★★『鎌倉シーカヤック/ヒラメ釣れない・筋トレ・ダイエット・アホ日記』―『老人と海』葉山版だよ
★★『鎌倉シーカヤック/ヒラメ釣れない・筋トレ・ダイエット
・アホ日記』―『老人と海』葉山版だよ
(4/25)
前坂 俊之(カヌーイスト)
4/25日、連休前に鎌倉材木座海岸から葉山森戸海岸沖の「ヒラメ」ちゃんを狙って、延々5キロ(往復10キロ)のカヤックフィッシングに老体をむち打ってでかけたよ。ああシンド!筋肉パンパカ,パーンと、こりこり、イタ、アーイタ中だよ、29日のいまだにね。
この10年ほどは早朝しかカヤックフィッシングは一切やらなったが、いまや『リタイア』して、24時間働けますかの、かつての<バカサラリーマン時代>はロング・ロング・アゴーになりはて、今や「24時間自由人・自遊人・何でもできる時間たっぷり満喫人間、何すりゃいいんだ状態』となったので、午後スタートにスイッチを切り替えましたよ。
気分転換、リフレッシュ、筋肉バッテリー充電のためにね。午後1時から材木座をスタートしましたよ。目指せ「葉山沖のヒラメ」-とー筋肉パドル漕ぎ1万回(筋肉・腹筋バトル)のつらい旅にでかけたのじゃ。ヒラメちゃんは釣れたのか、一緒にパドルをこいで、波にゆられながら一緒にでかけましょうね。
ここで―湘南難問クイズ・クエッション???
湘南・鎌倉・逗子・葉山に住むメリット、最大のお得、しあわせ、健康の秘訣、しかもタダ(フリー、自由)なものは一体何でしょうか、
<答え>-それは様倉の歴史、文化それ以上のものです。答えは??????-
解答は「海」です。「相模湾」です。海の生活ですよ。いつでも、ふところ深く海にくる人間を拒まない。偉大な母のように暖かく抱き寄せてくれる、カヤックで海に出れば、ゆりかごよろしく波が初夏のような潮風のオゾンが暖かく迎えてくれ、太陽がいっぱいの光を注いでくれる。母なる海、癒される海がすぐ目の前に広がっている。
この海からの恵みをいただく『リラクス・ヘルシー天然海生活』こそー湘南パラダイスなのじゃよ。ホント、カヤックをやってみなはれ、みんなハピーLifeになるよ。
関連記事
-
-
超絶景★『世界文化遺産をめざせ・岡山の後楽園・鳥城・旭川の歴史面的景観を』―外国人観光客を誘致しようー
超絶景★『世界文化遺産をめざせ・岡山の後楽園・鳥城・旭川の歴史面的景観を』 ―こ …
-
-
『岡山県倉敷市の歴史文化観光の街並みー白壁、土蔵、なまこ壁、黒石瓦の蔵屋敷群ー観光立国日本のシンボル都市』
『日本<歴史絶景の町>ぶらりぶらり』 『岡山県倉敷市の歴史文化観光 …
-
-
世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「神秘に包まれた『マチュピチュ』の全記録、一挙公開!」水野国男(カメラマン)③
2015/11/09< 世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記 …
-
-
「オンライン動画/この世で最も美しい花の1つ/蓮の花を見に行く/鎌倉ぶらり散歩(2021/6/21)』ーこれからが見ごろの鶴岡八幡宮の源氏池の蓮の輝き』★『ハスは早朝に咲くので、早朝散歩が見ごろ。7月20日ごろまでシーズンだよ。
鎌倉bぶらり花めぐり」2 …
-
-
『☆10外国人観光客への鎌倉名所ガイドー(11/23)●『最もおすすめは「紅葉の名所」(「獅子舞」)、円覚寺、建長寺がいいいよ
『☆10外国人観光客への鎌倉名所ガイドー(11/23) ●『最もおす …
-
-
冬の鎌倉古寺百選ー日蓮ゆかり「安国論寺」の禅庭は白雪、白・紅梅が咲き香りステキ!(2/19)カラスが呼んでいる
『鎌倉通―冬の鎌倉・大雪・梅だより』 ≪2月中旬の鎌倉 …
-
-
『百歳学入門(241)』-『鎌倉サーフィンを眺めるだけで、スカット、さわやか!健康長寿になるよ』★『『今はもう秋。今夏(2012)最大のビッグウエーブの押し寄せた七里ヶ浜の『カマクラ・サーフィン』は見るだけで寿命が延びるよ、夏の終わりの思い出!』』
『美しい空と海の鎌倉』スペシャル!④『今はもう秋。今夏最大のビッグウエーブの七里 …
-
-
『川越名人の忍者カワハギ ・必釣り武芸帳』★『鎌倉カヤック釣りバカ動画日記『★『忍者カワハギとの決闘編ー爆釣はレッドソックス・上原クローザーの「瞬殺」法の秘伝を公開』(2013/11/03 )
2013/11/03 『鎌倉カヤ …
