小泉連合軍の圧勝か、安倍政権の終わりの始まりか①」緊急動画座談会(40分)

http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/2388

 

◎「なぜ中国人は交渉に強く、日本人は弱いのか?

ゲーム感覚で交渉を挑む、中国人に負けない法

http://toyokeizai.net/articles/-/28308

 

●「東京都知事選 細川氏勝利ならば株式市場に異変も
円高反転の可能性秘める」
http://www.zaikei.co.jp/article/20140
117/173136.html

 
 

◎「2014年、アベノミクスを襲う3つの試練とは 海外紙が警告

http://newsphere.jp/economy/2014%E5%B9%B4%E3%8
0%81%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82
%AF%E3%82%B9%E3%82%92%E8%A5%B2%E3%81%863%E3%81
%A4%E3%81%AE%E8%A9%A6%E7%B7%B4%E3%81%A8%E3%81
%AF%E3%80%80%E6%B5%B7%E5%A4%96%E7%B4%99/

 - 現代史研究 , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(109)『日本のメルトダウン』<小出裕章情報2本>『すでにチェルノブイリの3分の1相当の放射能が出て進行中』

速報(109)『日本のメルトダウン』 <小出裕章情報2本>『すでにチェルノブイリ …

no image
世界/日本リーダーパワー史(893)米朝会談前に米国大波乱、トランプ乱心でティラーソン国務長官、マクマスター大統領補佐官らを「お前はクビだ」と解任、そしてベテラン外交官はだれもいなくなった!

 世界/日本リーダーパワー史(893)   「アメリカは民主主義国でル …

『Z世代のための日中外交史講座②』★『日中異文化摩擦―中国皇帝の謁見に「三跪九叩頭の礼」を求めて各国と対立』★『日中外交を最初に切り開いた副島種臣外務卿(外相)の最強のインテリジェンス②』★『1873(明治6)年8月28日「英タイムズ」は「日中の異文化対応」を比較し、中国の排他性に対して維新後の日本の革新性を高く評価』

• 困難な日中外交を切り開いたのが副島種臣外務卿(外相)の外交力。 この困難な相 …

新刊出版『世界史を変えた「明治の奇跡」(インテリジェンスの父・川上操六のスパイ大作戦)』★『150年前の明治維新で世界にデビューした極東アジアの<弱小貧乏島国国家・日本>はどのように西欧列強、中国/韓国と立ち向かい、「世界史の奇跡」』(日清・日露戦争勝利の方程式)を解いていったのか。』★『空前絶後の名将・川上操六の戦略を解明する!』

  世界史を変えた「明治の奇跡」 インテリジェンスの父・川上操六のスパ …

no image
日本の最先端技術「見える化」チャンネル ☆「2015国際ロボット展」DAIHEN,東芝機械、YASKAWA,卓上ダンスロボット、EPSONのブースとデモ

 日本の最先端技術「見える化」チャンネル ☆「2015国際ロボット展」(12/2 …

no image
速報(171)『日本のメルトダウン』☆『何よりダメな日本のガバナンスーオリンパス、観光庁のケーススタディー』

速報(171)『日本のメルトダウン』   ☆『何よりダメな日本のガバナ …

◎『動画ハイライト!地球温暖化で海は今や死滅寸前,5年前の鎌倉海がなつかしいよ』★鎌倉カヤック釣りバカ日記(2/7)「海上天然生活」イージーゴーイング(easygoing)じゃ、

  2015/02/08 鎌倉カヤック釣りバカ日記 …

no image
知的巨人の百歳学(122)-「地産地消のチャンピオン/真珠王・御木本幸吉(96歳)の創造力こそ長寿力なり」②「資源もない」「金もない」「情報もない」「技術もない」ないないづくしの日本で御木本はモノづくりで外貨を稼ぐ「貿易、技術立国」目指して、独力で真珠養殖に成功した』

知的巨人の百歳学(122)-「真珠王・御木本幸吉(96歳)の長寿、健康訓」② & …

『50,60,70歳のための晩年長寿学入門』★「史上最高の天才老人<エジソン(84)の秘密>③』★『天才は1%の霊感と99%が汗である」★『白熱電球のフィラメントの材料に世界中から6000種以上の植物を採集、日本の竹を使って成功した』

    2024/08/27 &nbsp …

no image
速報(67)『日本のメルトダウン』●(小出裕章情報2本)『今までと違う世界に生きる覚悟』『ストロンチウムよりセシウムが影響大』

速報(67)『日本のメルトダウン』   ●(小出裕章情報2本)『6月8 …