日本リーダーパワー史(466)「安倍首相はソチ五輪開会式出席という国際孤立外交(人権無視外交)をやってはならない」
日本リーダーパワー史(466)
★「安倍首相はソチ五輪開会式出席という、靖国参拝に次ぐ
米仏独ら世界主要各国の大統領らが人権問題を理由に欠席
しているソチ五輪に、あえて出席する愚をなぜ犯すのか。
靖国参拝失敗外交を挽回すべく日露首脳外交で何とか得点を
狙っているらしいがプーチン独裁外交に赤子の手を
ひねられるだけのことではないのか。
安倍首相の親類筋にあたる松岡洋右外相の日独伊三国同盟締結
(1940 昭和15年)、日ソ中立条約(翌1941年)の連続外交
大失敗の歴史教訓をまさか忘れたのでもあるまい。
それにしても、安倍多動性・思い込み・外交オンチの連続をチェック
する
大本営発表(首相官邸・政府筋)ニュースをそのまま
無批判に垂れ流すだけの新聞・テレビ、マスメディアの不見識
と重なって、オウンゴール外交が再びくりかえされるのか」
前坂 俊之(ジャーナリスト)
◎「首相 ソチ五輪開会式出席で調整」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140117/k10014548751000.html
◎「安倍首相、ソチ五輪開会式出席へ オバマ米大統領らは欠席
http://www.sanspo.com/sports/news/20140117/oly
14011715030000-n1.html
●「仏大統領ら、ソチ開会式欠席へ 同性愛規制受け世論配慮
http://www.asahi.com/articles/TKY201312160494.html?ref=reca
◎「ソチ五輪開会式、スウェーデン閣僚も欠席
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140113/erp14
011322340003-n1.htm
●「ロシア・スポーツ相、欧米首脳の五輪開会式欠席に理解
http://www.sanspo.com/sports/news/20131226/
oly13122610150001-n1.html
○「米中親密化進み安倍首相は厄介者に ―北朝鮮は
「先軍政治」に戻り核実験強行か―軍事ジャーナリスト・
田岡俊次氏
http://diamond.jp/articles/-/47191
日本リーダーパワー史(465)★「東京都知事選ー「脱原発」細川・
小泉連合軍の圧勝か、安倍政権の終わりの始まりか①」緊急動画座談会(40分)
http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/2388
◎「なぜ中国人は交渉に強く、日本人は弱いのか?
ゲーム感覚で交渉を挑む、中国人に負けない法
http://toyokeizai.net/articles/-/28308
●「東京都知事選 細川氏勝利ならば株式市場に異変も
円高反転の可能性秘める」
http://www.zaikei.co.jp/article/20140
117/173136.html
◎「2014年、アベノミクスを襲う3つの試練とは 海外紙が警告
関連記事
-
-
『Z世代への遺言 ・日本インド交流史の研究②』★『インド独立運動革命家の中村屋・ボースを<わしが牢獄に入っても匿うといった>頭山満の決断力』★『ラス・ビバリ・ボースの頭山満論』
2023年5月20日、「グローバルサウス」の代表格で核保有国 インド・モディ首相 …
-
-
高杉晋吾レポート①『関東最後の巨大ダム 八ッ場ダム、ヒ素・25億人致死量が水源に』
2008年12月 関東最後の巨大ダム 八ッ場ダム、ヒ素・25億人致 …
-
-
日本リーダーパワー史(390) 日中韓150年対立・戦争史をしっかり 踏まえて日本外交はどう対処すべきか①
日本リーダーパワー史(390) …
-
-
日本リーダーパワー史(856)「国難突破解散」総選挙の結果は23日未明には確定する。」★『朝鮮半島有事と今回の3度目の冒頭国会解散の意味と歴史類似性を検証する』
日本リーダーパワー史(856) 安倍首相が「国難突破 …
-
-
日本メルトダウンの脱出法(554)『加速するアベノミクス、日本のための戦い」『日本のジャーナリズムには教養が足りない」
日本メルトダウンの脱出法(554) &nbs …
-
-
『1930年代のパリで恋と芸術と賛沢三昧に生き、600億円を使ったコスモポリタン・薩摩治郎八の豪華/絢爛なる生涯」(上)』★『15歳で男色小説『女臭』(300枚)執筆、レディゲ(堀口大学)と絶賛される』★『アラビアのローレンスに合う』★『ベルサイユ宮殿でピストル決闘』
逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/10/24 /am700) …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(264 )/『日本画家・奥村土牛(101歳) は「牛のあゆみ」でわが長い道を行く』★『スーパー長寿の秘訣はクリエイティブな仕事に没頭すること』★『芸術に完成はあり得ない。要はどこまで大きく未完成で終わるかである』
2019/01/11 知的巨人 …
-
-
日本リーダーパワー史(539)『ゾンビ日本』への警告➁「FOREIGN AFFAIRS REPORT」(2015年1月号)
日本リーダーパワー史(539) 「FOREIGN AFFAIRS …
-
-
日本、世界の最先端技術『見える化』チャンネル-●「目からウロコの日本農業革命論』★『vegetalia・小池聡社長の「IT農業、日本の農業革命」●『大前研一の特別講義「農協リビルド・胃袋省設置・自給率切捨で進める農業改革」●『「他国のマネでは成功しない。脱”兼業”・脱”コメ”で進める日本の農業改革」』●『「搾乳から花市場まで。世界の農業シェアを握るオランダの戦略」』
日本、世界の最先端技術『見える化』チャンネル 『次世代農業EXPO …
-
-
速報(58)『日本のメルトダウン』●(小出裕章情報2本)『★IAEA(国際原子力機関)という組織』『ゼオライトとバーミキュライト』
速報(58)『日本のメルトダウン』 ●(小出裕章情報2本)『★IAEA(国際原子 …
