日本リーダーパワー史(530)安倍首相は18日「消費増税の先送り」、 「無責任解散」を発表する、その結果は如何に。
2015/01/01
日本リーダーパワー史(530)
安倍首相は18日に「消費増税の先送り」、
「無責任解散」を発表するらしい。
これは安倍首相の持論『アナログ・二者択一・
冷戦思考外交・インフレ・円安・
行財政改革力ゼロ、官制株高・スローモー
経済政策』(『アベノミクス』の2年間)
の結果・成績表である。
これは合格点か、落第点か?
① またまた先延ばしの日本失敗病の重症化(不決断、問題先送り病)
② 消費増税を 2017年4月まで先送りしたからといって、
これまでできなかった経済成長がなぜ達成できるのか。
③ 20年間、バカの1つ覚えの経済対策を続けて、国の借金は
歴史上最悪の1000兆円までに膨れ上がったのに。
④ 2017年に4月にマイナス成長になれば、またまた「再先送り」
となるのかー
⑤ 問題は「消費増税」「経済成長」「財政再建」を対立概念として
ではなく、三本立てで丸ごと「ナローパス」させる実行力、
リーダーパワーである。
⑥それこそ、時代の変化に即応した「ITデジタル・グローバル
・多次元・改革・成熟・ビッグデータ思考」に切りかえなければ、
「日本の第2の敗戦」の奈落の底へ。
●『日本GDP7-9月期から分かる5つのこと
◎「消費再増税延期はアベノミクスの失敗を意味する」
http://diamond.jp/articles/-/62220
●『増税先送りは、世代間格差の是正機会を奪う
時間的猶予だけでは、何も問題は解決しない
http://toyokeizai.net/articles/-/53546
◎「日本の消費増税めぐる判断は世界に影響
http://jp.wsj.com/news/articles/SB12706435818283254423204580211300598649526
◎「密漁との戦い、グーグルが無料追跡ツールで加勢
(2014年11月14日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42216
◎「世界の軍事バランスを劇的に変える新技術―
核兵器を無力化できる可能性、中国の侵略を低コストで防衛」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42138
日本リーダーパワー史(529)「安倍首相は17日消費増税
先送り、解散を発表するらしい。 結果は果たして吉か凶か!」
http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/2970
関連記事
-
-
<ヨーロッパ3国の面白ミステリーとは⑥●「ドイツの『ベルリンの壁』の崩壊」「イタリア男の流儀」「スウェーデン妖精の国」
< ヨーロッパ3国の―面白・ミステリーとは>・・⑥ ●「 …
-
-
知的巨人の百歳学(134)ー昭和天皇(88歳)の健康長寿の秘訣はーその食事と健康法 <在位期間62年余で歴代天皇では最長の記録>
昭和天皇の長寿の秘訣は? その食事と健康法は・・・ 2 …
-
-
速報(252)★『日本の放射線研究の第一人者・岡野眞治氏による『生活環境と放射線』講演会から学ぶ』
速報(252)『日本のメルトダウン』 ★『日本の放射線研究の第一人 …
-
-
「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日本の新聞が伝えた日英同盟報道」①『日英の友好深まり、同盟の風説しきり〔明治31/1/20 ) 国民新聞〕●『露、独に対抗し日本と同盟すべしと英紙]』(31/1/26 国民〕●『イギリス誌、ソールズベリの同盟論を支持〔明治31/2/19 国民〕』●『<スクープ>英政府、日本に正式に同盟を申し込む〔明治34/12/27 二六新報〕』
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日本の新聞が伝えた日英 …
-
-
『リモートワーク/世界文化遺産/京都・東寺に参拝した観光動画(2017/12/28/30分)『京都・東寺の「五重の塔」を拝みに行く』★『境内に入り教王護国寺、毘沙門堂を見てまわる』★『庭園からの見事な「五重の塔(国宝)」の眺めに感動する』
日本の代表的古寺百選(12/28)ー京都 …
-
-
日本の最先端技術「見える化』チャンネル-『CEATEC JAPAN 2017』★『スタンレー電気のプレゼン「ナイアガラをライトアップ』★『KOAの「風の強さで高輝度のLEDが変化」』
日本の最先端技術「見える化』チャンネル 「CEATEC JAPAN 2017」 …
-
-
「Z世代のための日本最強リーダーパワーの勝海舟(75)の研究②』★『勝海舟の健康・長寿・修行・鍛錬10ヵ条」』★『余裕、綽綽(しゃくしゃく)として、物事に執着せず、拘泥せず、円転・豁達(かったつ)の妙境に入りさえすれば、運動も食物もあったものではないのさ』★『学問に凝り固まっている今の人は、声ばかりは無暗に大きくて、胆玉(きもったま)の小さい。まさかの場合に役に立つものは殆んど稀だ。』』
2021/06/28   …
-
-
知的巨人の百歳学(126)『天才老人/禅の達人の鈴木大拙(95歳)の語録』➂★『平常心是道』『無事於心、無心於事』(心に無事で、事に無心なり)』★『すべきことに三昧になってその外は考えない。結果は死か、 生か、苦かわからんがすべき仕事をする。 これが人間の心構えの基本でなければならなぬ。』
記事再録/百歳学入門(41) 『禅の達人の鈴木大拙(95歳)の語録』 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(102)』「パリぶらぶら散歩」②モンパルナス地区のカラフルでアートな商店街を楽しむ
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(102)』 「パリぶらぶら散 …